http://auction.jp.msn.com/item/24870160


こちらの機種以外に、ワイヤレスでかつ充電式のキーボードはありませんか?既存のPCに接続したいので、PC一体型でないことが望ましいです。

まあ、エネループなどの新しい充電式電池を使ってもいいのですが、やはり交換はあまり便利ではないように感じます。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/28 09:30:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:hinetk No.1

回答回数516ベストアンサー獲得回数36

ポイント27pt

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0704/ms.htm

http://japanese.engadget.com/2006/07/01/microsoft-ultimate-k...

まだ未発売ですが暫く待つことが出来るならこの機種の発売を待ってみてはどうでしょうか?

id:ryuzi_kambe

これは良さそうですね。

これを待つのも悪くないと感じました。


回答ありがとうございました。

2006/08/21 12:22:41
id:aiaina No.2

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

id:ryuzi_kambe

PC キーボードとしての評判は、なかなかいいみたいですね。価格もよいです。


http://review.rakuten.co.jp/item/1/209998_714047/1.1/


しかし、今回の用途は、このリンクの一番上にある「 リビングの大画面プラズマTVをPCモニタにしてソファーから、くつろいでキーボード操作しようと思い購入しましたが」にあたるので、残念ながら今回は無理そうです。


回答ありがとうございました。

2006/08/21 12:22:02
id:satobo_77 No.3

回答回数345ベストアンサー獲得回数2

ポイント26pt

http://www.ecat.sony.co.jp/vaio/acc/acc.cfm?pd=18787

ノートのタッチパットに慣れているならマウスいらずで使いやすそうです。デザインはソニーさんさすがです。

電池式ですが,6ヶ月持つらしいので,水素充電池をつかうまでも無いかと思いますが。

id:ryuzi_kambe

ソニー製はちょっと敬遠したいですね・・・


むしろ、

「ワイヤレスでかつ充電式のキーボードはありませんか?」

という質問にあえて乾電池式を推薦してくるタフネスに関心してしまいました。


これからもポイントゲットがんばってください。

2006/08/21 13:33:06

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません