オンライントレードについて。

約定の処理スピードが速い証券会社のお勧めを教えてください。特に、朝9時から10時と午後2時から3時の間の取引で、スムーズに処理できる証券会社を特に望みます。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:hanaabu No.1

回答回数15ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://www.cosmo-sec.co.jp/

コスモ証券 Cosmo Securities

ライブドア、イートレ、マネックス、松井、オリックス、コスモの中ではコスモが一番板乗りが早かったです。

ただブラウザが重いかな。

松井も安定してますね。

id:yukky2004

ああ、なるほど。。やはり、使ってる人に聞くのがいいですね。ありがとうございます

2006/01/27 11:56:09
id:white-cherry No.2

回答回数374ベストアンサー獲得回数4

ポイント15pt

http://www.matsui.co.jp/

松井証券 - オンライントレード・ネット証券

松井証券を利用しています。

イートレードより早いような気がします。

1日中やっているときもありますが、まったく問題なくできています。

id:yukky2004

はい。ありがとうございます。松井証券ももう少し手数料安ければいいんですけどね。。。

2006/01/27 11:57:17
id:masanobuyo No.3

回答回数4617ベストアンサー獲得回数78

ポイント15pt

http://blog.zaq.ne.jp/investor/article/37/

投資日記〜目指せ1億円?

の使っているトレイダーズ証券はスムーズですよ。ただ他の証券会社のことはよく知らないので自分で決めるのがベストだと思いますよ。

まずは色んな証券会社に資料請求してみて

1番自分に合いそうなのを見つけるのが1番です。


証券会社の比較一覧が載ってます。無料で資料請求もできますよ。口座開設申込書も一緒に届きます↓↓↓


参考のURL: http://blog.zaq.ne.jp/investor/article/37/ , http://blog.zaq.ne.jp/investor/article/37/

id:white-cherry No.4

回答回数374ベストアンサー獲得回数4

ポイント15pt

http://www.matsui.co.jp/about_matsui/disclose/press/service/2006...

松井証券 松井証券について > ディスクロージャー(適時開示情報)

2回目で申し訳ないのですが・・・。

手数料が見直されるようです。 これはかなり安いと思います。 取引の額にもよりますが・・・。 でも、同一銘柄の1日の売買の安い片方が無料ですし、私は10万超える額は松井が一番いいかなぁと思います。 今は10万超えるものはイートレードですが^^


あと・・・

http://www.matsui.co.jp/about_matsui/disclose/press/service/2005...

松井証券 松井証券について > ディスクロージャー(適時開示情報)

これも無料で使えるようになるようです

そうなったらかなり便利になるんじゃないかなぁと・・・。

今の無料の株価ボードではかなり不便ですけど^^;

id:yukky2004

ああ、なるほど。。

2006/01/29 19:42:03
id:z32machdash No.5

回答回数87ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

http://kabushiki-blog.com/article/12364957.html

松井証券が株式手数料の値下げを発表

松井証券がやはり一番速いと良く聞きます。

楽天証券がシステムトラブルしたときに松井道夫社長は激怒していましたから相当システムには力を入れているんでしょう。


ちなみに手数料が高いといわれていましたが、もうすぐ手数料を大幅値下げするみたいですよ。

楽天証券などより安いです。


1日の約定代金が10万円以下  無料(継続)

        30万円以下  315円

        50万円以下  525円

アドレスを参照ください。

http://kazukun.seesaa.net/article/8643462.html

楽天証券に激怒した松井証券・松井道夫社長。マーケットスピードをしのぐツールを開発・無料提供予定もしっぺ返しにあう?

http://blog.netshoken.com/archives/50175354.html

松井証券 松井道夫社長が楽天証券を批判 「この業界を甘くみてほしくない」、「ネット証券評議会からの除名も」と顔を紅潮させて語るなど怒りが収まらない様子だったそうだ::[ネット証券Blog]

id:yukky2004

松井証券頑張ってますね。

2006/01/29 19:45:13
id:kakobon No.6

回答回数30ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

2005年1月にシーマが101分割で連日ストップ高だったときのヤフーの掲示板への書き込みです。

イートレードだと買えたというのが多く書き込まれてました。

買えた書き込みで証券会社名を出してた人は全部イートレードだったように思います。

その2

その3

その4

その5

その6

id:yukky2004

なるほどーー。ほんと具体的で、説得力ある回答ありがとうございました。

2006/02/02 02:12:20

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません