エクセルで図の圧縮ができません。

できるときとできないときがあります。
そこんとこ、お願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント16pt

図は、画像ファイルでしょうか?

画像ファイルには、圧縮されたJPEGなどの画像と 非圧縮のBMPファイルなどあります。


この違いでは?

id:masa9876543210

jpegです。

2005/08/16 18:12:17
id:chashuria No.2

回答回数172ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

図の書式設定→レイアウト で

配置する場所を前面にしたらできませんか?

id:masa9876543210

だめです。

レイアウトってWORD?

2005/08/16 18:13:49
id:jigaku No.3

回答回数148ベストアンサー獲得回数2

ポイント16pt

ファイルを保存する時の「ファイルの種類」に「Excel 5.0/95 ブック」などの

古いバージョンを選択していませんか?

ファイルの種類により画像が非圧縮となる場合があるそうです。

id:masa9876543210

いいえ、最新のバージョンです。

2005/08/16 18:40:34
id:workshot No.4

回答回数131ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

http://www.yatao.net/index.php?e=89

Yatao.net::Excellファイルの容量

こちらと同じ現象ではありませんか?

画像を貼り付けている場合、すべてBMPになってしまうようです。

画像を一度切り取り、再度貼り付けるときに[形式を選択して貼り付け]で図(JPEG)を選ぶと圧縮できるようになります。


[挿入-図-ファイルから]だと問題ありません。

id:Bie No.5

回答回数51ベストアンサー獲得回数0

ポイント16pt

JPEGがメタファイルになってしまっているのではないでしょうか。これは画像をコピー&ペーストなどで貼り付けた場合に起きる現象です。


そうだとそれば、一度画像を削除してエクセルのブックを保存し、再度開いて「挿入」⇒「画像」で画像を入れなおすと正しい画像になり、圧縮ができるようになります。


メタファイルになっているかどうかを確認するには、エクセルのブックを一度HTML形式で保存し、できた画像類のフォルダを見てみると、メタファイルができているかどうかが分かります。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません