今からちょうど十年後にタイムスリップしたとします。戸惑っているあなたの前に、知らないことはないという博識な親友がやってきました。自分の状況を一通り説明して再会を喜んだ後、あなたが十年後の世界に関して一番最初に聞きたいとことはなんですか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:kodomono-omocha No.1

回答回数406ベストアンサー獲得回数6

ポイント14pt

http://www.pig.com/

pig.com - Pigs info.

家族はどうなっているか?

id:gokuu2006

確かに気になりますね。でも、亡くなっている場合はショックでしょうね。

2005/12/12 16:07:46
id:cooper0524 No.2

回答回数296ベストアンサー獲得回数4

ポイント14pt

・10年以内に関東に震災は起きていないか

・その時代のIT事情


この2つが聞いてみたいです。

id:gokuu2006

災害は気になりますね。東海地震とかそのうち起きると言われている地震が起きたかどうかは聞いてみたいです。IT事情は当然気になりますよね。今流行っているネットサービスを軒並み並べて、まだある? と聞いてみたいです。

2005/12/12 16:12:09
id:EddyYamanaka No.3

回答回数385ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

(URLはダミーです)

自分がタイムスリップした(つまり、私が居なくなった)直後の「私」に対する友人・知人・世間の反応や対応が知りたいですね。

id:gokuu2006

なるほどな回答です。仮にドラえもん型のタイムスリップであれば、時間軸は一本しかないわけですから自分が未来にいる限りは、10年前から行方不明ですもんね。

2005/12/12 16:15:58
id:TomCat No.4

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/(^o^)y=~:detail]

まず、喫煙者の私としては、

「ここで一服付けて大丈夫か?」

ですね(^-^;


あー、ダメダメ。街頭喫煙禁止法違反で

2年以下の懲役になっちゃうよ、

などと言われそうで恐いです(笑)


続けて質問が許可されるとすれば、

日本国憲法はどうなったのか、

日本は集団的安全保障についてどういう態度をとっているのか、

再軍備にどこまで手を付け始めているのかを

確かめてみたいと思います。

id:gokuu2006

10年経てば、そのようなことも劇的に変わっている可能性はありますよね。実際、論議はされているわけですから。

2005/12/12 16:17:55
id:qapla No.5

回答回数43ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

ライブドアの宇宙事業参戦は成功したのか?ホリエモンはどうなっているのか気になりますー。

id:gokuu2006

確かに、今成功している人のその後は気になります。楽天ってまだプロ野球の球団持ってる? とかも聞いてみたいです。

2005/12/12 16:19:48
id:kumaimizuki No.6

回答回数614ベストアンサー獲得回数31

ポイント13pt


○現在に戻った時、未来を変えるようなことをしてもいい場合

「自分は何をやってるか?」ですかね。

目標達成できていればそれでよし。

できていなければ、今から努力するといったことが出来ますし。

・・・でも「もうこの世には存在しない」って言われたらどーしよ(笑)


○現在に戻った時、未来を変えるようなことをしてはいけない場合

「東北新幹線は函館まで延伸したか?」

こういったことじゃないと、未来を変えちゃうような行動しか取れなくなると思うので・・・。

id:gokuu2006

パラレルワールド型のタイムスリップで、自分が未来に存在するならば、自分のことはまず気になりますよね。バックトゥザフューチャーのドクみたいに、知るのが怖いという部分もありますが。

新幹線もそうですが、時速500キロのリニアモーターカーってまだ試乗会段階かどうか聞いてみたいです。

2005/12/12 16:41:09
id:borin No.7

回答回数2053ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

具体的ではないかもしれませんが、

私だったら「この10年で何が変わった?」と聞きますね。

とりあえず、世界の大きな流れをつかみたい。


石油の高騰も気になりますし、

新しい技術が開発された可能性もあるし、

携帯やパソコンが画期的に進化しているかもしれない。

そう考えると、やっぱりそう聞くでしょうね。

知らないことは無い博識な親友なら、

変わったことを全て教えてくれるでしょう。

id:gokuu2006

その聞き方なら、こっちの嗜好もくんでくれながらポイント、ポイントでいろいろと教えてくれそうですね。

2005/12/12 16:43:04
id:DRAKUMA No.8

回答回数286ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.amazon.com/

Amazon.com: Online Shopping for Electronics, Apparel, Computers, Books, DVDs & more

現在の株価状況を聞いてみたいです。

id:gokuu2006

あー、山水電気って今いくらとは聞いてみたいです。

2005/12/12 16:44:31
id:Dete No.9

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

10年後の自分がどうしてるか…を聞いてみたかったですが、

もしそれが希望の無いものだったら

今後何対してもずっとやる気が起きないと思うのでやめときます…。

世界情勢(北朝鮮や韓国等最近延び始めた国の事など)やITや交通の最新技術でしょうか。

id:gokuu2006

やっぱり、世界情勢とITは気になりますね。

2005/12/12 16:46:08

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません