ミニノートパソコンの大きさで最大のものと最小のものが知りたいのですが、「高さ・幅・厚さ」でお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:kosuke2005 No.1

回答回数1351ベストアンサー獲得回数7

ポイント16pt

http://www3.toshiba.co.jp/pc/catalog/ff/ff1100v/hardware.htm

Libretto ff 1100�u�@���E�ŏ�Windows98���ځA�~�j�m�[�g�p�\�R��

最小しかわかりませんが。

221mm(幅)×132mm(奥行き)しかも29.8mm(最薄部)・軽さ約980g。

id:backs

かなり古いもののようですが。未だに最小なのでしょうか??

2005/05/31 13:01:14
id:CountZero No.2

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

ミニノートで最大というと、そもそもミニノートとは?というカテゴリ論争になってしまいますのでちょっと答えが難しいので、勝手ながら最小のみで回答させていただます。

また、ミニノートをPC/AT互換機と前提させていただきます。(Macなど排除というより、モバギやHP-LX、CE機を除外)

以上の前提に立つと”OQO”が最も小さいのではないでしょうか。

86.4*124.5*22.9(mm)

ただ国内に正規流通ルートがなく入手は少々困難です。


http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%A6%A5%EB%A5%C8%A5%E9%A5%DE%A5%...

ウルトラマンPCとは - はてなダイアリー

また、かつてミニノートの代名詞として一部好事家に親しまれた

IBMの”Palm Top PC110”(通称ウルトラマンPC)

113*158*33

10年前の製品のため入手困難の上、実用性は甚だ疑問です。

最後に、ソニーのVAIO-U101

139.5*178.8*34.1

これも生産中止で中古市場にぼちぼち出回る程度ですが、入手性と性能の点から比較的マシな部類かと思われます。

id:offt825 No.3

回答回数43ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

世界最小といえば、通称ウルトラマンPCと呼ばれていたPC110と呼ばれる機種があります。

リンク先に写真がありますが、煙草の箱3つ分くらいで、表示画面は今のカーナビより小さいです。

id:backs

これは現在販売されているものなのでしょうか?現在販売しているものとして回答をお願いします。

2005/05/31 13:59:33
id:EddyYamanaka No.4

回答回数385ベストアンサー獲得回数1

ポイント16pt

有名どころで VAIO Type U かな?

167 x 108 x 26.4

でも私は上記回答例にある VAIO PCG-U101/P を愛用してます。

実用性も考慮すれば…

id:Oriole No.5

回答回数1101ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

ミニノートの中で最小はVAIOのtype Uで

幅167×奥行26.4×高さ108mm、重さ0.55kgです

最大はビクターのInterLink MP-XV831PXだと思うのですが・・・

サイズは幅235×奥行214×43.2mm、重さ1470gです

ちなみに私のお勧めはミニノートではないですがVAIOのtype Tです

幅272mm×奥行205mm×高さ25mmで、重さ1400gです

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません