全国の夏祭り情報を集めています。

夏休みにどこか面白そうなところで騒ぎたいので、教えてください(できれは運営サイトなども)。よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答32件)

id:tomotomo1126 No.1

回答回数83ベストアンサー獲得回数0

id:furuta7

ありがとうございます。

早速チェックしてみます。

2005/06/22 20:43:26
id:KISSY No.2

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

やってきました『夏』

定番のお祭りも花火も待ち遠しいですね♪

私は毎年といっていいほど遠出をします♪

熱い時期の北海道なんて凄く良かったですよ♪過ごしやすかったです♪

お祭りもいいですけどやっぱり夏休みは行った事の無い場所へのチャレンジするのが楽しみですね♪

id:furuta7

やっぱり特集サイトをチェックするのが効率いいですね。

ありがとうございます。

2005/06/22 20:43:58
id:jyouseki No.3

回答回数5251ベストアンサー獲得回数38

ポイント20pt

http://sendai.cool.ne.jp/shinogi/omake.html

���̂��čՂ��̂��܂��@�|�ߋ��\���G�|

http://homepage2.nifty.com/GOGOTANAKA/avi/avi3.html

�����s�����y�܂‚��A�ԉ΂̑ł��グ�͗l�i�����j

id:furuta7

レアな祭り情報、ありがとうございます。

2005/06/22 20:44:08
id:burabura045 No.4

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.hamakoi.com/

横浜駅西口振興協議会 ハマこい.com

えーワタクシ生まれも育ちも横浜なので

横浜のことしか知りません。


まぁ基本としてハマこい祭は押さえて欲しいです。

興味がないとかなりつらい祭りです。

祭りというか拷問です。

http://www.yumenara.com/hanabidb/area/kanagawa/00000119.html

���l�J�`�L�O�݂Ȃƍ� ��51�

id:furuta7

地域性の強い祭りは大好きです。

参考になります。

2005/06/22 20:44:38
id:mayukky No.5

回答回数429ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.rurubu.com/season/summer/hanabi/

全国花火大会情報2006:るるぶ.com

これなんかどうでしょう?

私はけっこう重宝してますよ。

id:furuta7

あっ、便利ですね。

助かります。

2005/06/22 20:44:54
id:freebreeze No.6

回答回数931ベストアンサー獲得回数14

ポイント20pt

 「日本のまんなか緑の渋川」の夏を彩る渋川へそ祭り

参加資格 どなたでも結構です。個人参加も大歓迎です。

お待ちしてます♪

id:furuta7

色んな祭りがあるのですね。

参考になります。

2005/06/22 20:45:39
id:takecchi No.7

回答回数36ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.nebuta.or.jp/

青森ねぶた祭オフィシャルサイト

青森のねぶた祭りはどうでしょうか?ほとんどの人は見ているだけで参加しないのですが、「はねと」として参加していただければ騒げること間違いなし!!!ぜひお勧めです!他にも青森の自然などを満喫して、リフレッシュにもお勧めです!

id:furuta7

定番ながら、まだ体験したことないです。

ありがとうございます。

2005/06/22 20:46:06
id:konkonta No.8

回答回数500ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

もし、レゲエがお好きなら超おすすめです。

海の家に寝泊りし、何日もレゲエ漬けになるイベントです。九州ではおなじみのお祭りとなっており、テレビ中継されたりもします。

id:furuta7

これはユニークでいいですね。

参考になります。

2005/06/22 20:46:48
id:nyarutan No.9

回答回数92ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.amitatsu.jp/

屋形船 あみ達|東京都 屋形船

花火を仲間で屋形船を借りて見るのは

どぉですか?私もおととしに隅田川の花火を、屋形船からみました☆地上はスゴイ人だかりで歩けなかったそうですが、花火も良くみえるし、楽しかったですよ☆

隅田川は予約終了しているみたいですが、ほかの会場はまだ大丈夫みたいなので、

是非たのしんで見てください♪

http://www.nawayasu.com/

東京屋形船・浜松町なわ安

コレも屋形船のデス♪

浜松町からですよ☆

id:furuta7

屋形船で花火はロマンチックですね。

騒げれば、ぜひ。

2005/06/22 20:47:33
id:komiyatakun No.10

回答回数910ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

お勧めは、東北夏祭りめぐりです!!

特に青森のねぶたは日本3大祭りの中でも

1番思い出に残ると思います。

普通の祭りの他に、最終日の海上ねぶたは

花火大会と同時なので、とても風流です。

ぜひこの夏言ってみてください。

id:furuta7

ねぶた、面白そうですね。

2005/06/22 20:48:12
id:chapuchapu2525 No.11

回答回数1334ベストアンサー獲得回数9

ポイント20pt

http://srd.yahoo.co.jp/PAGE=D/LOC=S/R=1/*-http://www.walkerplus.com/tokyo/:detail]

こちらのホームページに、毎年夏前になると、夏祭りや花火大会などのイベント情報がたくさん連載されますよ。

id:furuta7

総合情報ありがとうございます。

2005/06/22 20:48:21
id:kiok No.12

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.enjoytokyo.jp/OD004Search.html?ODEKAKE_ID=11&EVEN...

東京のイベント情報/レッツエンジョイ東京

東京の夏祭り情報ならこのサイトが便利です。

おすすめはこの神楽坂まつり。

ただ夜店が並んでいるだけでなく、いろいろ催しがあるので楽しめます。

クライマックスの阿波踊りはぜひ。

こちらのお祭りはちょっと・・・いまいちでした。

id:furuta7

何年も東京にいますが、近場は全然行っていないです。いただいたURLで洗い直してみます。

2005/06/22 20:49:16
id:k-a1026 No.13

回答回数54ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.suwako-hanabi.com/kojyou/

�z�K�΍ՌΏ��ԉΑ���

地元の花火大会です。全国でもかなり有名ですよ☆

id:furuta7

花火も捨てがたいですね〜。

昼にお祭りで騒いで、夜は花火をゆっくり楽しむ、なんてプランも浮かんできます。

2005/06/22 20:50:09
id:simo00 No.14

回答回数1482ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.matsuri.com/

日本の祭りマツリドットコム - お祭り・イベント好きのための総合情報サイト。

こちらなどはいかがでしょうか。

id:furuta7

総合ページの定番的なサイトですね。

ありがとうございます。

2005/06/22 20:50:37
id:torihamuhamu No.15

回答回数1757ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

釜ヶ崎夏祭りはどうでしょうか?

かなり変わった雰囲気です。

id:furuta7

ユニークなのは大好きです。

いいですね〜

2005/06/22 20:51:05
id:prize14 No.16

回答回数125ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.lastminute.co.jp/jpn_tour/matsuri/2005/

ページを開いています。しばらくお待ちください

日本全国の夏祭りと花火大会情報が色々載ってます!

id:furuta7

やや、ありがとうございます。

総合ページでも色々あるんですね。

今までいただいたURLが全然被っていないです。

2005/06/22 20:51:44
id:erimasarama0118 No.17

回答回数79ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.shunjuen.or.jp/s_pg10.htm

かなりスケールの大きい花火をまじかで無料で見られます。7月に入ってから問い合わせると日にちを教えてもらえます。

id:furuta7

ありがとうございます。

2005/06/22 20:52:00
id:higeusagi No.18

回答回数26ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

個人的には長岡大花火がオススメです

id:furuta7

なるほど、長岡ですね。

2005/06/22 20:52:18
id:answer1414 No.19

回答回数503ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.fujirockfestival.com/

FUJI ROCK FESTIVAL'06|フジロックフェスティバル'06

やはりこれでしょう!!!

知人はこれで嫁さんを見つけました(笑)

id:furuta7

これははずせませんね!!

2005/06/22 20:52:53
id:onihsan No.20

回答回数795ベストアンサー獲得回数17

ポイント20pt

おわら風の盆

富山県の山の中ですが、この風情のお祭は珍しいと思います。

交通の便がチョット・・・ですが。

id:furuta7

情緒抜群ですね。

ゆっくりしたいな〜

2005/06/22 20:53:33
id:nakazato1972 No.21

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.towninfo.jp/

■ 日本全国地域情報♪ 〜 Town Information in Japan タウンインフォ.jp -

全国の市町村の情報がみれますが祭り情報までいくのが時間が少しかかる。

id:furuta7

どうもです。

総合ページも歓迎です。

2005/06/22 20:53:49
id:derika No.22

回答回数19ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.naniwa-bunka.com/

大阪!天神祭 市民花火船

お祭りなら大阪で7月25日にある天神祭りなどはどうでしょうか。

お祭りではないのですが花火なら8月1日にPLである花火大会はすごいですよ。世界最大の花火大会で、約1時間で12万発打ち上げます。

id:furuta7

大阪の祭りはすごそうですね。

ありがとうございます。

2005/06/22 20:54:08
id:bergkamp No.23

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.furano.ne.jp/hesomatsuri/

�k�C�ւ��Ղ�

北海道の中心だからへそ祭り!腹に絵を描いてみんなでおどります。絵はスタッフが好きな絵を描いてくれます。

ここにもたくさんのってます!

id:furuta7

ありがとうございます。

北海道に行くなら是非、チェックしておきます。

2005/06/22 20:54:44
id:ATHENA No.24

回答回数6ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

夏祭りに入るか解らないですが、6月30日と7月1日の2日間

東京都北区で「お富士さん」と呼ばれているお祭りがあります。

JR線の京浜東北線 東十条駅から徒歩数分の所でやってます。

行き方は、東十条南口を出て右に行き

坂を登って行くと横断歩道に出るので、横断歩道を渡ってから右

そのまま歩いて行けばすぐわかります。

雨天でもやってます。

id:furuta7

へえ、近場でも色々ありますね。

どんな祭りか気になります。

2005/06/22 20:55:18
id:babo-babo No.25

回答回数109ベストアンサー獲得回数2

ポイント20pt

大阪八尾市恩智の「恩智祭り」。

毎年、8月1日に行われます。

お昼は神輿が歩くだけなんですが、夜は天皇の森で激しい争いがあって、最後は恩智神社の急階段を神輿を担いで上ります。

階段の両サイドはすごい人で、早く行かないと場所取りが難しいです。

id:furuta7

熱気ムンムンの祭りでは、やっぱり大阪が強いんでしょうか?

期待大です。

2005/06/22 20:56:15
id:saiko9566 No.26

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

地区別の祭り情報やイベントカレンダー、その他レジャーなどいろいろ載っています。

id:furuta7

ありがとうございます。

2005/06/22 20:56:18
id:matsuriyutaka No.27

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

花火大会って,なんかわくわくしますよね.

友達がいってたんですが,女の人は祭りになると100%タイプじゃない男でもOKって気分になちゃったりするらしいですよ(笑

id:furuta7

はは、私は花火大会にホロ苦い思い出があったりなかったり…。

でも楽しいのは確かです。

2005/06/22 20:57:01
id:sulume No.28

回答回数48ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

携帯サイトですが、全国のここでしか見られないという珍しいお祭がリストアップされています。

http://www4.plala.or.jp/igasaki/

IGA's HP �`���Ճ��|�[�gplus

日本の奇祭のレポートがあります。

奈良県吉野郡吉野町の金峰山寺、7月7日。

蛙男が飛び跳ねるそうです。

愛媛県城川町。7月の第1日曜日。

ユーモラスな「田休み」行事。

id:furuta7

奇祭…いい響きです。

参考になります。

2005/06/22 20:57:35
id:tochigori No.29

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

なんと言っても、東京深川八幡祭り!通称水掛けまつりです、近くにある有名な浅草三社祭にも負けないまつりです。むかしから魅せる浅草、担ぎの深川と言われるくらい、御神輿の数が63基と壮大ですよ

id:furuta7

ユニークな祭りはいいですね。

ありがとうございます。

2005/06/22 20:57:54
id:tsuchy2 No.30

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

2005年8月31日にスペインのバレンシア近郊で行われる「トマト祭り」を一押しします!

騒ぎたいのならば本当に行くべきです!

id:furuta7

あはは。いいですね。

でも海外に行くお金が…

2005/06/22 20:58:15
id:tsuchy2 No.31

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

富良野の「北海へそ祭り」

あなたもへそを出して踊って下さい。


先程「全国」という文字を読み飛ばしてスペインの祭りを投稿してしまったのですが、

心底行って欲しいと思って投稿しました。

質問の意図から外れててもお許しを。

id:furuta7

へそ祭りの人気が高いですね。

ちょっと有力候補です。

2005/06/22 20:58:55
id:realdranker7 No.32

回答回数16ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.koenji-awaodori.com/

NPO法人 東京高円寺阿波おどり振興協会

高円寺阿波踊りはいかがですか?

id:furuta7

高円寺でも阿波踊りしているんですか!?

意外ですね。でもやっぱり本家はあちら?

2005/06/22 20:59:32

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません