お薦めの旅館orペンションを教えて下さい。

以下の条件で…
・カップルで土曜日の宿泊
・東京近郊
・なるべく安く
・カップルの宿泊なので雰囲気が良いところ希望

宿泊経験のある方のみのご意見ご提案をお待ちしてます。
(食事内容などもお知らせ頂けると嬉しいです)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/06/14 22:55:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答4件)

id:aiaina No.1

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント23pt

http://www.ryokan-fukazawa.co.jp/

深沢旅館

お料理も美味しく、本館は部屋食だったと思います

(いちおご確認ください。)

カップルさんなので、部屋食のほうがいいかな?と思います^^

id:kakasi7 No.2

回答回数336ベストアンサー獲得回数8

ポイント23pt

Comforts

神奈川県足柄下郡箱根町元箱根湖尻160-114 

http://www.comforts.co.jp/comforts1.html

値段も手ごろで、誰かしらペットを連れてたり

するのでコミニュケーションをとるのには

有りがた~い場所です。車を持ってるならなお良し

id:kagero-yoko No.3

回答回数78ベストアンサー獲得回数1

ポイント22pt

ガストホフあみ(日光)

http://www.sunfield.ne.jp/~gh-ami/access/index.htm

東武特急スペーシアで行きやすい日光はどうでしょう。
(JR新宿/池袋からの直通便も始まりましたが、1日4本と本数が少ないので、東武線浅草や北千住からでも便利です。)
駅から路線バスで10分と非常に近いです。

ここのお奨めは、離れのコテージです。、

  • 欧風の4本柱な天幕つきダブルベッド
  • 各客室に専用の露天風呂つき
  • 酒類持込ok(辛の冷蔵庫あり)
    ※徒歩圏内の酒屋さんで日光地ビールも売ってます。

料理も好みのものが出たのでよかったです。


森のやどタスケJr.(日光)

http://www.sunfield.ne.jp/~tasuke/index.htm

料理に関してはピカイチのペンション。詳しくは↑のページ参照で。
ただし、量が多いので、相当お腹を空かせてから行ってください。(笑)

檜の露天風呂つきの大風呂(貸切)はなかなか気持ちいいです。
(自分が行った時は雨天だったのでちょっと残念。あと夜に入るよりも早目にチェックインして日が暮れる前に入ることをお奨めします。)
ついでに関係ないですが、大風呂には幼児用の内湯も併設されてるので、カップルに限らず家族連れにもお奨めです。

行きは日光駅から迷わずタクシーで。帰りは日光駅までワンボックスで送ってくれます。

id:ppmm No.4

回答回数64ベストアンサー獲得回数1

ポイント22pt

http://www.sirocco-inn.jp/

千葉・館山のペンション「シロッコ」です。

土曜1泊9800円(お刺身船盛つき)


市街地から少し離れたところにあるのでとても静かです。

車がないとちょっと厳しいかと思います。

電車で行かれるなら、JR内房線館山駅になります。


まだできたばかりのようなので全体的にとても綺麗です。

予約するさいに海に面した部屋か、山側かを選択できます。

天気がよければ綺麗な夕日、伊豆半島、大島が見えます。


貸切の露天風呂(私が泊った時は無料でしたが、最近1人¥600取ってるようです。

チェックイン時に利用時間を聞いてくれます。

少しぬるめのお湯で、体にしっとりとくっついてくるような感じのちょっと変わったお湯でとても気持ちよかったです。

高台にあるわけではないので、お風呂に浸かりながら海を眺めるわけではないですが、柵の向こうにはちゃんと海が見えます。


お料理は滅多に「おいしい」と言わない相方が絶賛してました。

リビングで共同で食べるスタイルになります。

リビングからも海が臨めて先ほど書きました景色が望めます。

すぐそばに漁港がある土地なので、とても美味しいお刺身が食べられました。

HPに載っている食事も本当に美味しかったです。

※画像とは少し違いましたがお肉とイセエビは出ました。

このお肉もとても柔らかくて美味しかったです。

何気に千葉はイセエビの漁獲高が日本一なのでこういったところでもすぐに出てきます。


全部屋にPS2が置いてあって、ペンションに置いてあるDVDを借りて見たり、多少ですがゲームソフトも置いてあるようです(私は事前に何があるか聞いて行きました)


周りに房総半島最南端の野島崎灯台のある公園や、20キロ近くお花が並ぶフラワーライン、白浜フラワーパーク、南房パラダイスなどもあって、観光にも困りません。


また是非行きたいなと思うペンションでした。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません