MicrosoftAccess2003をからPostgresqlのデータベースにODBC経由で接続する方法について詳しく解説されているサイトを教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:taknt No.1

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント15pt

http://allabout.co.jp/career/database/closeup/CU20050219A/

PostgreSQL ODBCによる接続 - [データベース]All About

こちらは、いかがでしょうか?

id:hidesh

質問文に誤解を招く表現がありました。

Access側からの設定については了解しました。

Postgresql側からの設定を教えてください。

たしか「tcpip=true」に直すとか数箇所あったような気がするのですが、引き続きよろしくおねがいします。

2006/01/24 22:31:35
id:taknt No.2

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント35pt

http://www.interwiz.koganei.tokyo.jp/software/PsqlODBC/faq.html

インターウィズ PostgreSQL ODBC Driver 日本語版 FAQ

コメントにあるのは

tcpip_socket = true

のことでしょう。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません