FFFTPをお使いの皆さんに質問です。

ファイルを一括してアップロードする際に日本語ファイルや日本語のディレクトリがある場合はその対象をアップロードしない設定などできるのでしょうか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/07/30 17:00:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:luckyman No.1

回答回数18ベストアンサー獲得回数0

ポイント35pt

ご質問の設定はできないと思います。

アップロード先のファイル名が文字化けするのであれば、「ホストの設定」->「設定変更」で「文字コード」タブを選び、「ファイル名の漢字コード」で適切な漢字コードを選ぶとその問題は解決するのではないでしょうか。

Dummy URL > http://q.hatena.ne.jp/

id:you-01

ご回答ありがとうございます。

そうですか…。

「日本語名」を判別する方法がないということなのでしょう。

2006/07/25 09:59:49
id:watson No.2

回答回数59ベストアンサー獲得回数2

ポイント35pt

たぶん、そういう設定は無いです

「 オプション 」を確認したけど、そういう設定は見つけられなかったで

また、 FFFTP のヘルプにて、以下の一文がありますが・・・

  • - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

漢字のファイル名について

基本的には、漢字のファイル名を使うことはお勧めできません。

ファイル名にどの漢字コードが使えるか、ホストの管理者に聞いて、正しく設定してください。あるいは下記の方法を目安に設定してください。

ホストで使えない漢字コードを設定してファイルを書き込むと、以下のような問題が起こる事があります。

●間違ったファイル名になってしまうことがあります。

●FTPの操作ではアクセスできなくなってしまうことがあります。

●ファイル一覧が一部しか表示されない、乱れるなどの現象が起こる事があります。

ファイル名の漢字コードは十分に注意して設定してください。

  • - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

・・・漢字のファイル名=日本語のファイル名として捕らえて良いと思

いますが、アップロードを中止させたり、メッセージを出させるような

設定のことに言及していないということは、そういう設定が無いと考え

られます

----------------------------------------------------------------

ついでなので・・・

シェアウエアの有料ソフトですが、「 NextFTP 」ではメッセージを出さ

せる設定が可能です

http://www.toxsoft.com/

また、メッセージに「 はい 」「 いいえ 」ボタンが付いていて、アップ

ロードを中止させることができます

ただし、そのファイル以降にアップロードするファイルがあっても、そこ

で止まってしまいますが・・・

なお、 NextFTP では他にもミスを防止する仕様があります

たとえば、アップロードした「 フォルダ 」がローカル側では削除された

とき、次回の「 ホームページ転送 」( FFFTP での「 ミラーリングアッ

プロードに相当 」 )ではホスト側のほうは削除しません

これは、ローカル側でのフォルダ削除が、誤った削除である可能性を考慮

してのことみたいです

逆に言えば、削除して欲しいのに削除してくれないということになります

が・・・ちなみに、削除させる設定はありません

作者さん曰く、他のソフトを使って削除してくださいとのこと

なので、自分は FFFTP を併用しています

ということで、有料ですが個人的には NextFTP をメインソフトとしてお

勧めします

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 chankaz 53 45 3 2006-07-25 23:09:28

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません