分厚い食卓用紙ナプキンを探しています。昨年イタリア旅行中に何軒かのトラットリアなどで見ました。日本でも売っているところないでしょうか?柄がない単色で、フェルトのような手触りです。よくあるティッシュペーパーがしっかりしたようなものではありません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:nob0726 No.1

回答回数290ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

http://www.excelpoint.co.jp/PD.html

ペーパーデザイン社(ドイツ)紙ナプキン

こちら偶然みつけたのでもしよければ見てみてください。

id:amarone

ありがとうございます。 しかし、探しているものではないようです。こちらで厚手と書いてあるものは3plyとなっているので、結局薄い紙の3枚重ねだと思うのです。イタリアで見たものは1枚仕立てでかなり厚めです。

2005/08/07 16:26:38
id:compugang No.2

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント30pt

URL の頁にある”200ピースペーパータオル BOX” ”3ロールペーパータオル” が非常に近いものだと思います。ナプキンとして作られたものではないのですが、紙で作られた不識布と言うのでしょうか、おっしゃるとおりのものと思います。もともと、バイクや車をいじるときに使う使い捨てのウエストして作られていますのでナプキンと比べるとかなり丈夫に作られています。水にぬれたくらいでは、すすいで乾かしてアイロンがけをすると2~3回以上使えそうです。(笑)

紹介している URL のお店は Tool 屋さんですのでちょっと高いかな。私は ”コストコ” と言う量販店で買っていますが、半額くらいです。ナプキンに使うもよし、窓拭きに使うもよし、吸水性、吸油性も抜群で、布巾代わりにも使えます。一度お試しあれ

id:amarone

ありがとうございます。この中の50ピース レッドショップペーパータオルが近い感じがします。イタリアで見たものはワインレッドやちょっとくすんだ黄色など、いかにもレストランで使えそうな洒落た色でしたが、見つからなければこれを購入したいと思います。

2005/08/07 16:32:58

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません