8/12~15小倉(北九州市)へ行きます。おすすめのスポット、飲食店を教えてください。

http://q.hatena.ne.jp/1099173245
http://q.hatena.ne.jp/1123854104
http://q.hatena.ne.jp/1153813027
※スペースワールドなど超メジャースポットはその中のおすすめアトラクションなど突っ込んだ情報を期待しています
※Webで調べただけの情報はご遠慮ください

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/16 07:12:38
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:ishdjango No.3

回答回数12ベストアンサー獲得回数1

ポイント27pt

意外ですが、小倉は焼きうどん発祥の地。僕も何軒かで食べたことがあります。

http://www.nikkan-kyusyu.com/view/tl_1133784840.htm

id:tur2k3

それは意外です!時間があったらトライしてみます。

2006/08/14 14:16:49

その他の回答2件)

id:jshin No.1

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント27pt

小倉に行ったら「屋台」です。旦過(たんが)の屋台村が有名です。おでん屋台「はる屋」をおすすめ。ここは早いもの勝負。必ず8時前に行って並ぶか、時間をずらしていくこと。この屋台では原則として呑めないので回転は早いです。なお、このHPには他の小倉おいしいものにもリンクが張ってあります。

http://www.kanshin.com/keyword/174013

id:tur2k3

屋台といったら博多という印象でしたが、小倉もあるんですね。

暑いときに汗だらだら流しながらおでんっつーのも乙かも(^^

到着しました。さっそくかしわめし食べています。うまいです。

ところで、全然地理がわかっていなかったのですが、滞在地(黒崎)は小倉と結構距離があるんですね。。黒崎駅周辺でおすすめあれば特にお願いします!!(高ポイントも?^^)

2006/08/12 21:05:40
id:aiaina No.2

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント26pt

リバーウォーク、小倉城、ちょっと足を伸ばして門司港レトロですね

門司港は遊覧船が出てて、関門海峡をぐるっと1周するものや、巌流島に寄ったりするものがあります。

門司港レトロで、地ビール工場に行ってランチでピザやパスタやビールを楽しんではどうでしょうか^-^

http://www.retro-mojiko.jp/

id:tur2k3

ありがとうございます。ノリが小樽っぽいですね。

2006/08/12 00:00:17
id:ishdjango No.3

回答回数12ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント27pt

意外ですが、小倉は焼きうどん発祥の地。僕も何軒かで食べたことがあります。

http://www.nikkan-kyusyu.com/view/tl_1133784840.htm

id:tur2k3

それは意外です!時間があったらトライしてみます。

2006/08/14 14:16:49
  • id:tur2k3
    ありがとうございました。無事帰えってきました。
    一番目の方のリンクから「かしわめし」を、
    二番目の方の情報で「門司レトロ」の雰囲気を満喫し、
    三番目の方の情報から同じ鳥町食堂街にある「耕治」のラーメン定食を堪能できました!
    誠にありがとうございました。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません