楽天のブログに、きちんとしたアクセス解析を付けたいのですが、何か良い方法はないでしょうか?とりあえず、リンク元だけでも調べたいのです。(携帯非対応ページ可)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:astral_box No.1

回答回数372ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://www.shinobi.jp/

忍) ブログ ホームページ アクセス解析 カウンター 全部無料で!!。

忍者解析で試してみました。

「トップ自由欄編集」に入力しました。


一般(PC/モバイル兼用)バージョンだと

HTMLタグの記述に誤りがあります

2行目: 許可されていないタグを使用しています(タグ:”script”)

2行目: 許可されていないタグを使用しています(タグ:”script”)

5行目: 許可されていないタグを使用しています(タグ:”noscript”)

3行目: 許可されていないタグを使用しています(タグ:”noscript”)

と出てエラーになり使えません。


モバイル専用のタグだと使えます。

しかし、肝心の「リンク元」は出ません。


他のアクセス解析でも試してみましたが

やはりタグの中に「script」や「noscript」があると使えません。

このタグが使えないとリンク元は調べられないと思います。

http://blog.myrss.jp/archives/000176.html

今あなたのHPにリンクが張られました : MyRSS.jp 管理人 Blog

scriptタグが利用できない場合、こういうサービスも使ってみるといいかもしれないです。

http://brich.exblog.jp/664540

びりっちの日々 ~日々是趣味也~ : 利用規約に引っかからずにアクセス解析を取り付けたい。

こちらも参考になるかもしれません。

id:mokochin

ありがとうございます。

2005/07/05 04:59:20
id:polestar7 No.2

回答回数172ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

http://counter.hatena.ne.jp/

はてなカウンター

はてなカウンター

最初にしのびを書かれていますので、

自分も使っていますがやはりスクリプトが駄目なモンですから困ってます。

色々貼り付けておられるページもありますね。

インフォシークアナライザーでもしのびと同じなんでしょうか。はてなカウンターは全く目立たなくて良いですよ。こちらをご覧下さいませ。

http://plaza.rakuten.co.jp/naseikyou/

はてなカウンターを貼り付けてあります。

id:mokochin

ほんと、どこに貼ってあるのかわかりませんね。

ありがとうございます。

2005/07/05 13:43:02
id:offt825 No.3

回答回数43ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

現状ではおそらく楽天は難しいと思います。とくに、リンク元を取るにはscriptを使う必要がありますが、楽天は一切認められていないからです。


最近、blogpetなるものがありますが、blogpetにアクセス解析機能が内蔵されています。現在は楽天に対応していませんが、将来的に対応すれば可能になると思います。

id:mokochin

別のブログでブログペット使ってます。

楽天で使えればいいんですけどねぇ。

ありがとうございます。

2005/07/05 13:43:55

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません