ソウルでの生活水準、例えば1ヶ月の光熱費、、食費、家賃などの相場が知りたい

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:snooz No.1

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://japanese.chosun.com/site/data/html_dir/2004/06/13/2004061...

Chosunilbo : Daily News in Japanese About Korea

http://www.kbn-japan.com/KN021030-02.htm

ソウル市民、平均月収281万ウォン・生活費169万ウォン

こちらの2つでどうでしょうか?

id:aran2

ありがとうございます。

2005/05/30 12:45:06
id:torihamuhamu No.2

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

家賃はタダのところが多いです。

(預けたお金が全額返金)


食費などは最近は物価が上がってきたので日本と同じくらいです。

id:aran2

ありがとうございます。

2005/05/30 12:45:47
id:ejima1201 No.3

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.hatena.ne.jp/list#

人力検索はてな - 質問一覧

ダミーです。いま僕はソウルに住んでいて、新村(シンチョン)からです。食費ですが、日本よりぜんぜん安いです。だいたい半額だとおもっていただいてもかまいません。(だたし日本人がたむろする観光地(ミョンドン、アックジョンなどを除く)たとえば、ビビンバは300円 冷麺500円チゲ350円といったところでしょうか。焼肉などは、4~5人でいってだいたい1000円くらいです。食堂で食べる食事は日本と違って、なにかを注文するとそこに汁、キムチ、ナムル、タクワンなどがセットでかならずつくので、かなり満腹になります。

家賃はいま僕は下宿にすんでいて1ヶ月5万5千円です。(相場は4万円なのでかなり高額といえます。)朝と夜の2食付で、光熱費込みです。友達がアパートを借りていますが1部屋(10畳、ユニットバス付)で3万5千円だといってました。地下鉄、バスはだいたい90円、映画700円、タクシー初乗り160円、カップのコーヒー20円、アイス50円といったことでしょうか。携帯電話市場が日本より進んでいて、携帯事態はピンキリですが、ほとんど日本と変わらないとおもってかまいません。電話料金もしかりです。参考になれば幸いです。

id:aran2

ありがとうございます。

2005/05/31 18:06:39
id:juko510 No.4

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント17pt

http://www.seoulnavi.com/ryugaku/hotel/hotel.html

ソウル留学情報サイト「SEOULNAVI.COM」へようこそ!−Welcome to SEOULNAVI.COM

家賃に関しては、大きく3つ①多額の保証金を預けて契約終了後に全額返してもらうチョンセ、②毎月の家賃を支払うウォルセ、③保証金の額によって毎月支払う家賃が決まる①と②のコンビネーションがあります。去年、私が住んでいたソウル市内のワンルームは②の方法で1ヶ月50万ウォン(約5万円)払っていました。

住んでみての実感としては、交通費と外食費(韓国料理に限る)が日本よりも安くすむということです。

id:aran2

ありがとうございます。

2005/05/31 18:07:11

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません