最近よく「貯蓄から投資へ」などといわれていて、株式だけでなく不動産への投資も活発になっているというニュースを聞きます。

この状況が端的に出ているようなサイト・資料があれば教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/05/19 09:47:17
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:katsube No.3

回答回数133ベストアンサー獲得回数7

ポイント20pt

REITが盛り上がっていると言うのは聞いたことあります。

http://www.boj.or.jp/type/ronbun/rev/rev05j12.htm


あとは、昨年の日経ビジネスで特集が組まれていました。

「誰も知らないマンションバブル  - 隣人は投資ファンド」

https://nb.nikkeibp.co.jp/nb/pcam/backnumbers/20050905.shtml

https://business.nikkeibp.co.jp/prembin/search.jsp?MEDIA=NB&y=0&...

 ※詳細は購読者の人しか見れませんが(^^;

ご参考までに。

id:ama-ama

確かに、こういうニュースも耳にします。

2006/05/18 09:20:06

その他の回答4件)

id:hamtarozamurai No.1

回答回数107ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

言うほど活発になってない,っていうニュースだったかブログを最近みかけましたけど?

貯蓄動向を見るなら郵便貯金残高の推移

http://www.indb.co.jp/inreport/e_graph/html/KAKEI111.html

id:ama-ama

う~ん。そうなんすか・・・

投資用不動産のセミナーが大盛況という話を聞いたことがあるもんでして。

2006/05/17 13:06:53
id:zxcvaq No.2

回答回数104ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

http://www.fujimaki-japan.com/propa/200612585511.html

藤巻健史氏は、「資産インフレ」が起こるといっておられます。株や土地の価格が上がるということで、ご自身はできうる限りの借金をして、米ドルや土地を買いまくっているそうです。

http://sumai.nikkei.co.jp/news/latestnews/index.cfm?i=2006050706...

地価は下げ止まり、都市圏ではマンションなども売れているようです。地価が上がっているとは、つまり買う人がいるということですから、やはり活発になりつつあるのではないでしょうか?

id:ama-ama

なるほど。ありがとうございます。

2006/05/18 09:18:21
id:katsube No.3

回答回数133ベストアンサー獲得回数7ここでベストアンサー

ポイント20pt

REITが盛り上がっていると言うのは聞いたことあります。

http://www.boj.or.jp/type/ronbun/rev/rev05j12.htm


あとは、昨年の日経ビジネスで特集が組まれていました。

「誰も知らないマンションバブル  - 隣人は投資ファンド」

https://nb.nikkeibp.co.jp/nb/pcam/backnumbers/20050905.shtml

https://business.nikkeibp.co.jp/prembin/search.jsp?MEDIA=NB&y=0&...

 ※詳細は購読者の人しか見れませんが(^^;

ご参考までに。

id:ama-ama

確かに、こういうニュースも耳にします。

2006/05/18 09:20:06
id:suneo7 No.4

回答回数59ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

不動産投資Reit(リート)参考に

http://www.spc-reit.com/

id:ama-ama

ありがとうございます。参考になります。

2006/05/18 09:20:34
id:aiaina No.5

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント20pt

http://home.adpark.co.jp/investment/intro/

不動産投資市場が活発です。なかでもワンルームマンション投資やアパート経営を目的とした収益不動産が注目さ れています。

バブル時代の不動産投資といえば、購入した不動産価格の将来の値上がり、すなわち売却益 (キャピタルゲイン)を期待するものが中心でした。しかし、現在では購入した投資物件を賃貸して得られる家賃収入、つまり運用益(インカムゲイン)を重視する不動産投資が主流となっています。

id:ama-ama

なるほど。ありがとうございます。

2006/05/18 09:24:07

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません