今日のボクシング世界戦 亀田選手の判定について(試合を見た方のみ)

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 200 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/08/09 19:46:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答109件)

ただいまのポイント : ポイント200 pt / 200 pt ツリー表示 | 新着順
それにしても、視聴率にびっくり! robekaru062006/08/04 06:54:08ポイント5pt
なんだかなぁー
高かったですねー komap22006/08/04 07:45:07
やっぱりアンチも観てることが原因ですかね。 次回も大晦日だから観る番組無くてなんだかんだで観てしまう人多そうですが、 今後どんどん視聴率下がってスポンサー離れも進んでいきそうです。
今までボクシングを見てきた人は KirakiraHikaru2006/08/04 08:48:40ポイント3pt
今後はこれまでのように熱くなって観戦することはないですよね。 今回の判定でボクシング界に失望しましたからね。 二宮さんも「ボクシングが地に落ちた日」と言ってました。 ジャパンマネーに群がるWBA・メディア・ ...
過剰になりすぎなのでしょう type92006/08/06 03:31:49ポイント3pt
勝つことを前提としているのでは・・・
勝つことを前提としてはいません KirakiraHikaru2006/08/06 08:48:24ポイント2pt
亀田ファンは勝つことを前提としているかもしれませんが、 ボクシングファンは勝つことを前提として見てはいません。 本当の世界トップクラスの選手と戦えば簡単に勝てないだろうし、 むしろ簡単に勝つならそれこそ ...
ボクシング協会は komap22006/08/09 19:46:06
ボクシングファンより亀田ファンを優先したようですね。 しかし思ったよりも「亀田が勝てばいい」と思ってるファンは少なかったことが協会の誤算でしょうか。
亀田は頑張った!! seven_stars_CF2006/08/03 02:54:43ポイント11pt
皆さん厳しい意見ですね。 確かにあの判定は多くの疑問を残しました。 しかし、亀田は良く頑張ったんじゃないでしょうか? 後半のになるにつれて、痛々しいほどパンチをもらってしまって いましたが、それでも彼は ...
ランダエタは頑張ってない? komap22006/08/03 03:09:22
いやいや、頑張ったのは亀田だけじゃないですよ。 みんな亀田の試合内容に文句があるわけではなく、あくまでも「判定」が不満なだけです。 試合なんだから頑張るのは両者当たり前の話で、 判定が明らかに不公平 ...
周りが悪いですよね。 sorasakai2006/08/04 23:41:52ポイント2pt
周りの不穏な動きを無しとして試合を見た時に、試合としてはそこそこいい試合だったと思った。 あとは彼(ら)の言動や振る舞いはやはり問題だと思う。
まだ19歳とか言う人がいますが、 komap22006/08/09 19:23:21
「まだ19歳」じゃなくて「もう19歳」ですよね。 法的に未成年とはいえ、物の分別がついて当たり前の年齢。 高卒で働いてる19歳はたくさんいるし、 「まだ19歳だからいいじゃん」なんて言って許される ...
提訴はしない? takodam2006/08/03 14:04:59ポイント2pt
http://www.nikkansports.com/battle/kameda/p-bt-tp1-20060803-70019.html  ランダエダ陣営はWBAへの提訴はしない模様ですね。  微妙な試合だっただけに、ダメもとで提訴すると思ったのですが。  いずれにしても、亀田 選手の初防衛戦で ...
さすがに提訴は komap22006/08/03 21:27:05
世界的に見たらこういう極端な地元判定はそれほど珍しくないですしね。 日本のボクシング界では過去最大の汚点になったと思ってますが。
同感 gakuyo2006/08/03 03:07:15ポイント6pt
 たしかに倒れまいと必死でしたね。  まあ、次回に汚名返上できるかどうかで、将来が決まるような気がします。
今回だけがすべてじゃない サブ2006/08/03 10:42:20ポイント5pt
良くも悪くも真価が問われるのは次の防衛戦かと。 そういう意味でもTBSは成功したかと。 次負けたら世間(というかこれまで利用していた輩)からぼろ雑巾のように捨てられるのかな。。 まぁ、亀田家の強みは一人じゃ ...
次回からは楽でしょう komap22006/08/03 10:58:56
挑戦する側は相手を選べませんが、チャンピオンは挑戦者を選べますからね。 これまでのマッチメイクでも弱い選手を選んで「確実に勝てる相手」としかやっていませんし、 一番やりやすく弱い選手を選べばいいだけ ...
指名権 seven_stars_CF2006/08/03 19:20:44ポイント3pt
は確かにチャンピオンが有しています。 しかし亀田の次回の対戦相手が弱い選手だった場合、亀田人気にも 大きく影響してくるので、可能性はあまり高くない気がします。 現在でも亀田は「作られたヒーロー」などと呼 ...
たしかにホリエモン komap22006/08/03 21:21:30
>>何か亀田はホリエモンみたいですね。 まったくその通りですね。 注目を集めてビジネス的なことを考えてることとか、 それとは別にプライドが高くて自分を抑制出来ないところとかそっくりですね(笑
プロだから NY5052006/08/06 23:23:33ポイント1pt
プロだからパフォーマンスは大事ですね。目立とうという意味では確かにホリエモンと同じかもしれません。でもそのしっぺ返しはデカイです。
興毅「減量もう無理」転級示唆 komap22006/08/09 19:07:10
@5/29 初めてのライトフライ級での戦いだが、興毅は「楽勝、簡単に落とせる」と減量にも自信満々。 「いつもより早めに調整するだけや」と話した。史郎トレーナーは「普通のボクサーは10キロ落とす。 興毅 ...
亀田、今夏世界王者へ!(もちろん八百長) ootatmt2006/08/08 23:39:41ポイント2pt
http://taku71-diary.at.webry.info/200605/article_4.html 今更だけれども、とりあえずこれ読もう。
ニュースで見ました。 komap22006/08/09 01:47:08
ZAKZAKのニュース記事になってましたね。 まあ亀田に世界を取る実力が無いことは昔からのボクシングファンはみんなわかってたことだと思います。 たぶん地元判定で勝って後味悪い勝ちになるんじゃないかと思って ...
確かに頑張ったが ka-bixi2006/08/05 12:51:35ポイント2pt
あれは、どう見ても負け。 地元贔屓すぎ
裏で何かが… NY5052006/08/06 11:00:45ポイント1pt
何か変な動きを裏に感じますね。メディアがボクシング協会か…
要するにTBSの作戦失敗 ootatmt2006/08/05 09:01:57ポイント2pt
亀田のスポンサー企業も作戦を考え直さないと、変な批判を受けることになりそう(なりつつある)。
TBSザマミロ gto7016342006/08/05 22:11:05ポイント1pt
これ程日本国民をバカにした放送局はない 放送免許を取り上げるべき
よくよく考えてみると、 ttz2006/08/04 23:29:21ポイント1pt
今回の判定、亀田は悪くない。 もしかすると亀田に批判が集まりそうだけど、亀田は悪くない。 亀田は判定を受けただけだから。   ・・・と思っていたけど、その後の亀田の会見を見て気が変わった。 ビッグマウス ...
ジャッジの集計に手間取るときは集計票を修正してます。 あしか祭り実行委員長2006/08/04 11:01:34ポイント1pt
あんなもん、手間取るわけないじゃないですか。
判定後の父の顔、一瞬の真顔のあと・・・ あしか祭り実行委員長2006/08/04 11:04:51ポイント1pt
いつもの威勢がなく、完全に負けを覚悟していましたよね。   逆に利用されている亀田陣営がむしろかわいそうになってきた。   ガッツのコメントが全てでしょう。
2/3人を買収すれば判定勝ち smello2006/08/02 22:35:18ポイント7pt
■採点1人目:115-112(ランダエタ) これが本来の数字でしょう。。。
ボクシング界的な判断でしょうね komap22006/08/02 22:41:11
115-112でもダウン除くとランダエタが1R分リードってだけなので、 これでも十分地元判定だなって印象です。
おとなのすることはイヤです mimitareusagi2006/08/02 22:50:42ポイント5pt
これだけの人が同じような感想をもつのですから、 なんとも後味悪いです。 これから見る気が失せます。
判定もだけどランダエタも・・・ shintam2006/08/03 00:06:12ポイント4pt
ボクシングのポイントの数え方は良く知りませんが、途中までは亀田優勢に見えなくも無かったので、こういう判定もありなのかな、と思わなくもありません。あと1ラウンドやれば確実にKOされていたとしても、ルールで12 ...
かなりあり得ない判定です。 komap22006/08/03 00:40:29
最後の判定 113-114 1Rは亀田のダウンで10-8 残り11Rは、 ランダエタ4ラウンド優勢 亀田7ラウンド優勢 イーブン無し。 無理矢理亀田優勢に判定していったの丸出しですな。
ありえないわけではない keima872006/08/04 09:49:29ポイント2pt
ランダエタが明らかに押していたのは1・2・11・12 それ以外は意見が分かれる微妙なところ   ただラウンドマストで判定にイーブン無しは原則だから ほぼ互角だったラウンドは当然ホームの選手にポイント入るものだろ ...
明らかに押してたところすら komap22006/08/04 10:43:01
2Rと12Rでも亀田優勢に入ってたりしてかなり無理ありすぎかと。 判定詳細↓ http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/box/news/20060802-OHT1T00213.htm 両方とも金光洙の判定。 いくら地元判定とはいえ…。 亀田がダウンのラウン ...
何かの力が働いているんだろうけど。 xxxplumxxx2006/08/04 09:44:37ポイント1pt
亀田本人は悪くない気がする。 本人だって、判定が出る直前までは自分の負けを認めていたような、いつもと違った凹んだ表情してたし、お父さんだって同じだった。 判定勝ちを知ったとき、自分が負けたと思っていた ...
あの涙はいかがなものかと・・・ ttz2006/08/03 00:36:40ポイント2pt
まあ負けでしょう、どう見ても。 本人も半分以上は負けを覚悟してたのでは? だからこそ勝利の判定に嬉しくて号泣したんだろうけど、 第三者から見れば、あの試合展開で勝利に涙するのはいかがなものかと・・・ 正 ...
辰吉との大きな違い komap22006/08/03 00:53:51
さすがに本人は試合中冷静に分析するのは難しいので、 判定で勝ちって言われた時は素直に勝ったと思ったんじゃないかと思います(乱打戦になるとボクサーは試合中のこと覚えてないことが多いですし)。 しかし試 ...
大晦日の危機。 ttz2006/08/03 23:34:54ポイント1pt
少なくとも亀田人気は一旦下がるでしょうね。
もう一度対戦して白黒はっきりするべき ratonantena9-122006/08/03 17:52:07ポイント2pt
だと思います。きのうの試合は素人目からみても明らかに亀田選手の負け。 相手に失礼だと思う。 今まで畑山選手や長谷川穂積選手、徳山選手などのすばらしい試合を見てきた私にとっては昨日の試合内容は物足りない ...
畑山・ガッツ komap22006/08/03 21:32:59
畑山は解説者としていましたが、ところどころで亀田への怒りが伝わってきてました(笑 ガッツもいいこと言ってましたね~。 やっぱりボクサーとしては凄い人なんですよね。 みんな本気でやってたボクサーだか ...
立っていれば後はなんとかしてくれる sunafukinkin2006/08/03 21:31:45ポイント1pt
落ち目のボクサーをランカーに仕立てて対戦させたり、ローブローで 勝ったりといろいろありましたね。世界戦だとジャッジまで巻き込んだ 裏活動があったのでしょう。対戦相手への報酬も弾まないと訴えられますよ。
どっちでもよかった。 gingiragin2006/08/03 19:00:42ポイント1pt
どちらが勝っても同じ。
興業としては成功。スポーツとしては失敗 wolf492006/08/03 17:50:44ポイント1pt
ということで判断はそれぞれ
ボクシングはスポーツでなくなった!! kuriochiko2006/08/03 17:29:17ポイント1pt
テレビ局等が仕組んだ単なる「イベント」だった。 もう、ボクシングを観る気が無くなった、悲しい。
亀田の負け kazumori72006/08/03 17:12:54ポイント1pt
亀田の負けですね。
亀田の負け kazumori72006/08/03 17:08:15ポイント1pt
亀田の負けですね。
負けたと思いましたよ。 hieda4122006/08/02 22:28:20ポイント3pt
 僕もおかしいと思います。もちろん1ラウンドでのダウンもあり(相手はダウンは無かったですし)、相手も確かに亀田に追い込まれたりもしてましたが、その後に反撃しイーブンのようになっていました。両者同じよう ...
そう思う人が多かろう Hunter_JJ2006/08/03 15:12:13ポイント1pt
明らかにフアン・ランダエタの方がボクシング技術で上回ってた。 大降りのパンチは控えてジャブが多めだったが、ちゃんと相手を見て攻撃していたし、 後半でもあせらず堅実に避け後半決定打こそ無かったが、 亀田が ...
おなじく sakura197492006/08/03 00:25:28ポイント1pt
おかしいとおもいました・・
あれで、世界チャンピオン・・・? kuromukasutamu2006/08/03 13:47:27ポイント1pt
まー、人気でああなったのでしょう。 すぐチャンピオンから陥落するんとちゃいますか? 本音をいうと、今のうちに実力を蓄えといて欲しいですね。 (CMでてるヒマがあるのなら、練習したら)
明らかに負けだと・・・ KirakiraHikaru2006/08/02 22:12:03ポイント18pt
思いました。 解説陣も判定が出る前に窮地の状態からよく頑張ったと 負けだろうなという雰囲気で言ってましたよね? やはり判定負けだと感じていたのだと思います。 今までいろいろな試合を見てきましたが、 今回 ...
うさんくさい。 save19812006/08/02 22:19:47ポイント4pt
八百長(採点)じゃないの? あからさまに亀田の負け試合だったと思うんですが。 11ラウンドのつかまらないと立ってられないあたりとか。 どう見ても亀田の負けだろ。
専門家も・・。 mairan-tomo6032006/08/03 12:40:46ポイント1pt
薬師寺とかのコメントでも実際に自分が戦った経験から亀田の 5,6ポイントは負けているだろうとのことです。専門家がみても 素人でも分かるような結果だったのに・・・。やはり八百長採点でしょうか!?
やはりそういう声あがりますよね pepen2006/08/02 23:03:37ポイント2pt
みんなが亀田の負けだと思っていたくらいだから判定が有利に傾いたのは間違いないような・・・
みる前から、負けるのを期待していたのですが・・・・ imagaichiban2006/08/02 23:53:56ポイント1pt
残念といっていいのか、 どうなってんの? というか、 スポーツて、なんでしょうね。
私もてっきり亀田の負けだと… pata2862006/08/02 22:18:31ポイント1pt
判定の基準とか詳しくないのでわかりませんが、 解説の方々、畑山さんとか竹原さんが負けたっぽい感じの語り口だったので、 てっきり判定で負けるんだと思いました。 私も結構亀田がパンチ受けてフラフラだったんで ...
勝ちって判定に驚きました paffpaff2006/08/02 22:16:25ポイント7pt
こんなので「勝ち」にしてもしょうがないじゃん・・・・ もっと精進してもらいたいと思います
最後はダウン寸前でしたよね・・ mairan-tomo6032006/08/03 12:38:25ポイント1pt
最後は逃げるのが精一杯。あんな判定は無いと思います。
驚いた bunchan19992006/08/03 11:59:52ポイント1pt
1Rのダウン、ボクシングに詳しくない素人なのでかなり贔屓目にめて、2-10までは互角、一部亀田有利と判断、11R、12Rは完全に相手のペースというか亀田倒れそうだった。なので相手の勝ちと思ってました、判定 ...
私も驚きました jan82006/08/02 22:24:55ポイント3pt
エーって声を上げてしまいました。
驚きました! yadokarikun2006/08/02 23:20:32ポイント2pt
絶対撒負けだと思っていたので。 お金が動いたんだな~と 思いますね。 「勝ち」を買ったのでしょうね。 今までと同じ様に・・・
驚きです! chi_maki2006/08/03 01:50:02ポイント1pt
ボクシングは詳しくないのですが、なんとなく見ていたものの、最後には見入ってしまいました。 勝って欲しい気持ちは大でしたし、応援していましたが、 正直、負けたかと思っていたところにあの判定。。。 驚きまし ...
私も驚きました heracchi2006/08/02 22:19:22ポイント1pt
勝ちって判定に驚きました。
亀田の勝ちは決まっていたけど ootatmt2006/08/02 22:15:40ポイント4pt
相手もちょっと本気を出してしまって失敗したかな? 判定に時間が掛かったのも、判定結果を修正していたためでしょう。 あれでは、ボクシング人気も下がってしまいますね。
テレビの力を感じたような。 石田淳a.k.a.obacan2006/08/02 22:16:57ポイント4pt
そんなにボクシングに詳しくはないですが、 見ていてつまらない試合だったし負けたと思っていました。 計量の際に相手の選手も挑発返しをしたとか新聞で読んで、 なんだかプロデューサーでも居るんじゃないのかし ...
勝谷さんのブログでも、TBSの問題を KirakiraHikaru2006/08/02 22:22:00ポイント3pt
指摘してますね。 http://www.diary.ne.jp/user/31174/#1154478535 ボクシングは真剣勝負だからおもしろいのに・・・。
同じ意見の方が多いですね~ komap22006/08/02 23:12:12
>>あれでは、ボクシング人気も下がってしまいますね。 いやほんとそうですよね。 ミーハーファンばっかり集めてたら今はよくても将来が不安です。 >>なんだかプロデューサーでも居るんじゃないのかしら、などと邪 ...
珍しく「うぇ~ん」って泣く大人?を見た。w ootatmt2006/08/02 23:42:36ポイント1pt
子供の泣き方やん。 あれはあかんね。
解説者もそんな感じでしたね。 komap22006/08/02 22:15:07
地元びいき判定はボクシングにつきものとはいえ、さすがにあそこまで極端だと…。 ボクシング界的になんとしても勝って欲しかったのはわかりますけど、あれはやっちゃいけなかった感じがしますね。
引き分け再試合 chopp2006/08/03 11:52:58ポイント1pt
っていうのが一番納得する気がします。 1Rはダウンしたものの中盤は亀田の方が押してました。 ホームなので、勝ってもしかたないのですが、 負けたら負けたで腑に落ちない人も多いのではないでしょうか。 結局 ...
仕込んだのは誰? sisisi4442006/08/03 11:51:02ポイント1pt
みんな出てこーい!!
WWEのヴィンス・マクマホン サブ2006/08/03 10:44:39ポイント1pt
ヴィンス・マクマホン家のような一大サーガに発展してもらいたい。
今後の彼にとっては・・・ anarogusan32006/08/03 09:34:54ポイント2pt
負けた方が良かったですよね。逆に厳しい立場になっちゃったような気がするんですが。
立ち振る舞い komap22006/08/03 10:08:53
あの試合内容で謙虚な言葉が出てこないんじゃ幻滅した人も多いでしょうね。
今後見る気が失せました。 kkk-kkk2006/08/03 00:58:37ポイント4pt
ボクシングは素人なので、ポイント判定の仕組みは知りませんが、素人目に見て、なぜあのような状況で亀田選手が判定で勝てるのか、理解できません。 個人的には素直に負けて、その後再起して欲しかったです。今後 ...
私もです. chipmunk19842006/08/03 09:47:29ポイント2pt
ボクシング自体に対してこれからの観戦意欲がなくなりました. そういうヒトも多いんじゃないですか?ボクシング界にとって実は非常に大きな打撃になっているような気がします.
一時的なファンのために古参のファンを捨てた komap22006/08/03 10:06:58
今騒いでるミーハーファンなんて1~2年も経てば興味無くなるでしょう。 「亀田ファン」は一時的なもので、そのために「ボクシングファン」を裏切ったことは大きな打撃になりそうですね。
玄人目にも komap22006/08/03 01:05:56
亀田の負けは明らかでした。 なんせ亀田ひいきの解説者の人達ですら負け濃厚な解説してましたからね(笑
そもそもマスコミがちやほやしすぎ ハバネロ2006/08/03 09:57:24ポイント1pt
あの人の試合は観る気になりませんね。なんか茶番劇のようで
日本だから勝ち。 dai-I2006/08/02 22:55:46ポイント4pt
ホームデシジョンってやつですね。日本だから勝てた。外国だったら確実に負けでしょう。タイなんて判定勝ちはほぼ不可能です。しかし、KO勝ちするって宣言してたのに残念ですな。世界がかかっていたから緊張したん ...
日本だから問題 komap22006/08/02 23:04:52
タイならまだいいんですが、日本は金があるから金の力で開催地を地元に出来ちゃうって所が問題ですな。 たしかWBCのチャンピオンに断られてるんですよね。日本でやりたくないって言われて。
それはありますね。大分。 dai-I2006/08/02 23:57:00ポイント3pt
日本人が世界挑戦というと日本開催ばかり!防衛戦も日本だし。KOならまだしも判定は解せないですよね。海外でベルトとって世界中で防衛してほしいですよね。それこそ本当のチャンピオンや。亀田のいる階級は他のチ ...
防衛戦は向こうでやれ! kijimagic2006/08/03 00:49:01ポイント2pt
初防衛戦はベネズエラでランダエタとやって根性みせてほいいな~
防衛戦は弱いやつを金で。 komap22006/08/03 01:00:47
防衛戦を地元でやるのならわかるんですが、 世界チャンピオンすら日本に呼んで試合出来ちゃう世界ですからね。軽量級は…。 ただでさえ挑戦権すら金で買ってるような状態なのに。 勝っても負けても巨額のファイ ...
最後は倒れない様に必死でしたね r2d2r2d2r2d22006/08/02 23:57:57ポイント3pt
あれは倒れさえしなければ判定で決まるって分かっていたからでしょうかね?
う~ん・・ dai-I2006/08/03 00:04:59ポイント3pt
そこまで深読みしなくてもいいような気がします。現実的な理由としては、二つ考えられます。①亀田は早いラウンドで倒す試合が多かったので世界ランカーとの12ラウンドは未体験だった。②世界戦で緊張していたため ...
そうですね・・・ r2d2r2d2r2d22006/08/03 00:28:35ポイント2pt
あの判定のせいで全てを疑いたくなってしまいます。
判定のせいで全部疑ってしまいますね。 komap22006/08/03 00:33:31
>>あれは倒れさえしなければ判定で決まるって分かっていたからでしょうかね? さすがに試合中はそういうの無しで真剣勝負してたと思いたいですが、これだとそう思われても仕方ないし、 2Rでランダエタが様子見 ...
疑問が残るが… 七星 the ギィ2006/08/02 22:29:39ポイント3pt
勝利は勝利ってことかな… 極端な地元びいきは海外ではよく聞きますし… しかし、本人が一番納得いかなかったのでは? 負けてた方が今後のカムバックに期待できてた このままずるずると負けが…なんてことがな ...
今回は負けとくべきっだかな~ kijimagic2006/08/02 23:50:53ポイント2pt
今までのお祭り的な盛上げはいいとして1日の計量時の態度を見た上でKO以外は勝ってほしくなかったな~。 こんな判定なら負けた方が、その後の動向の行方も楽しみだったし、一皮も二皮も剥けた真正チャンピオンが ...
祭り komap22006/08/03 00:26:13
金で地元に呼んでる以上、KO勝ちか圧倒的な有利展開以外は負けに等しいですよね。
亀田が勝つ試合だと思っていました moruno2006/08/02 23:40:51ポイント2pt
実力は関係なく… 大人の事情ですね…^^; もう勝利が決まった瞬間に チャンネルを変えたんですが 今回歌は歌ってないんですよね? 生理的にあの一家受け付けません まあ、お父さんの独自の鍛え方は凄いと思いま ...
スポンサー komap22006/08/03 00:21:15
亀田家に批判的な元ボクサーも多いみたいですよ。 具志堅なんかも「実力的に亀田は勝てない」って言ってましたし。 「強さ」じゃなく、「客集め」のうまいボクサーが勝つボクシングって面白いですかねえ?
スポーツじゃなくショービジネスですから u2u2u2u2006/08/02 22:48:35ポイント4pt
http://www.yomiuri.co.jp/sports/etc/news/20060802ie27.htm 信じられない判定だった。亀田が新王者となったが、試合内容は完敗だった。  読売にはこんな記事がのとったよ
ショーにするつもりだったんでしょうね n_kusano2006/08/02 23:09:11ポイント2pt
サッカーでも同様ですが、日本のスポーツ団体やマスコミはなにか間違っているような気がします。 スポーツはスポーツとして見たいのです。応援している方が負けてもいいのです。もしショーなのであれば、もっと面白 ...
ショーと真剣勝負は別にして欲しいですね~ komap22006/08/03 00:15:29
サッカーには判定勝ちが無いのが救いですね。 野球であれだけアメリカにひいき判定されて憤慨して、それでも優勝したあの姿を見習って欲しいです。
ボクシングはショーであってほしくなかった komap22006/08/02 22:51:03
と思ってるボクシングファンも多そうですね。
〝引き分け〟て試合結果も必要だとおもいませんか? u2u2u2u2006/08/02 23:48:39ポイント1pt
試合後のインタビューでも完璧に勝った気満々でしたね。 引き分けが強引な結果が出てる気がする。
当の・・ koinu1002006/08/02 23:11:20ポイント1pt
本人が一番驚いていませんでしたか? 気のせい!?
ビックリした bookcubic2006/08/02 23:02:24ポイント1pt
最初、「ああ、負けたかぁ」と思いました。亀田くんはフラフラだったし、血も沢山出てたし、顔も辛そうでくしゃくしゃで、でもチャンピオンは余裕な感じがしていたので…。 職場でみんなで見ていたのですが、亀田が ...
アホラシ saisei11022006/08/02 22:59:26ポイント1pt
結果的に醜いショーになってしまいました。今という時代のむごい一面を見た感じ。
今回は palmboy2006/08/02 22:49:18ポイント1pt
手数と有効打はランダエタの方が上回っていたと思います。1Rのダウンもあり、今回はあきらかなホームタウンデシジョンでした。
ま、よかったんじゃないですかね。 greenbros2006/08/02 22:28:15ポイント3pt
賛否両論あるとは思いますけど一応勝ったってことでボクシング界も盛り上がるだろうし、よかったんじゃなないかと。 正直なところ判定出るまで負けたと思ってました。 でも勝っても負けても自分にとってはただワー ...
・・ですね。 freebreeze2006/08/02 22:32:04ポイント2pt
ボクシング界は観客が少なくて興行が大変の様子なので話題になっていいかと思います。 でも、判定は意外でしたね。
観客集めは逆効果でもあるかなと komap22006/08/02 22:38:51
「魅せる試合」だったらプロレスとかK-1とかでいいような気がするんですよね。 ボクシング界が盛り上がるのはいいことだと思うんですが、 「ボクシングとしての魅力」が失われてしまうような気がしてちょっと ...
せっかく久しぶりにみたのに poy2006/08/02 22:38:00ポイント1pt
正直驚きました。
やはり僅差で亀田 ajisio_taro2006/08/02 22:13:12ポイント1pt
初回ラウンドにダウンしたものの中盤はしっかりポイントとってたと思います。 ラスト2ラウンドで相手優勢になりましたが、トータルではやはり亀田ではなかったでしょうか。 途中のスリップがダウンであれば、相手が ...
あれは… yoshigyu13182006/08/02 22:12:45ポイント1pt
絶対おかしいですよね。 ラウンド1でもダウンしてましたよね。 それに、解説員だって、負けたような喋り方だったですし… きっと文句が多数出ると思いますよ。
  • id:komap2
    書き込んでくださった方々、匿名でのっかりくれた方、ありがとうございました。


    試合は残念なものになりましたが、ポジティブに考えると
    これだけ多くの人が「結果だけを求めていなかった」ということは素晴らしいことだと思いました。
    サッカーなんかは誤審があっても自分のチームが勝てばいいって感じですし、やはり格闘技には格闘技ならではの面白さをみんな求めてたってことでしょうか。


    亀田選手も試合後に
    「あんな試合じゃ勝ちとは言えない。このベルトは偽物や。」
    とか言えば亀田選手の人気も上がり、みんな素直に次回の試合に期待出来たんでしょうけど。

    パフォーマンスにも最低限のルールがあり、空気を読んでやらないといけないってことですね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 亀田選手は悪くない ひとりごと 2006-08-03 20:33:22
    WBAライトフライ級新世界チャンピオン 亀田興毅選手   お疲れ様でした ファン・ランダエタ選手 日本を嫌いにならないでねm(__)m ホンの少しだけ、ボクシングを経験した者として、
  • もう3日前ですけど、WBA世界ライトフライ級王座決定戦、皆さんはどう捉えてますか。 究極の八百長試合、勝ちは勝ち、イカサマはないetc、様々な持論が展開されとるようですが、
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません