オークションでパソコンを売ろうと思います。しかし、本体、ディスプレイ、付属品でダンボールが3個になってます。サイズが120前後ですので、そのまま発送すると送料だけで3000~4000円にもなってしまいます。こういう場合に飛躍的に送料を節約する方法って無いでしょうか。宅配便でも郵便でもかまいません。複数発送で50円とか100円とか安くなるサービスは知っていますのでそれ以外でお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/07 12:07:57
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:cateyes No.3

回答回数89ベストアンサー獲得回数3

ポイント90pt

佐川急便株式会社<SGホールディングスグループ>

大きな荷物は佐川急便に一度電話で問い合わせしてみると良いですよ。

 

冷蔵庫を知人送った事ありますけど3000もしませんでした。

梱包もしてくれました。

他の所だと引越し料金だとかなんだでめちゃくちゃ高かったです。

 

19インチのCRT送った時も電話してみたら

箱も用意してくれて、梱包してくれて1000円もしませんでしたよ。

 

取り合えず電話してみて、相談して値段を聞いてみるのが一番だと思います。

値段が分からない場合は配達員(近所配達してる人)が

家に寄ってくれて確認もしてくれる場合もあるようです。

私はこれをやってもらえましたが、

これは配達員のサービスでしかないらしく

どの配達員もやってくれる訳ではないらしいです。

 

送料着払いも出来ますし、オークションでも問題ないと思いますよ。

id:taske

なるほど交渉次第という部分もあるのですね。直接聞いてみます。

2006/09/07 12:04:16

その他の回答4件)

id:KairuaAruika No.1

回答回数6926ベストアンサー獲得回数97

ポイント5pt

http://pt.afl.rakuten.co.jp/c/002e8f0a.89099887/?sv=2&v=3&p=...

アドレスはダミーです。

私がよく使う手は,直に手渡しすることです。

出品画面にその希望を明記しておきます。

このような条件でもYahooAuctionであれば,かなりのユーザ数なので,思ったほど取引相手が限定されてしまいません。

お勧めです。

id:taske

田舎なので手渡しは難しそうです。送料を節約する方法がありがたいです。

2006/09/07 12:02:01
id:aiaina No.2

回答回数8179ベストアンサー獲得回数131

ポイント1pt

http://www.shipping.jp/

このサイトはオークションにすごく役立ちます^^

id:taske

そこは知っていますが、今回の件には適用しにくいです。

2006/09/07 12:03:27
id:cateyes No.3

回答回数89ベストアンサー獲得回数3ここでベストアンサー

ポイント90pt

佐川急便株式会社<SGホールディングスグループ>

大きな荷物は佐川急便に一度電話で問い合わせしてみると良いですよ。

 

冷蔵庫を知人送った事ありますけど3000もしませんでした。

梱包もしてくれました。

他の所だと引越し料金だとかなんだでめちゃくちゃ高かったです。

 

19インチのCRT送った時も電話してみたら

箱も用意してくれて、梱包してくれて1000円もしませんでしたよ。

 

取り合えず電話してみて、相談して値段を聞いてみるのが一番だと思います。

値段が分からない場合は配達員(近所配達してる人)が

家に寄ってくれて確認もしてくれる場合もあるようです。

私はこれをやってもらえましたが、

これは配達員のサービスでしかないらしく

どの配達員もやってくれる訳ではないらしいです。

 

送料着払いも出来ますし、オークションでも問題ないと思いますよ。

id:taske

なるほど交渉次第という部分もあるのですね。直接聞いてみます。

2006/09/07 12:04:16
id:b-wind No.4

回答回数3344ベストアンサー獲得回数440

ポイント2pt

飛躍的には難しいように思います。

あえて言うなら付属品を無理やりにでも本体とディスプレイの箱に詰め込むぐらいでしょうか。

http://www.post.japanpost.jp/service/parcel/you_pack/index.h...

あとはご存知かと思いますが、大抵の場合郵パックが送料が安いですし、持込ですと¥100円引きです。

なお、重量が軽い場合 Yahoo! 郵パックの方が安くなる可能性もあります。

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/promo/ypack/

id:taske

持ち込みの件については知っています。やはり飛躍的には難しいですね。Yahooゆうパックは今回はパソコンなのであまり安くならないですね。

2006/09/07 12:05:29
id:NAPORIN No.5

回答回数4894ベストアンサー獲得回数909

ポイント2pt

・ヤフーゆうパックは「嵩だか」で計算せず、

「重量」で計算するので、同じものでもやすくなります。

コンピューターに住所を入力し、

ファミマとかローソンにもちこみで発送です。


・普通のゆうぱっくも持ち込みで100円安いです。3つで300円。


・ディスプレイは壊れ物ですので、同梱は無理ですが、

本体と付属品は、きっちり緩衝材でくるめば同梱しても

衝突しないでしょう。ガムテープぐるぐるまきでもなんでもいいので、

2個よりは1個にしたほうが絶対に安いです。

本当は、いい緩衝材があれば、ディスプレイも強引に1個にしたいです(パソコン買ったときの梱包が残っていれば可能ですよね)

ヤフーゆうパックについてはこちらを参照

http://takuhai.yahoo.co.jp/ypack/yp162

id:taske

1個の梱包は難しそうです。

2006/09/07 12:06:13
  • id:masyuta
    落札者が納得すればの話ですが、
    ガムテープだろうが紐だろうが何でも良いので
    「3個」をぐるぐる巻きにして「1個」と呼べる程度に
    固定してください。
    そうすると1個の体積による送料になります。
    基本的に運送業者は「固まっていれば1個」で取り扱って
    くれます。

    ぐるぐる巻きにするのが難しいなら、家電量販店などから
    大きいダンボールの箱をもらって詰め込むのも良いでしょう。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません