★30代 実家住まい 女 です

悲しい出来事がありました
とことん泣きたいです
でも泣ける場所がありません

山手線内 もしくは 横浜近辺で
「誰にも迷惑をかけず 恥ずかしい思いをせずに泣ける場所」があったら教えてください

※なお、適当な回答にはポイントを差し上げることができませんのでご了承ください

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/21 01:45:07
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:itarumurayama No.2

回答回数735ベストアンサー獲得回数22

ポイント30pt

うちの近くの都営住宅の屋上なんかがいいような気もしますが、

それ以外では

「海芝浦駅」

http://okehazama.cocolog-nifty.com/hiru_tsuki/2005/03/post.html

http://homepage2.nifty.com/~c5550/senro34.htm

JR鶴見線にある無人駅。

鶴見から行ってください。

(本数少ないので注意!)

駅の下は海で、しかも周りは殺風景な工業地帯なので、シチュエーション的に

泣けてきます。

(というか、ここ東芝の敷地だよな)

id:songbird

回答ありがとうございます

なかなかいいカンジですね

2006/07/19 20:57:08

その他の回答13件)

id:keichiro No.1

回答回数80ベストアンサー獲得回数2

ポイント10pt

http://www.shidax.co.jp/sc/

月並みですが、防音になっていますしカラオケボックスが無難なのではないでしょうか。

シダックスには、パーティールームなんかもありますが・・。

id:songbird

回答ありがとうございます

30代女性のひとりカラオケ・・・ 勇気がいりますね

2006/07/19 20:52:33
id:itarumurayama No.2

回答回数735ベストアンサー獲得回数22ここでベストアンサー

ポイント30pt

うちの近くの都営住宅の屋上なんかがいいような気もしますが、

それ以外では

「海芝浦駅」

http://okehazama.cocolog-nifty.com/hiru_tsuki/2005/03/post.html

http://homepage2.nifty.com/~c5550/senro34.htm

JR鶴見線にある無人駅。

鶴見から行ってください。

(本数少ないので注意!)

駅の下は海で、しかも周りは殺風景な工業地帯なので、シチュエーション的に

泣けてきます。

(というか、ここ東芝の敷地だよな)

id:songbird

回答ありがとうございます

なかなかいいカンジですね

2006/07/19 20:57:08
id:aoun No.3

回答回数276ベストアンサー獲得回数9

ポイント20pt

そこらということになると、セキュリティ的に危険ですので、ぜひともホテルに部屋をとって頂きたいと思います。1晩出来るだけごゆっくりされて、身なりを十分整えてから、ご復帰のほど、どうぞお願いいたします。

私的にはですが、山の手内であれば、たとえばプリンス系や、新宿高層ビル街なんかよりも、九段下のホテルグランドパレスあたりなどなどをお勧めはしますので…

Hotel Grand Palace

id:songbird

回答ありがとうございます

時間があったらゆっくりしたいですね

2006/07/21 01:22:29
id:story-designer No.4

回答回数381ベストアンサー獲得回数23

ポイント10pt

http://www.karirunara.com/themepark/007.htm

カラオケボックスでマイクを使って思いっきり泣いて下さい。

id:songbird

回答ありがとうございます

マイク使って泣くんですか・・・ 微妙ですねw

今後カラオケボックスというご回答は結構です

2006/07/19 20:58:24
id:kubira711 No.5

回答回数132ベストアンサー獲得回数0

ポイント1pt

http://www.sojiji.jp/

鶴見、総持寺境内には無数(と言っても有限ですが)の墓があります。どれか適当な墓で卒塔婆の真新しいのを見つけて、線香と花を供えた後、この前で思いっきり泣いてください。あまりに広いので人影はまばらですが、近くを通った人は誰も「ああ最近身内を亡くされたんだなと思って気にしないでしょう。」

id:songbird

回答ありがとうございます

これってちょっと失礼ではありませんか?

2006/07/21 01:22:33
id:nana109 No.6

回答回数695ベストアンサー獲得回数13

ポイント20pt

恥ずかしい思いをせずに・・・・、ということなので。

教会はどうでしょう。

ただ、泣く理由とほって置いて欲しいと頼んでから。

ここは伝統的プロテスタント教会で、統一教会、モルモン教、エホバの証人ではありません。

http://www.jhc.or.jp/chuo-church/

欧米ではまず第一に教会へ行きます、信者かどうかにかかわらす。

id:songbird

回答ありがとうございます

わたしは無宗教ですが

教会っていうのはアリだと思います

2006/07/21 01:22:37
id:pianokko No.7

回答回数224ベストアンサー獲得回数4

ポイント15pt

1.泣ける映画をやっている映画館。

  まわりも泣くし、映画を見て泣いていると思われるから大丈夫です。

2.外で泣くと、泣き止んで帰るときに、顔がぐちょぐちょなのに我に返り、少し恥ずかしいかもしれません。

  自分の部屋に鍵をかけて、布団をかぶってとことん泣く。

  泣きつかれて、ぐっすり眠ったら、また前向きになれるのではないでしょうか。

http://www.yahoo.ne.jp

ダミーです。

id:songbird

回答ありがとうございます

1 映画は 上映内容が自分の悲しい出来事と関連してたらいいですよね

2 自分の部屋には鍵がありません(笑)

自宅で泣くと 顔が腫れて親が心配しそうなので・・・

2006/07/21 01:24:04
id:aiaina No.8

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント20pt

車の中はどうでしょうか

車をお持ちでなくても、レンタカーを借りてもいいと思います。

ドライブをしにいって、それだけでも爽快ですが、私は、その中で、好きな音楽をかけて、とことん泣きますhttp://q.hatena.ne.jp/1153300932

id:songbird

回答ありがとうございます

ドライブして泣く

いいアイディアですね

ペーパードライバーじゃなければ実行しました

2006/07/21 01:24:53
id:chapuchapu2525 No.9

回答回数1334ベストアンサー獲得回数9

ポイント5pt

やはりカラオケは一人で入るにはちょっと勇気がいりますよね^^;

やっぱりそうゆう時は、思いっきり泣けて満喫できるようにちょっとぐらい自分に奮発して綺麗なホテルに泊まってみてはどうでしょうか?もしくは、ネットカフェや漫画喫茶なんかは個室もあり、意外といいところもありますよ^^

http://www.yahoo.co.jp/

id:songbird

回答ありがとうございます

ネトカフェや漫画喫茶って泣き声が聞こえたりしませんか?

2006/07/21 01:25:47
id:maxthedog No.10

回答回数474ベストアンサー獲得回数52

ポイント15pt

質問者さんはパーソナルスペースとかポータブル・テリトリーなどと言われる心理的な個人空間のなかでも、いちばんプライベートな場所を探しているのだろうと思いました。人に見られない所ですることだった化粧が電車の中でされるようになりパーソナルスペースが拡大してきている時代であると言っても、誰にも迷惑をかけず恥ずかしい思いをせずに泣こうとする場合のスペースは非常にプライベートな物だと思いますから。


なので、人のいないところであっても、もしかしたら誰かに見られたり入って来られたりする可能性が取り除かれていないと心理的なパーソナルスペースが作れないと考えました。この点で、カラオケボックスや止まっている車の中、ビルの屋上、公園、マンガ喫茶の個室、個室スパ・岩盤浴、チューブに入る酸素浴、個室ダイニングなどの人が少ない公共の場所では不十分だと思いました。観覧車の中と言うアイデアはすぐに人が来られないものなので、まだ良い方かとは思いました。


つまり、求められているのは「人の視線を完全に遮り、鍵をかけ侵入を防げる場所」ということだと思います。言い換えると性行為を行うことが出来るのと同じぐらいのプライベートなスペースが必要だと言うことで、そうなるとやはりホテルという事になるように思います。


人の視線を遮り、侵入を防げると言う意味では、マラソンや水泳をしながら泣くというのもありかもしれません。走り去ってしまうことや水中にいることで視線を遮ることが出来、話しかけられることもありませんから。(泣きながら泳ぐという詩を読んだことを思い出しての発想です。)自転車こぎや、車を走らせながら泣くというのもありかもしれません。また、定番の誰かに付き合ってもらってどこでも良いのでそこでなくと言うのもありだと思います。人に付き合ってもらうことでパーソナルスペースを作り守ってもらうことが出来るように思いますので。もちろん一人っきりには慣れない訳ですけど。(私の住んでいる地域はデートスポットでもあるので、カップルの片方が泣いているのをよく見るのですが、一人で泣いている人というのはまず見ませんから、そういうのが成り立つのかなと思いまして。)


この質問を見て「泣ける場所 東京」でグーグル検索をしてみたところとても多くの人がそういうものを求めていて、しかも、そういう場所はないと言っているのに驚きました。(泣く場所提供する小商いが出来そうだなと思ったぐらいです。)その中で質問の答えになりそうなところはカウンセラーの所というもので、なるほどなと思った次第です。


回答にはリングが必要なので、京王プラザホテル新宿、エクセル東急ホテル渋谷、フォーシーズンス丸の内の物をつけておきます。

http://www.ikyu.com/datas/00000187x.htm

http://www.ikyu.com/datas/00000295x.htm

http://www.ikyu.com/datas/00000616x.htm

人は人がいるところで孤独を感じるらしいので、これらのホテルでは平日の朝方だと出勤する多くの人を眼下に見ることが出来るので、「世の中にこんなに人がいても、私の悲しさをわかってくれる人は誰もいない!」と盛り上がる(盛り下がる?)事が出来ると思います(苦笑)


思い切り泣いてカタルシスを迎えて下さい。お疲れ様です。

id:songbird

回答ありがとうございます

「カウンセラーの所」 っていうのも うなづけますね

2006/07/21 01:29:46
id:malonie No.11

回答回数383ベストアンサー獲得回数7

ポイント10pt

1人でも恥ずかしくない防音完備といえば

楽器店のスタジオレンタルはいかがですか?

特にバンドなどは1人での個人練習というものをしますし、

個人練習用の部屋や料金が設定されてます。


自分だったらお台場とかの海岸で泣くかもしれないです。

http://yahoo.co.jpダミー

id:songbird

回答ありがとうございます

防音よりも シチュエーションがいかがでしょうか・・・

お台場の海岸はアリだと思います

2006/07/21 01:30:51
id:kazumori7 No.12

回答回数408ベストアンサー獲得回数7

ポイント15pt

やはり思いっきりすっきりおお泣きするのは、海の中が良いと思います。海の中で泣くと何もかも忘れられます。

スキューバーダイビングをしながらね。

http://www.costa-ds.com/

id:songbird

回答ありがとうございます

スキューバーは楽しそうで 泣くことを忘れちゃいそうですね

2006/07/21 01:31:54
id:igaguriman No.13

回答回数47ベストアンサー獲得回数1

ポイント1pt

こわいかもしれませんが、

夜のお寺は誰もいなくて最適かと思われます。

東京の浅草や葛飾にはたくさんのお寺がありさいてきです。

また夜の公園も最適かと思います。

上野公園などは、浮浪者がいますが、泣くことは可能です。http://q.hatena.ne.jp/answer

URLはダミーです

id:songbird

回答ありがとうございます

お寺も浮浪者のいそうな公園もとってもこわいです

2006/07/21 01:32:31
id:bokemayo No.14

回答回数7ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

交通量の多い国道の陸橋(線路や道路を越えるために盛り上がってる橋)の中央部付近の歩道で、夜、橋の外に向かって手すりを持って立ち、思い切り大声を出して泣く。国道沿いなので車やトラックの騒音がひどく泣き声はほとんどかき消されてしまうでしょう。橋の外に向かって立っているので端から見たら景色を見ているか休憩しているようにしか見えないでしょう。


http://www5a.biglobe.ne.jp/~dai_/diary/picture/040807a0.jpg

id:songbird

回答ありがとうございます

陸橋から飛び降りちゃいそう(嘘です)

たくさんのご回答ありがとうございました

いっぱい泣いてきました

おかげさまで 少しすっきりしました

2006/07/21 01:34:36

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません