実は i pod デビューを考えています。本当に全然知りません。「こんな楽しみ方がある」というのがありましたらぜひ教えてください。できるだけ、初心者にも分かるように詳しく。回答は明日以降に見るつもりでいます。それから、どなたか、「青空文庫をi podで読む方法」も書いてくださればうれしいです。Macは持っています。お願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/16 08:17:43
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:vcrystal No.4

回答回数189ベストアンサー獲得回数11

ポイント25pt

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4899840721/sr=1-2/qid=1158248...

まずは、この本はごぞんじでしょうか?

この中で、IPODでの青空文庫の利用方法が掲載されています。

一読ください。

ただ、少し前のもの(IPOD出始めたあたり)なので、新型には応用が出来ない可能性はあります。

個人的には、音楽とニュースですね。

また、来年はDVD同様の画質での映画視聴が出来るようになるので、楽しみです。

楽しみ方といえばその辺でしょうか?

id:aoi_ringo

わーありがとうございました。さっそく注文します。あの、まだ本体は購入していないのですが、来年新型が出るのですか???それとも今購入してもDVD見られるのですか??教えてください。

2006/09/15 05:07:46

その他の回答7件)

id:apple_rock No.1

回答回数53ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

私はiTuneでポッドキャスト(←無料でダウンロードして聞くことができます)でBBCやCNN、Nature等をiPodに入れてリスニングを兼ねて楽しんでいます。

またiPodには「On the go」といって、気に入った曲名の所でボタンを長押しするだけで新たなフォルダに移動させることができ、自分だけの曲リストを作ることが簡単にできておすすめです。

膨大な曲をが入っていて、一つの曲を探し出すのが大変だと思うかもしれませんが、アーティストやジャンル、CDタイトル等から絞っていけるようにもなっていて、案外簡単に見つけ出せます。

それと、iPodの中にゲームがいくつか入っていて、中でもソリティアがお気に入りです(笑)

参考になれば幸いです。

id:aoi_ringo

ありがとうございました。たくさんいれるから大変かなと思っていたんです。できそうですね。ゲームもあるのですか。うれしいですね。

2006/09/15 04:58:44
id:captim No.2

回答回数109ベストアンサー獲得回数6

ポイント25pt

青空文庫をipodで読む方法は下記URLの

最後の方のおまけの部分にかかれているので

参考にしてみてください。

http://www.sky.sannet.ne.jp/at-sushi/aozora/reading_mac.html

待ち受けの壁紙を変えて楽しんでいる人はいる

みたいです。

id:aoi_ringo

ありがとうございました。なんだか英語が多くちょっと心配ですが、日本語のものもありましたのでそれを使ってみようかと思います。

2006/09/15 05:02:33
id:jinny6202 No.3

回答回数143ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

i pod5Gでは写真を楽しめますよね。あれにはオプションで

デジカメとipodを直接接続してデータを転送できる装置があるんで

す。それを持っているとデジカメのメモリカードの容量が小さくても

いくらでも写真を撮ることができます。ipodとデジカメをもって

長旅に出るときなど非常に便利でしたよ。

あとは、、単純にメモ帳を予定表に使ったり、pod野郎というフリーソフト

にはipodにRSSニュースを取り込む機能がついていて、それでipodメモ帳で

ニュース記事を読むこともできます。くわしくはpod野郎で検索してみてください。

id:aoi_ringo

デジカメは娘が趣味でたくさん撮ります。なので旅行の時などこの知識はとても役に立ちそうです。ありがとうございました。RSSニュースってなんでしょう??初心者ですみません。

2006/09/15 05:04:53
id:vcrystal No.4

回答回数189ベストアンサー獲得回数11ここでベストアンサー

ポイント25pt

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4899840721/sr=1-2/qid=1158248...

まずは、この本はごぞんじでしょうか?

この中で、IPODでの青空文庫の利用方法が掲載されています。

一読ください。

ただ、少し前のもの(IPOD出始めたあたり)なので、新型には応用が出来ない可能性はあります。

個人的には、音楽とニュースですね。

また、来年はDVD同様の画質での映画視聴が出来るようになるので、楽しみです。

楽しみ方といえばその辺でしょうか?

id:aoi_ringo

わーありがとうございました。さっそく注文します。あの、まだ本体は購入していないのですが、来年新型が出るのですか???それとも今購入してもDVD見られるのですか??教えてください。

2006/09/15 05:07:46
id:neoarcheologist No.5

回答回数776ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

sing that ituneっていうwidgetを使って歌詞を自動的にとりこんで、それをipodにとりこむことができます。歌詞をみることができるので、便利ですよ。

id:aoi_ringo

いいですね。できたらリンクを貼っていただけるとうれしいです。あと超初心者なので、もうちょっと詳しいとなお助かります。ありがとうございました。

2006/09/15 05:08:55
id:nownoatosaki No.7

回答回数1ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

日刊イトイにipodコーナーがあります。

#0016 ネット上にある小説を楽しもう!

ご参考にどうぞ

http://www.1101.com/iPod/

id:aoi_ringo

ありがとうございます。参考にしますね。

2006/09/15 12:31:19
id:kagoshimabanzai No.8

回答回数25ベストアンサー獲得回数0

ポイント10pt

最近の大きなほうのipodって動画も見られるんですよね。

パソコンで取り込んでおいた今朝のニュースとかを電車で見てる方、

たまにいます。なんだか新しい! 

id:aoi_ringo

へーそうなんですか。やり方わからない・・。というか、まだ買ってない・・。ありがとうございます。

2006/09/15 15:44:29
  • id:aoi_ringo
    すいません。書き忘れました。できるだけコピペではなくて、ご自身の言葉で聴かせてください。「ここに書いてあるから」だとちょっと残念なので。もちろん参照するのはありがたいのですが。
  • id:shimarakkyo
    自分で使った感想ではないのでこっちに書きますね。

    このページの連載、使い方のコツが色々載っていて結構面白いです。
    http://www.1101.com/iPod/index.html

    バックナンバーが結構あるので、暇な時につらつら見るのに、どぞ。
  • id:aoi_ringo
    ありがとうございました。さっそくお気に入りにしました。
  • id:neoarcheologist
    neoarcheologist 2006/09/15 05:16:32
    http://www.widgetgallery.com/view.php?widget=36261

    sing that ituneです。

    まだwidgetを使ったことがなければ、まずwidget engineを先にダウンロードする必要があるかもしれません。

    http://widgets.yahoo.com/
  • id:aoi_ringo
    ありがとうございます。挑戦します。
  • id:vcrystal
    先のものの補足です。こちらに書きますが、新型は売られてます。
    ただ、人気商品ですので、予約になったり、入荷まちになったりの可能性は高いでしょう。
    また、映画は日本では来年以降に公式サイトから配信販売の予定になっています。
    それ以外にも画質さえ気にしないなら見る方法はあります。
    雑誌によく特集があるので、ごらんになってください。
    ”Windows 100%"や”IP"などの本誌、別冊にあります。
    パソコン雑誌コーナーのDVDコピーなどの本です。
  • id:aoi_ringo
    ありがとうございます。探してみますね。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません