ノートpcを購入しようと考えております。


①15万円以下で、
オススメのノートPCはありますか?
またその理由をお願い致します。



②ノートPCを購入後、
ネット接続するには
どうすればいいですか??

http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole_4x/index.html

http://wireless.livedoor.com/

上二つの料金にはかなりの差があります。
livedoorだけだと、
どこでもネットすることは
むずかしいんでしょうか??

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/08/27 11:26:45
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:KairuaAruika No.1

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント12pt

http://www1.jp.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/misc/co...

まずは,DELLへ電話してみてください。

予算と,”したいこと”を告げれば,最善の組み合わせを提示してくれます。

DELLのマシンは多くの企業で使われており,信頼性も抜群です。

お勧めします。

id:tai2006

できれば電話する前に

いろいろ知っておきたいんですよね…。

電話だとどうしても

営業じみたことされるんで…。

2006/08/25 11:05:16
id:ota2244 No.2

回答回数77ベストアンサー獲得回数4

ポイント26pt

http://www.necdirect.jp/

1.ノートPCの選定について

ノートPCの使用用途により、選定は変わってくると思います。

個人的にはNECのLavieG タイプRXをお勧めします。

理由としては

・重量が軽い(1.9kg)

・SXGA+の解像度が選択できる

・高性能のCPUが選択できる

・安価で延長保証が受けられる

と言ったところです。


2.ネット接続について

「livedoor Wireless」は、どこでもネット接続出来るというわけではありません。

上記URLにあるサービスの概要にも書いてある通り、カバーエリアは「東京都山手線圏内の約80%をカバー」となっています。

対してWILLCOMの場合は圏内ならどこでも接続が可能です。

ただしWILLCOMの場合は8xパケットでも256kbpsと高速とはいえません。

id:tai2006

NECのLavieG って

いい感じですね。

やっぱ軽いのがいいですよね!

>WILLCOMの場合は8xパケットでも256kbpsと高速とはいえません

どのくらいの速度差が出るのか

想像しにくいですね…。

2006/08/25 11:09:24
id:ryotanak No.3

回答回数148ベストアンサー獲得回数5

ポイント27pt

①ノートパソコンは使用目的によって、その人の感性によって評価はまちまちなので、色々触って決めるしかないですよ。

私はある程度の携帯性とLANとBluetoothを積んでるので、libtettoU100を使ってます。

http://dynabook.com/pc/catalog/libretto/050831u1/index_j.htm

②下記のHPから推理すると、100メートル程度離れてても連続して繋がるのが難しいとの体験と、渋谷ですら数百メートルもポイントとポイントが離れてる現状では、livedoorのアクセスポイントはまだまだで、アクセスポイントを探して繋ぐと言う利用方法でしょう。

たまたま普段使用する場所にlivedoorのアクセスポイントがあって、移動中にPCは使わないと言うので恵まれた環境であれば、livedoorだけで十分でしょう。

http://map.lw.livedoor.com/EndUser/DrawMap.do?MAP=E139.42.08...

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/10601.html

id:tai2006

>libtettoU100ってどのくらいの大きさなんでしょうか??

12.1型より小さいんでしょうか??

2006/08/25 11:12:12
id:ma-tyan No.4

回答回数187ベストアンサー獲得回数3

ポイント28pt

1:使い道にもよってかわってきます

持ち運びなら12インチサイズぐらいのものを

デスクトップ代わりならば15インチぐらいのサイズを

・・・小さい方が値段が割り増しになります

今回はモバイルではなくデスクトップ代わりとしまして、

(モバイルはクセがあるのが多いので何を(バッテリのもち・重さ・表面積など)取るのかでかなり違ってきます)

私がおすすめするのは165900円と値段が15万超えてしまいますが

こちらのページのCoreDuo搭載機の15.0V型SXGA+搭載の一番上のものです

Thinkpad R60

Intel coreDuo 15.0V型SXGA+搭載/WindowsXP Pro SP2

メモリ512MB/60GB/DVDスーパーマルチ二層対応

です

選んだ理由:CoreDuo ←今から買い換えるならば電力の面、CPUの面からみてこれしかないでしょう

       OSがVistaにグレードアップする際も大丈夫だと思います

       :WindowsXP Pro ←Homeのサポート期間より長くサポートしてくれます 今Home Editionを買うならば是非Proにするべきです(Vistaは発売してすぐに買うのは自分は怖いので)

       :DVDスーパーマルチ ←DVD-ROM、DVD±R、DVD±RW、DVD-RAM、DVD-RとDVD+Rの二層記録(DL)とほぼすべてのメディアに対応していること

       :3.1kGと据え置きタイプですがバッテリが5時間以上持つこと

       :キーボードがとにかく優秀 ←一度打ったら他のメーカーのは安っぽく?

       :無線もインテル® PRO / Wireless 3945ABG IEEE802.11a/b/gに対応しています

       :PCカードも対応 ←最近のはExpressスロットしかないものが多いなかPCカードにも対応しています

       :SXGA+(1400×1050)と作業領域がXGA(1024×768)に比べればしやすいです

一度こちらのページで値段と型を相談するのもありだと思います

 自分のノートPCはDELL/IBM/VICTOR/NECと所持していますがIBMをやはり推しますね(今はレノボになってしまいましたが)

Thinkpadユーザーも多いですし、色々な面で他のメーカーと引けを取らないでしょう

ずばり大きな電気屋さん(ヤマダ・ミドリ・コジマ・ケーズ・ソフマップ・ヨドバシ)などに行って実物を見るもの手です

実際に触った感じ、見た目がいいのか、やはり身近に触るものですから自身が気にいったものがよいですもんね

2:

 ウィルコムの場合・・・価格が高いですがある程度の全国の地域をカバーしてくれています、主に仕事などパソコンをモバイルとして使う人はこちらはデータ通信としては使いやすいです

 http://www.willcom-inc.com/cgi-bin/Map4_txt.cgi?Mtyp=4&Mpag=1

 ライブドアの場合・・・こちらは今は東京のみのサービスとなっています、且つ山の手線沿線です

 http://map.lw.livedoor.com/EndUser/webdocs/html/13.jsp

よってtai2006さんが東京且つ山の手沿線に住んでおられるのでしたらライブドアも選択肢はあると思います

 どこでも使うとなればウィルコムの方でしょう

id:tai2006

ご紹介されたPCは

かなりいいとは思うのですが、

重量が3.1㎏と持ち運びには

やや重いかと…。

2006/08/25 11:16:08
id:kurupira No.5

回答回数2369ベストアンサー獲得回数10

ポイント19pt

http://toriyamac.hp.infoseek.co.jp/

↑お得価格のパソコンが揃っています。

今はほとんどのパソコンが15万円以下です。

オススメは私も使っているvaioシリーズです。

ウィルコムは私も利用しています。

月6000円ぐらいでつなぎ放題のプランです。

ブロードバンドよりは少し遅いですが、普通に利用するには困りません。

id:tai2006

>月6000円ぐらいでつなぎ放題のプランです。

>ブロードバンドよりは少し遅いですが、普通に利用するには困りません。

あまり支障をきたさないようでしたら、

私もそのプランで申し込んでみようかと。

2006/08/25 11:18:18
id:aiaina No.6

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

id:tai2006

SOTECはちょっと…。

あとCOSMIOも重量が少し重いかと。

2006/08/25 11:20:01

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません