私は絵がとても下手なんですが

絵やキャラクターを上手に書ける方法 お知りの方 おられませんでしょうか!?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答14件)

id:anfini_ms8 No.1

回答回数8ベストアンサー獲得回数0

ポイント18pt

http://www.hatena.ne.jp/list#

人力検索はてな - 質問一覧

始めから完成した線を書こうとせずに補助線や下書きなどをして最後に墨入れをする・…といった書き方をして練習していけばうまくなります

id:majigarin No.2

回答回数99ベストアンサー獲得回数1

ポイント18pt

描きたいものを良く観察して、一杯描くしかないのではないでしょうか。

気長に楽しみながらこつこつ描いていればいつかうまくなります。

id:tao25

いつかですか・・・・。

2005/09/17 12:26:50
id:GRMM No.3

回答回数658ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

http://cg.dot.thebbs.jp/1063027588.html

�����ȃC���X�g�̏�����

どんなに簡単な絵でも難しい絵でも、イラストの基本は○△□で出来ていて、その組み合わせです。

○は頭、△胴体、□は足を薄く書いてから本題のイラストをその上に書けばバランス良くまとまると思います。

id:tao25

良いアドバイス有難うございます

2005/09/17 12:27:11
id:jiyuujin No.4

回答回数740ベストアンサー獲得回数2

ポイント13pt

http://www.jin-house.com/kakikata.htm

絵の描き方・エアーブラシの方法・エアブラシ初心者・中級者

「絵をうまく描くには」という情報がたくさん載っています。

id:redcherry No.5

回答回数135ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

キャラクターなら、手本の絵の上に薄い紙を敷いてトレース(線をなぞる)を何度かやってみましょう。


感覚を覚えてきたら、手本無し(かつ見ない)で描いてみましょう。

描いた後で元絵とどこがどう違うか見比べて、上手く描ける様になるまで練習してみましょう。


いろんな絵を真似て描いてるうちに、キャラクターを描くコツが身についてくると思います。


風景画(というか背景)にしても、写真から簡単な線画を起こして細部を描き込んで、そのうちに写真無しで描いてみて・・・といった事を繰り返し練習することになると思います。


要するに、絵を描く感覚と自分が描いてる絵を(上手く描けているか、下手な部分はどこか、どうすれば上手く描けるか)を判断する目を養う必要があると思います。


(経験談でもありますw)

id:tao25

良いアドバイス有難うございます

2005/09/17 12:28:15
id:kokok No.6

回答回数5ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

最初は写し絵から始めてみてはどうでしょうか?

絵は描けば描くほど上達しますよ。

id:chashuria No.7

回答回数172ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://www.hatena.ne.jp/1126842789#

人力検索はてな - 私は絵がとても下手なんですが 絵やキャラクターを上手に書ける方法 お知りの方 おられませんでしょうか!?

トレースシート(透ける紙)を使って、既にあるキャラクターの絵などを上からなぞるとうまく書けます。


また、普通の紙でも、ガラステーブルの下に照明を置いてその上でイラストと重ねて下から光を当てるときれいに写せます。


最後に、今度はイラストを上に、書きたい紙を下にして置いたら、イラストの線を硬いえんぴつやボールペンでなぞると下の紙に線形がついています(このときカーボン紙を使えば色も同時についてて速いです。)ので、それをもういちど色ペンでなぞれば同じように書けます。

id:borin No.8

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://allabout.co.jp/computer/cg/closeup/CU20040908A/?FM=cukj&a...

誰でも簡単にパソコンで上手く描ける本を執筆しました パソコンで上手に絵を描こう - [CG・画像加工]All About

全部をいっぺんに描こうとしないで一部分だけ描いていきます。

手だけを描いたり、顔だけを描いたりして、

だんだんパーツがうまくかけるようになったら、

それを全部くっつけて人間にしていくという方法があります。


パソコンで描くならURL先のソフトなどがありますので、

参考にしてみてください。

id:korisu No.9

回答回数20ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

URLはダミーです。

自分も絵が上手いとはいい難いので、ここに書き込むべきか迷いましたが、昔プロの方とお仕事をする機会がありまして、その時おっしゃっていたのは、とにかく100枚でも200枚でも書くことだとおっしゃっていましたが、闇雲に書くのも不安だと思いますので、まずは絵でも写真でも片っ端からトレースしてみてはいかがですか?

基本のデッサンや影とか服のしわとかを覚えたら、あとは自分のセンスの赴くままにひたすら書いてみては。

 ちなみにプロ・アマ問わずですが、私が出会った絵の上手い方は本気で1ケ月に3桁書いたりした時期があったそうです。好きこそものの上手なれ、ですね。

id:Kazu-ki No.10

回答回数28ベストアンサー獲得回数0

ポイント12pt

http://cross-breed.com/archives/200412030138.php

ジョイ・オブ・ペインティング(ボブの絵画教室)レビュー (CROSSBREED クロスブリード!)

先日テレビでボブ・ロス画法というのを見ました。

素人でも手軽に油絵が描けるそうです。

id:rakuzaiti No.11

回答回数252ベストアンサー獲得回数1

ポイント12pt

http://www.rakuten.ne.jp/gold/tuzukiya/wb/

【楽天市場】卸問屋 都築屋本舗:ウッドバーニングをはじめてみよう!

URLはあまり気にしないで下さい。

トレーシングペーパ-を使って気に入った絵を写し絵しながら体・輪郭のバランスをとるかき方を覚えたりする方法はどうでしょう?

数をこなせばアイデアも湧くと思います。

id:yukobe No.12

回答回数86ベストアンサー獲得回数6

ポイント2pt

http://uranai2.jugem.jp/

ボブロス画法 教室 セロ マジック 革命 DVD ボブ・ロス画法

ボブロス画法。

3時間で上手に絵がかけるようになるそうです。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 dudunko 113 104 1 2005-09-16 15:31:07
2 ichide 150 129 2 2005-09-16 17:17:00

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません