東急東横線「特にみなとみらい駅から武蔵小杉駅あたり」にある学習室みたいな勉強ができるスペースを探しています。川崎市図書館や横浜図書館などのような一般の図書館以外で勉強ができるところないでしょうか?あと神奈川大学と平和館、国際交流センターを除いてでお願いします。誰かこの辺の地理に詳しい人がいたらお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:nanashi7 No.1

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.city.yokohama.jp/me/kyoiku/library/index.html

横浜市 教育委員会 図書館 トップページ

↑ダミーです。


桜木町に青少年センターみたいなのがあります。

確か学習室があったと思います。

ただ、東横線かみなとみらい線で最寄り駅があるかどうか…

id:norano

すいません。青少年センターも知っています。また学習室が常にいっぱいだった記憶があります。それ以外でないでしょうか?

2005/07/06 22:52:35
id:dancin No.2

回答回数27ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

菊名コミュニティハウス


昔は青少年図書館と言っていたのですが、

いつの間にか名称変更となっていたようです。

図書館と名がついていながら本があまりなく、

実態は自習スペースでした。


いまもつくりが同じであれば、充分自習可能なはずです。

施設内容にも学習コーナーとありますので、

問題ないかと思われます。

昼休み一時間、とかきっちり決められてて、

遅れるとおばちゃんがうるさかったんだよなぁ。

おかげで勉強しに戻らざるを得なかった覚えがあります。


後は、横浜駅周辺の予備校の自習室等利用されては?

id:norano

ありがとうございます。ここはさすがに知りませんでした。ぜひ行ってみます。また予備校の自習室と書いてありましたが予備校に入会していなくても利用できるところご存知ですか?

2005/07/06 22:55:21
id:otomeza No.3

回答回数78ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.city.yokohama.jp/me/kanagawa/guide/genre/bunka/shiset...

横浜市 神奈川区 ◆神奈川区業務案内−神奈川区民文化センター「かなっくホール」指定管理者募集◆

JR京浜東北線 東神奈川駅直結のかなっくホール、練習室などありますので、詳細はご自分で調べてみてください。

id:norano

質問にも書いたのですが東急東横線でと指定したのですが、しかも勉強部屋がサイトには書いてないのですが

2005/07/07 11:03:20
id:chariot98 No.4

回答回数1105ベストアンサー獲得回数11

ポイント16pt

http://www.hc.lib.keio.ac.jp/

慶應義塾大学日吉メディアセンター

慶應義塾大学日吉図書館


有料でよければ、マンガ喫茶を利用するのが一番手っ取り早いと思います。

id:norano

すいません。慶応は一般は無理だそうです。それ以外でないでしょうか?

2005/07/07 19:13:52
id:aogi No.5

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

横浜にあります。こんなのはどうでしょうか?

↑↑こちらに


◆LECの臨時自習室利用可能(無料)のお知ら

LECカードは費用のかかる講座を受講しなくても誰でも作れることを本日横浜校の受付で確認しました。


と書いてありましたよ。

id:norano

ありがとうございます。他に予備校でもいいんでないでしょうか?

2005/07/09 00:18:07

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません