日本語住所表記を英語住所表記にするためのソフトウェアを探しています(大量の契約書への記載や宛名印刷に使用します)。

ネットに接続できない環境で使うため、Webでの翻訳サービスは対象としません。
ご存知のかた、よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:EddyYamanaka No.1

回答回数385ベストアンサー獲得回数1

ポイント40pt

殆どの翻訳ソフトが住所も翻訳してくれます。

私は「コリャ英和」を使ってますが、変換できました。

id:hszk2048

多くの翻訳そソフトにその機能があるとのことお、気がつきませんでした。ありがとうございます。

住所表記変換機能を明確にうたっている製品はないでしょうかね(そのほうが選択候補にしやすいです)?

合併などで住所がかわることも多いので、辞書更新機能などへの言及もほしいところです。

2006/01/27 11:54:32

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません