無線LANでパソコンにUSB接続して電波を飛ばす機器を探しています。

IEEE802.11b準拠タイプ

イメージとしてはこんな機器です。
http://wifi.nintendo.co.jp/usb-connector/index.html

回答の条件
  • URL必須
  • 1人3回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/01 19:32:47
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:chanm No.9

回答回数1ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

これですかね。

『無線探知機×無線アダプタ×アクセスポイントの1台3役! 「電波男」 』

※レビューページ

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/13957.html

※発売元製品情報

http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54gd.shtml

※実際ZERO3で使ってらっしゃる方のエントリ

http://mobaio.cocolog-nifty.com/pickup/2006/06/_gwus54gd_ap_ded1...


ところでパソコンを介さずに有線→無線LANなら小型アクセスポイントならこの方

http://blogs.yahoo.co.jp/hirolin_m7/26033905.html?p=1&t=2

と同じ物を自分もZERO3で使ってますが、かんたん・べんりです。

id:manekinekoo

ありがとうございます。

ニンテンドーDSも使えるみたいなので、かなり気に入りました。

検討してみます。

2006/07/01 19:03:06

その他の回答9件)

id:hamao No.1

回答回数3293ベストアンサー獲得回数40

ポイント15pt

http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-kamg54/index.ht...

飛ばすのですか?受けるという意味ではこの機種ですが

id:manekinekoo

ありがとございます。

電波を飛ばす機器をさがしていますが、この機種でよかったのでしょうか?

受け取る機器と飛ばす機器の区別がわかりにくいので困っています。

2006/06/30 09:51:36
id:uerin No.2

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

id:manekinekoo

ありがとございます。

電波を飛ばす機器をさがしていますが、この機種でよかったのでしょうか?

受け取る機器と飛ばす機器の区別がわかりにくいので困っています。

2006/06/30 09:51:43
id:keisuke111 No.3

回答回数102ベストアンサー獲得回数0

id:manekinekoo

ありがとございます。

電波を飛ばす機器をさがしていますが、この機種でよかったのでしょうか?

受け取る機器と飛ばす機器の区別がわかりにくいので困っています。

2006/06/30 09:51:49
id:sanrai No.4

回答回数33ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

IEEE802.11b準拠であればこれで良いかと。

BuffaloのWLI-U2-KG54

http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-kg54/index.html

id:manekinekoo

ありがとございます。

電波を飛ばす機器をさがしていますが、この機種でよかったのでしょうか?

受け取る機器と飛ばす機器の区別がわかりにくいので困っています。

2006/06/30 09:51:55
id:aiaina No.5

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

id:manekinekoo

ありがとございます。

電波を飛ばす機器をさがしていますが、この機種でよかったのでしょうか?

受け取る機器と飛ばす機器の区別がわかりにくいので困っています。

2006/06/30 09:52:00
id:taknt No.6

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント15pt

http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli-u2-kg54/index.html

無線LAN規格11g対応 携帯に便利なKEYタイプ USB2.0接続無線LANアダプタ (マニュアルインストールモデル)

id:manekinekoo

ありがとございます。

電波を飛ばす機器をさがしていますが、この機種でよかったのでしょうか?

受け取る機器と飛ばす機器の区別がわかりにくいので困っています。

2006/06/30 09:52:04
id:keisuke111 No.7

回答回数102ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

追記です。

ひとつの機械で電波を受けたり飛ばしたりします。

コードレス電話の子機と同じような物と思ってください。

電話に親機があるように、無線LANも基本的にルーターという親機を利用します。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wireless_home.html

こういった感じの物です。

アドホックモード(パソコンとパソコンを直接無線で接続する方法。一般的にはあまり使いません)で利用するのでなければ、この無線ルーター(親機)とパソコンに取り付ける無線アダプタ(子機)をセットで使うような形になります。

id:manekinekoo

ありがとうございます。

パソコンに無線アダプタを接続して、PDA(W-ZERO3)で無線LANを利用したいと考えています。

皆さんから紹介して頂いた無線アダプタ(子機)があれば出来るのでしょうか。

2006/06/30 10:09:48
id:keisuke111 No.8

回答回数102ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

W-ZERO3を利用されるのであれば、無線ルーター(親機)のほうが必要ですね。

私は上記回答に記載させていただいているバッファローの無線ルーターを利用して、W-ZERO3とノートパソコンを無線LANで利用してます。

ノートパソコンには無線アダプタ(子機)を取り付けています。

インターネット回線がADSL,FTTH(光ですね),CATV等であれば上記に前回答で紹介させていただいた、無線ルーターが利用可能です。

http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/whr-g54s/

こちらのWHR-G54S辺りが良いかと思います。

id:manekinekoo

ありがとうございます。

無線ルーターについては今後検討してみます。

2006/07/01 19:02:27
id:chanm No.9

回答回数1ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント15pt

これですかね。

『無線探知機×無線アダプタ×アクセスポイントの1台3役! 「電波男」 』

※レビューページ

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/items/13957.html

※発売元製品情報

http://www.planex.co.jp/product/bwave/gw-us54gd.shtml

※実際ZERO3で使ってらっしゃる方のエントリ

http://mobaio.cocolog-nifty.com/pickup/2006/06/_gwus54gd_ap_ded1...


ところでパソコンを介さずに有線→無線LANなら小型アクセスポイントならこの方

http://blogs.yahoo.co.jp/hirolin_m7/26033905.html?p=1&t=2

と同じ物を自分もZERO3で使ってますが、かんたん・べんりです。

id:manekinekoo

ありがとうございます。

ニンテンドーDSも使えるみたいなので、かなり気に入りました。

検討してみます。

2006/07/01 19:03:06
id:taknt No.10

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント15pt

http://blog.goo.ne.jp/panyawo/e/12c3416b7907ca43b39b610954bea99f

ニンテンドーWi-Fi USBコネクタのドライバが手に入りました

すこし眺めてみたところ、どうやらこのWiFiコネクタ

使われている無線制御チップは、RaLinkのRT2500シリーズらしい。


ニンテンドーWi-Fi USBコネクタの製造は BUFFALOであり

Wi-Fiコネクション専用の製品ではなく、OEM品だと予想される

BUFFALOのサイトで同等品が無いか調べてみたところ

Wi-Fiコネクタの仕様と一致する製品は「WLI-U2-KG54」ひとつだけだった

このWLI-U2-KG54にも RT2500シリーズが使われているので、

Wi-Fiコネクタ = WLI-U2-KG54

でほぼ間違いないだろう

というわけで WLI-U2-KG54は、イメージの機器と同様のものでしょう。

id:manekinekoo

ありがとうございます。

そうなんですか、よく読んでみます。

2006/07/01 19:05:50

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません