ニンテンドーDSで遊べる

オールドゲームコレクション的なものを教えてください。
たくさんのゲームが入っていると嬉しいですよね。

懐かしいあのソフトと出会えることを期待しています。

また、紹介していただいたソフトを遊んだことがある方はそのツリーに感想を書いてくれると嬉しいです。

おもしろい懐かしいソフトの紹介お願いします。

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 300 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/06/22 03:40:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答22件)

ただいまのポイント : ポイント33 pt / 300 pt ツリー表示 | 新着順
脳トレの中に・・・ kakaricho2222006/06/15 06:58:23ポイント4pt
もっと脳を鍛えるトレーニングの中に 一番したのトレーニングの所に なんと ドクターマリオと同じゲームが入っています。 名前は 細菌撲滅 と有ります。どうでしょうか?
最近撲滅(ドクターマリオ)はすごくはまる なぽりん2006/06/15 09:41:22ポイント2pt
ただ、最近撲滅ではタッチペンで落ちる玉が動かせるなど、 操作性が改善されているんですよね。 またそれはそれで攻略しがいがあります。 家族で「ハマリなおし」てしまって大変でした。 ファミコンのときは連鎖が ...
ワープ nexdim2006/06/15 20:45:21
細菌撲滅やってます^^ これ、ヒョイってすごい速さで動かすとワープできたりしますよね。 落ちてくカプセルの破片を再度動かせるところもよいところです。 たしかにハマりますね。ようやく2000点いきました。
うちの家族は なぽりん2006/06/19 15:42:03ポイント1pt
4000点とか何回もいってますけど、みなに放置されてます(とほほ) 「普通」レベルで時間をかければ、結構点数かせげちゃうみたいです。 特に昔ドクマリやりこんだ人だとあたりまえにできちゃうのね。
楽引き辞書に tamo2_xvi2006/06/15 08:53:08ポイント4pt
ゲームウォッチで検索すると、昔懐かしいボールジャグリングのゲームが 遊べますが趣旨とは反するかもしれません。
ゲームウォッチ nexdim2006/06/15 20:47:42
ゲームウォッチ!懐かしい。 タコから財宝を取り返すゲームとか、 火事のビルから降ってくる人をタンカで助けるゲーム(今の時代だとブラックですね・・・)とかやってました。
ゲーム&ウオッチコレクション znz2006/06/18 18:03:58ポイント2pt
クラブニンテンドーの新プレゼントとしてゲーム&ウオッチコレクションが追加されるようです。 http://club.nintendo.jp/new_present/index.html
クラブニンテンドーで500ポイント nexdim2006/06/18 20:37:21
おお、ほしい! けど、あと何本ソフト買えば500ポイントになるんだろう・・・ 中古屋に出回るまで待ちますか・・・
ちょっと違うけど。 fumikazu2006/06/15 04:00:12ポイント2pt
ゲーム集でも過去にあった作品ではありませんが、 ■New スーパーマリオブラザーズ はどうでしょうか? きっと昔、ゲーム持ってる人は誰でもやったことあるだろう。 スーパーマリオの新作。 どこか昔懐かしい ...
やはり初代マリオがいいなぁ nexdim2006/06/15 20:49:28
New スーパーマリオブラザーズ、最近買いました。 たしかに面白いんですが、やはり飽きてしまいますね。 ミニゲームもたくさんついてますが、1回ずつしかやってません・・・ 昔のゲームって何日やってもあま ...
レトロゲームならアドバンス用ソフトで豊富ですよ PaPriKa2006/06/15 08:21:33ポイント7pt
いわゆるオールドゲームのコレクション集はDS専用ソフトとしては現在発売されていません。 ただ「DSで遊べる」ということでしたらゲームボーイアドバンス用ソフトでそのような種類のソフトがたくさん発売されて ...
ボンバーマン nexdim2006/06/15 20:37:44
ボンバーマンなつかしい! 高橋名人か、、、この復刻版には入ってないですがBUGってハニーとか久しぶりにやりたいですね。
2本させるのが更にいいですね ししゃ2006/06/15 12:28:51ポイント2pt
今遊んでるゲームを持ち出す時も、息抜き用にアドバンスソフトを一つ刺して置けるので、便利ですね。
ソフトの入れ場所 nexdim2006/06/15 20:41:55
ゲームを入れておくところがあるのはよいですね。 あのDSの小さなカセットって結構どっかいっちゃったりします。 ホルダーみたいなものも売ってるんでしょうかね?
アドバンスでも良いです! nexdim2006/06/15 11:10:25
ありがとうございます。 DSで遊べればよいのでどしどしご紹介ください。
DSはアドバンスと互換性があるのがいいところですね なぽりん2006/06/15 09:44:27ポイント3pt
アドバンスではあとナツゲーといえば 「サンサーラナーガ1&2」2本を1本に 「マザー1&2」2本を1本に 「ウィザードリー」これもまとまってたかも などが出ていました、よね・・・たしか
レトロゲーム集といえばこれは外せないかも PaPriKa2006/06/15 10:03:02ポイント2pt
ちょっと発売が古いですが http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005UK2I/qid%3D1150333232/249-6396227-6801955 ある世代はナムコには特別な思い入れがあると思います。 現在の状況では考えられないことになってしまいましたが・・・
ギャラガとか nexdim2006/06/15 20:43:05
ギャラクシアン ギャラガ ポールポジション ディグダグ ミスパックマン ギャラガとか懐かしいっすね。 おー、ディグダグ!
スーパーマリオですね malonie2006/06/15 09:56:01ポイント2pt
GBアドバンス用に発売されている「ファミコンミニ」シリーズの スーパーマリオブラザースには懐かしさを感じました。 他にもアイスクライマーなどがあります。 最近ではDS用に「NEWスーパーマリオブラザース」があり ...
王道 nexdim2006/06/15 20:39:31
やはり、スーパーマリオブラザースはアクションゲームの原点ですよね。 セーブが無くて、さいしょっからぶっ続けでやって、8-3のハンマーブロスにやられたりすると泣けてきます。 でも、そこが面白い。 ひょっと ...
メイド イン ワリオ系列 PiaCarrot2006/06/15 16:10:58ポイント2pt
http://www.nintendo.co.jp/ds/azwj/index.html さわるメイドインワリオ http://www.nintendo.co.jp/n08/azwj/index.html メイドインワリオ http://www.nintendo.co.jp/n08/rzwj/index.html まわるメイドインワリオ それぞれナインボルトのところに20本ぐらいずつ ...
ファミコンかいてん nexdim2006/06/15 20:35:57
まわるメイドインワリオ 「ファミコンかいてん」のページ http://www.nintendo.co.jp/n08/rzwj/game/9volt/index.html お、なんか面白そうですね。

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません