風力発電の事業に投資したいのですが、個人でも買える株式、ファンド等を教えてください。マザーズの「日本風力開発(株)」は既知なので、これ以外で御願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:e23jp No.1

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

これはどうでしょうか

http://www.h-greenfund.jp/index.html

北海道グリーンファンドホームページ

こちらも上の関連です。

id:boctok

あ、おもしろそうですね。

拝見します。

2005/07/01 15:26:55
id:Keiichiro No.2

回答回数84ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.newdeal.jp/company/business.html

NEW DEAL, Inc. ���Ɠ��e

ニューディールという会社がやっているという話はよく耳にします。

ただ収益の目処はまだ立っておらず、いろいろとトラブルに巻き込まれたことのある会社なので、よく調べてから投資を行った方がよいと個人的には思います。

id:boctok

ここもやってるんですか。

過去に色々あるのでちょっと投機的ですねー。

どうもありがとうございました。

2005/07/01 16:30:46
id:gio No.3

回答回数236ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.mhi.co.jp/power/wind/index.html

三菱重工 風力 風車

結構、大手も手がけています。

http://www.shinko-elec.co.jp/windpower/index2.html

小形風力発電装置:そよ風くん

http://panasonic.biz/energy/furyoku/

風力・太陽光利用システム | 商品インデックス | 松下電器 ビジネスサイト

id:boctok

おお。

沢山ありがとうございます。実に良い。

2005/07/04 23:23:24
id:hanaabu No.4

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.harakosan.co.jp/

賃貸アパート管理・売買・分譲マンション・環境事業・不動産流動化コンサル事業・シニア介護事業の原弘産

四季報にもオランダに風力発電機製販会社設立とあります。

id:boctok

ありがとうございます。調べます。

2005/07/04 23:23:55
id:satosu No.5

回答回数221ベストアンサー獲得回数0

ポイント39pt

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9513.t&d=t

Yahoo!�ե����ʥ��� - 9513.t

日本風力開発(株)はディベロッパーですね。

ここの競合(?)として


J‐POWER があげられるかと。


他にユーラスエナジーやエコパワーがあるけど、非上場。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=8882.t&d=t

Yahoo!�ե����ʥ��� - 8882.t

ディベロッパーにモノを供給してるのはメーカーさん。


最近あがりまくり(信用買い残は減る傾向)ですが、ゼファー。

マイクロ機メーカーです。風力発電だけで考えたら、上記2社かなと。


その他、念のため書いておきますね。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7270&d=1y

Yahoo!�ե����ʥ��� - 7270.t

中型機メーカーだったら

富士重工。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=7011.t&d=t

Yahoo!�ե����ʥ��� - 7011.t

大型だったら三菱重工。


風力発電事業以外の方がはるかに大きいのは言うまでもなく。

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=5609.t&d=t

Yahoo!�ե����ʥ��� - 5609.t

部品であるローダーヘッド作ってるのでは日本鋳造が有名で

http://quote.yahoo.co.jp/q?s=6472.t&d=t

Yahoo!�ե����ʥ��� - 6472.t

ベアリング部分はNTNってところじゃないでしょうか。


北海道グリーンファンドが既出だったので発電事業者側は書きませんです。個人的には、日本自然エネルギー株式会社が上場してたら投資したいところです。

id:boctok

ベリーグッド!

satosuさん、風力でお互いガッツリいきましょう(笑)

風に札がヒラヒラとばされないことを祈りつつ、ここで閉めます。

2005/07/04 23:25:18

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません