Mr.Children とか THE BOOM とか、懐かしい楽曲をダウンロード購入したくてもどこも取り扱ってないアーティストがいます。


いったい全体、どういう裏事情があるんでしょうか?

また、他にも楽曲をダウンロード販売していないアーティストがいれば教えてください。

疑問の元ネタとなった漏れの日記はこちらです。
http://190145295.vd.mymixi.com/3084204/

よろしくお願いします(><)

回答の条件
  • 1人10回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/08/11 02:20:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

ただいまのポイント : ポイント1 pt / 100 pt ツリー表示 | 新着順
音源の権利 takafashi2006/08/05 15:14:26ポイント1pt
アーティストの曲などの権利は、アーティスト本人じゃなくてレコード会社が持っています。 なので、楽曲をダウンロード販売するかどうかはレコード会社の判断となります。 (例えば、ITunes music store開始時にダウンロ ...

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません