パワーポイントについての質問です。

時々、テキストの最後の文字が消えてしまうことがあります(表示されない)。たとえば、[こんにちは]とテキストボックスに入力したのに、作業を進めていくと、なにかのはずみで[こんにち ]みたいにしか表示されません。フォントサイズの縮小→拡大を行うと、もとに戻るのですが、すべてのスライドのすべてのテキストボックスで起きるので、非常に煩雑です。特に、デスクトップPCで作成して、ノートにコピーして、さあいざ、というときに起こります。この前など、発表10分前に微調整を行っていたら、突然起こってしまい、大いに慌てました。
バージョンの違いのせいなのか、フォントのせいなのか、よくわかりません。
どうすればよいでしょうか? お教えいただければ幸いです。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/15 17:19:25
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:hive7134 No.2

回答回数167ベストアンサー獲得回数16

ポイント50pt

個人的な経験では、複数のパワーポイントを開いている場合、一つだけ残してほかのものを閉じることで回避できていたのですが、ほかにも原因はいくつかあるようです。

公式には、PowerPointをアップデートするように、とのこと。また、いくつかの回避策も記載されていますので参考にしてみてください。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP417511

その他の回答3件)

id:NY505 No.1

回答回数465ベストアンサー獲得回数4

ポイント14pt

テキストはテキストボックスの中に入っていると思いますが(クリックすると点線の枠が見える)、入力後はボックスの右下を左クリック&ドローしてボックスのサイズを大きくしてみてください。フォントによると思いますが、そのボックスを大き目にして余裕を持たしておくと、いろいろ他の入力などとしても大丈夫だと思います。

id:ichi-pooh-MT

ありがとうございます。

でも、作成段階で、いちいちその作業をするのは煩雑ですね(^^;)。

2006/07/15 12:28:47
id:hive7134 No.2

回答回数167ベストアンサー獲得回数16ここでベストアンサー

ポイント50pt

個人的な経験では、複数のパワーポイントを開いている場合、一つだけ残してほかのものを閉じることで回避できていたのですが、ほかにも原因はいくつかあるようです。

公式には、PowerPointをアップデートするように、とのこと。また、いくつかの回避策も記載されていますので参考にしてみてください。

http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;JP417511

id:kakekomijosha No.3

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

入力された文字のところをクリックすると、その周りに斜めの線の模様の枠が出てくると思います。そこの右下の○印を左クリックしながら動かすと大きくなるので、入りきると思います。

id:Z9M9Z No.4

回答回数343ベストアンサー獲得回数11

ポイント13pt

フォントにもよると思いますが、よく使われる日本語のフォント(MSP明朝やMSPゴシック)で太字にしていると多発すると思っています。なので、太字にするときだけ、気をつけてテキストボックスを大きめにしておくようにしています。2000や2003では、この対処であまり発生しないと感じています。

また、一度パワーポイントを終了させて、再起動してすぐスライドショーにすることで治ることもあると聞きます。でも急いでいるときに再起動してダメだと二度手間なので、あまり試したことはありません。

  • id:ichi-pooh-MT
    それぞれの皆さんにコメントを書いたのですが、うまくいきませんでした(^^;)

    2の方のレジストリをいじるという方法を試してみます。

    一応パワポが立ち上がったので、だいじょうぶかな?

    そのほかの皆さんもありがとうございます。

    ほかにもパワポがらみで質問があるのでまたよろしくお願いします。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません