ホームページにみんなで旅行に行った時の写真を掲載しているのですが、

写真をダウンロードして保存されないようにするには
どのような方法がありますか?
現在は右クリック禁止にて対応していますが、IE以外のブラウザでは右クリックできる状態です。
背景に設定するものや、Flashを使用したもの、呼びかけ意外でお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答10件)

id:baby-z No.1

回答回数12ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

基本的に公開する以上、ローカルへの保存を止める方法は無いと思った方が良いです。


ホームページの写真が見れるということは、一時的にでもパソコンの中に保存されているのです。ですから、完全に保存を禁止する方法はありません。


どうしても保存されたくないのなら、公開を停止する事を検討してみてください。

id:aokimasanori

そこを工夫して行ないたいと思います。

完全に保存させないことでなく、

保存させにくいような小技がないかなと思っています。

公開停止は考えていません。

2005/12/25 22:07:16
id:porinki07 No.2

回答回数638ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

java appletを使用するものですが、こういうソフトを利用されてみてはどうでしょうか。

サンプルはこちらになります。

id:aokimasanori

なるほど、他にもあればお願いします。

2005/12/26 00:13:05
id:TomCat No.3

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント13pt

http://www.d3.dion.ne.jp/~tiyoko01/style/iti/iti3.html

StyleSheet 重ね合わせ(z-index)

原則として1番の回答が正しく、ブラウザで表示される以上、

その保存をやめさせる方法はありません。


しかし、保存させにくくする方法はあります。

たとえば写真を何枚にも分割し、それをテーブルの中に表示させるんです。

次の例は9分割して表示させる例です。


<table>

 <tr>

  <td><img src=”1.jpg”><img src=”2.jpg”><img src=”3.jpg”></td>

 </tr>

 <tr>

  <td><img src=”4.jpg”><img src=”5.jpg”><img src=”6.jpg”></td>

 </tr>

 <tr>

  <td><img src=”7.jpg”><img src=”8.jpg”><img src=”9.jpg”></td>

 </tr>

</table>


テーブルの中に表示させると、ちょっとだけですが、

表示タイミングで分割がばれるのが防げます。


これで1回だけ右クリック→保存をやられても

写真全てを保存されてしまうことが防げます。

たいていの人は保存結果をその場で見直したりしませんから、

これでけっこうごまかせます。


あるいは、ご紹介したページのようにz-indexを使って、

写真の上に透過GIFをかぶせてしまう、

というやり方もあります。


写真の上を完全に透過GIFで覆ってしまえば、

右クリック→保存をやられても、

透過GIFをDLされるだけで済みます。

透過GIFは1ドットのものをwidthとheightで大きくして表示すれば

読み込みが早くてばれにくくなります。

またaltで画像説明をつける場合は

透過GIFのほうにつけておきます。


ただこの方法はブラウザによって挙動が違う恐れがあり、

万能というわけではありません。

id:aokimasanori

可透GIFの方法はなかなか良いですね。

参考にさせていただきます。

2005/12/26 00:14:48
id:nob0726 No.4

回答回数290ベストアンサー獲得回数3

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1051236594

人力検索はてな - よくサイトを保存しようとすると出来ないものがありますが、どうすれば自分のサイトもそのようにできるのですか?教えて欲しいです。..

以前に同じような質問がありました。

結構、みなさん苦労されてるようです。

id:aokimasanori

右クリックの禁止以外がよかったです。

2005/12/26 00:15:57
id:TomCat No.5

回答回数5402ベストアンサー獲得回数215

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1

人力検索はてな

あ、ごめんなさい。ちょっと訂正です。

<table>でやる場合は、


<table cellpadding=”0” cellspacing=”0”>

とやってください。


あるいは<tr>でセルを分けずに<br>で区切ってください。

この場合、行が長くなりますがソース上で

改行はしないでおきます。

ソース上で行を改めると分割した画像の間に

隙間が空いてしまいます。


以上、訂正です。ごめんなさい。

この開封に必要な10ポイント、

ポイント送信でお返ししておきますね(^-^;

id:aokimasanori

これは努力と忍耐のなせる業ですね。

2005/12/26 00:16:39
id:masanobuyo No.6

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント13pt

フラッシュにして、SWFファイルとして公開するのもひとつのベストな方法ですよ。

下は、ニュース23のホームですが、Flashを使ってますよ。


参考URL: http://www.macromedia.com/jp/software/flash/flashpro/ , http://www.tbs.co.jp/news23/

id:aokimasanori

Flashを使用したもの意外でお願いします。

なぜならFlashを触ったことがないから。

2005/12/26 00:17:32
id:amifumi No.7

回答回数323ベストアンサー獲得回数1

ポイント13pt

http://www.hatena.ne.jp/1135515329#

人力検索はてな - ホームページにみんなで旅行に行った時の写真を掲載しているのですが、 写真をダウンロードして保存されないようにするには どのような方法がありますか? 現在は右クリッ..

写真に文字入れするとかはどうでしょうか?

id:aokimasanori

効果的ではありますが、趣旨に反します。

ごめんなさい。

2005/12/26 00:18:21
id:ToMmY No.8

回答回数656ベストアンサー獲得回数19

ポイント13pt

http://www.media-tech.co.jp/detail/ne_cgi2.htm

CGIハッカーズ・プログラミング

CGIにして埋め込むことができれば、それがいいと思います。

CGIハッカーズプログラミングという本に載っております。問題があるかもしれないのでここでは控えます。

id:aokimasanori

興味がありますね。

ありがとうございました。

2005/12/29 00:10:59
id:ginpei No.9

回答回数40ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://hinoki.sakura.ne.jp/~okada/table/

テーブルアート(HTMLタグ)のページ

「テーブルアート」というもの変換すると、画像として保存される事はなくなります。色々問題はありそうですけれど……。

テーブルアートを作成してくれるソフトです。

http://www.shoshinsha.com/hp/ref/css/back_img.html

背景画像 CSS background-image:

「背景画像に設定」するのは質問では除外されていますが、このようなものはどうでしょう。


<img src=”cannot_download.gif” width=”400” height=”300” style=”background-image:url(’picture.jpg’);”>


透明の画像 cannot_download.gif の背景として、写真 picture.jpg を設定します。右クリックから保存できるのはダミーなので、ダウンロードしてみた人をびっくりさせて、もしかしたらあきらめさせられるかもしれません。

いちいちサイズを指定しなくてはいけないのが面倒ではありますが。

id:aokimasanori

なるほど、高度なテクニックですね。

ありがとうございます。

2005/12/29 00:13:15
id:cinc No.10

回答回数38ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

http://www.shtml.jp/

HTML暗号化ソフト「SHTML」--単純な「右クリック禁止」を超えたソリューション

サイトの暗号化ソフトというものもあります。


とはいえ、ブラウザウィンドウを[PrintScreen]でキャプチャーしまえば、どんな画像も抜き取れるわけですが。

id:aokimasanori

PrintScreeenまでは制限しません。

いろいろな方法があるのですね。

参考になりました。

2005/12/31 13:08:28

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません