ダヴィンチ・コードって売れていますよね。読んでみて、読みやすいとは思ったけれど、これといって特別なことはないなー。どうしてあんなにダヴィンチ・コードは売れているのですか。

また、現在の出版業界で「売れる本」の作りかたを教えてくれても構いません(←具体的な事例を絡めてくれるとなお嬉しい(^_^))。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答8件)

id:superfreedom No.1

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

http://www.hatena.ne.jp/list#

人力検索はてな - 質問一覧

ダヴィンチはいろいろ謎が多いからじゃないですかね~

id:katuzetukan

だからかー。

…ってそんなんで納得するかー!!(苦笑)

2005/06/12 21:24:47
id:ABZ No.2

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview050315.html

���o�X�y�V�����@�K�C�A�̖閾��

今朝ガイアの夜明けの再放送をやっていたのですが、他のメディア同様、作品以上にプロモーションの仕方が売り上げでは問題になっていると思います。

たしか電通の講演会で今年は「哲学がくる」という発言があったようで、そのようにプロモーションする側に戦略があることはまず間違いないでしょう。

逆に読者としてもどんな本を読めばいいのかわからないという状況があることもガイア~ではプロモーターがいっていたのを記憶しています。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4314007001/qid%3D111838...

Amazon.co.jp: 消費社会の神話と構造 普及版: 本: ジャン ボードリヤール,Jean Baudrillard,今村 仁司,塚原 史

彼の言説には一理あると思いますが、社会批判以上のことはなしえないと思います。でも、まぁ読んでみてもよいかもしれません

id:td_okuda No.3

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

URLはダミーです。


米国で売れている理由:プロテスタント(キリスト教)の影響力がまだ比較的強い中、教会を批判するような内容が含まれており論議を呼ぶ内容であるため。また、アンチキリスト教の人を喜ばせる内容であるため。


日本で売れている理由:アメリカで売れているから。

id:katuzetukan

日本で売れている理由

全米ナンバーワンヒットみたいなものですか。

あ、でも全米や世界で売れていたのに、たいしてヒットしなかった映画「パッション」というものもありますが。

しかし、全米ヒットは日本で売れる条件の一つとして考えられそうですね。

2005/06/12 21:29:37
id:manimusu No.4

回答回数773ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://allabout.co.jp/finance/1billion/closeup/CU20050328A/

ビジネス書のカリスマバイヤーが語る成功読書術 売れる本の作り方 後編 - [1億円の資産を作る]All About

売れる本の作り方が紹介されています。

売れる本(旅行記)とは何かについての掲示板です。

id:you14 No.5

回答回数22ベストアンサー獲得回数0

ポイント5pt

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4103971053/250-0926029-...

Amazon.co.jp: 夜のピクニック: 本: 恩田 陸

やっぱり視点ですね。

単純な表の事柄をどう料理するか。

それが作家と思います。

id:wafers No.6

回答回数41ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

ダヴィンチ・コードが売れている理由は、広く知られている名画「最後の晩餐」などに隠された意味(本当かはわからないけれど)についてのマメ知識が盛り込まれているところが、読者の興味を誘ったことだと思います。私もストーリー全体をミステリーとして読むことはさておき、マメ知識目当てで読みました。

id:Im_Me No.7

回答回数301ベストアンサー獲得回数6

ポイント25pt

http://www.honmaga.net/

���[���}�K�W��[�{]�̃����}�K�̃z�[���y�[�W�ւ悤�����I�I

本のメルマガです。

流行のタイトルや売れる本の傾向なんかもこまめに発信されてます。


ちなみにダビンチ・コードはプロモとカテゴリ(サブカル)狙いで成功したと言っていいかと思います。

活字離れと言われて久しいですが、サブカル本も、アート系(絵ばっか、写真ばっか)、漫画系から「やや読みやすい」方向に若干移行しています。

なおサブカルで売れるポイントは「ヲタク”っぽい”」(けして専門書にアラズ)なので、「これといって特別な事はない」作りにわざとさせていると言ってもいいでしょう。

http://back.honmaga.net/?search=%C7%E4%A4%EC%A4%EB%CB%DC

[本]のメルマガバックナンバー

また、「売れている」というのは実際ではなく、「売れている」と思わせるのが本が売れる理由だったりします。(^^;)

結局は本屋の「都合の良い」ランキングだったり、誰かに都合の良い「口コミ」だったりするのです。

id:kamome48 No.8

回答回数229ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

http://www.hatena.ne.jp/1118369787#

人力検索はてな - ダヴィンチ・コードって売れていますよね。読んでみて、読みやすいとは思ったけれど、これといって特別なことはないなー。どうしてあんなにダヴィンチ・コードは売れている..

 まず、「最後の晩餐」などの絵画に興味を持っている人が多いということが先ず一つ。次にそれに関する謎やキリスト教の謎を入れたことが二つ目。この辺りは専門家には常識でも一般に知られてなければ充分だと思います。あとはやはり読みやすさですかね。ハリポタもその辺で得しているところはあるかと思います。

 売れる本でいえば、男女のどちらかが苦難に苛まれていて、それを超えて愛を貫く小説を書けば割と売れるみたいですよ。苦難が大きければ大きいほど良さそうです。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません