http://www.oup.com/oald-bin/web_getald7index1a.pl
Possible entries for
oxfordによれば、 email (also e-mail)だそうですから、すでにひとつの単語と認識されていると思います。
正しさ加減はどちらも正しいと思いますよ。なぜならば、emailはoxfordにも乗るくらい(今見ましたが、書籍版(7th)にも乗っていました)正しいし、e-mailは、mailの頭にelectricのEをつけただけなのでこれまた正しいといえます。古臭いかどうかは私にはわからんです。
そこでgoogleさんに尋ねたところ、emailが2.3Gエントリ、e-mailは1.7Gエントリですでに逆転しているようです
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E5%AD%90%E3%83%A1%E3%83%B...
電子メール - Wikipedia
ちょっと失礼します。
ジーニアス英和大辞典[大修館書店]には、
email, e-mail, E-mail, E mail
が出ています。
OXFORD現代英英辞典[Oxford Univ.]には、
e-mail, email
が出ていて、(also formal, ’electronic’ mail)となっています。
電子商取引はまだ、
e-commerce, E-commerce[ジーニアス英和大辞典]
となっています。
eとmailの間の”-”を取っても大丈夫な位、世の中で広く使われる様になった、と云う事なのでしょうね。
日本語でも、本来は
「電子」メール、
「イー」メール、
と言わなければならない筈ですが、「電子メール」をNHKが使う位で、他は「メール」でemailの事として通じます。
Oxford Univ.の解釈に従うと”E-mail”か”e-mail”がセミフォーマルと云う事になるかも知れません。でも、emailやEmailを使った処で何も問題は無いと思います。
まずは御話まで。御役に立てれば幸いです。
ありがとうございます。
論点がずれるので、参考にならなれけばポイントは結構です。
「email」を目にしますが、「e-mail」もよく見ます。
そこで、名刺・レターヘッド等に限定せず、世の中ではどちらの表記が多く使われているかを、googleで検証してみました。
結果
ウェブ全体
email 約 2,280,000,000 ★61.3%
e-mail 約 1,440,000,000
日本語圏
email 約 5,270,000
e-mail 約 18,330,000 ★77.7%
興味深いことに、ウェブ全体と日本語圏とで逆の結果になっています。
ありがとうございます。
http://www.hatena.ne.jp/1141228167##
人力検索はてな - e-mailの表記について。名詞や、レターヘッド等に記載する場合e-mail,E-mailのように「ーを入れる事は、このごろはほとんどない。」といわれましたが、正しい表記の仕方は..
手元にある日本語及び英語それぞれ数十件の郵便物や名刺をチェックしてみましたが、E-Mailが一番使われています。bogus@mail.comのように直接アドレスが記載されているものもあります。emailという表記も数件ありました。正式な表記の仕方というのは聞いたことがありません。
蛇足ですが、英文郵便物の文中には頻繁に名詞としてemailという表記は使われていますので、単語としてはemailは一般的なのでしょう。(というかわざわざE-mailと長くタイプするのは面倒なのでだれもしないのだと思います)
ありがとうございました。