ファイアウォール

(パーソナルファイアウォール と パーソナルでないファイアウォール(ソフトウェアのものとハードウェアのもの))
の機能別を一覧できるページを教えてください。

製品の名前がたくさんあるほうがいいです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:--
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答2件)

id:Euler No.1

回答回数27ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

http://eazyfox.homelinux.org/

Firewallと森で遊ぼう

ソフトウェアのfirewallはこちらが参考になるかと思います。


ハードウェアの方は詳しいサイトをしらないのでお力にはなれません。

すみませんでした。

id:akkakun No.2

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント25pt

はじめまして。ファイヤーウォール製品の中で、ソフトウェアで動き、なおかつ利用者や動作環境を一般パソコンユーザーに特化したものを「パーソナルファイヤーウォール」と言っています。目的・動き(不正なアクセスからLANやPCを防御する)には変わりはなく、機能的な違いは「管理すべき端末(PC)の台数」になってきます。家庭・SOHOレベルで10台程度なら「パーソナルファイヤーウォール」・パソコン教室・中規模オフィスで数十台レベルなら、「管理者による集中管理機能がついたソフトウェアファイヤーウォール」、数百台~1000台超えなら「個別のPCにソフトを組み込んで管理する」ことが困難なので、ハードウェアファイヤーウォール、という選択になります。


お勤め先などでファイヤーウォールを含めたネットワークセキュリティについて対策を求められている、というお立場でしたら、ネットワークの規模と、対策すべき安全対策(不正アクセス・ウイルス被害など)を明らかにされた上で専門の会社に相談されるといいお答えを得られますよ。まずはご参考までに。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません