戦争をテーマにした映画を探しています。


条件としては、以下の通りです。

1、ある程度実話をモチーフにしたもの。

2、たった1発の弾丸で、人は死んでしまうという現実に気付かせてくれるもの。

3、占領国家と非占領国家間における、圧倒的な立場の違いや、
  非人道的な扱いに関し直視し、また、その作品を観ることで、
  戦争はいけないことだという気持ちや認識になれるもの。

・・・概ね以上の条件でお願い致します。

痛快なアクション映画はご遠慮下さい。

また「戦場のピアニスト」「プライベートライアン」は既に拝見しておりますので、
それ以外のものでお願い致します。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/26 11:10:06
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答16件)

id:a_mode No.1

回答回数117ベストアンサー獲得回数5

ポイント14pt

「プラトーン」は、外せないかと。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%88%E3%83%B...

id:maashi No.2

回答回数76ベストアンサー獲得回数2

ポイント14pt

「独裁者」

有名な反戦映画です。(ヒトラー役-チャップリン主演)

チャップリンが、無声というポリシーを曲げてまでつくった映画だと聞いてます。

http://homepage2.nifty.com/e-tedukuri/TheGreatDictator.htm


「シンドラーのリスト」

たった1発の弾丸で、人は死んでしまうという現実に気付かせてくれるもの。

↑に合ってます。

http://www.actv.ne.jp/~yappi/eiga/ED-09syndler's%20list.html


「戦場のメリークリスマス」

求めているのとちょっと違うかも知れませんが、オススメです。

(ビートたけしが出ています)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%A6%E5%A0%B4%E3%81%AE%E3%83%A...


「ライフイズビューティフル」

これも求めているのと違うかも知れませんが、オススメです。

http://www.asmik-ace.com/LifeIsBeautiful/

id:powerstation No.3

回答回数196ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://www.actv.ne.jp/~yappi/eiga/ED-09syndler's%20list.html

シンドラーのリストはよかったです。

id:ex3ple No.4

回答回数50ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

『二百三高地(映画)』

http://www7.plala.or.jp/machikun/essayg.htm

今この作品を20数年前に見ました、二百三高地の要塞を陥落させるために

単発銃を持たせて、前進させるシーンを思い出しました。

今でも目に浮かびます、バタバタと前線の兵隊が

敵から撃たれて、倒れる後から要塞目指して進む日本の軍人の姿を。

勝った負けた云々と言うよりも、一人の人間の価値、意味意義を

戦争は問わないのでしょうね。

そんな風に私は、感じています。

あの頃、二百三高地でロシアに負けていたら? 

日本海で、日本海軍がロシア艦隊に負けていたら?

今、日本はどうなっていたのでしょうか?!

勝っていたから、今の日本があるのか? その反対なのか?

id:shimarakkyo No.5

回答回数387ベストアンサー獲得回数24

ポイント14pt

「アルジェの戦い」

私なんぞが感想を書くよりも、船橋洋一が週刊朝日の世界ブリーフィングで見事なリビューを書いているので、そっちを参照して下さい。(朝日のサイトからは見つけられなかったので全文がコピペされたリンク先はブログ:http://d.hatena.ne.jp/tougyou/20060713

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00006RTTM/sr=1-1/qid=1158634...


No man's land

3の条件から外れますが、紛争の「ばかばかしさ」がよく書けている映画です。人があっけなく、しんじゃいます。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00007AJPC/ref=sr_11_1/250-15...


戦争ものはあまり見ないので、あとはこのぐらいしか。

キリング・フィールド

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000657NB8/ref=pd_sim_d_1/250...

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000066AGN/sr=1-23/qid=115863...

id:T_SKG No.6

回答回数206ベストアンサー獲得回数18

ポイント13pt

戦場の映画ではありません。しかし、プライベートライアンを例に挙げておられるので

似た雰囲気の映画です。

シルミド

http://www.amuse-s-e.co.jp/silmido/index.html

1968年に、韓国大統領府が、北朝鮮特殊部隊に襲撃された報復に、韓国は、金日成暗殺の

特殊部隊を結成するが・・・最後に部隊は反乱を起こしてしまう。という実話に基づく映画です。

id:kaiton No.7

回答回数260ベストアンサー獲得回数34

ポイント13pt

趣旨に合うかどうか?!

ホテル・ルワンダ

http://www.hotelrwanda.jp/

id:apple-eater No.8

回答回数420ベストアンサー獲得回数8

ポイント13pt

スリーキングス

スリー・キングス 特別版 [DVD]

スリー・キングス 特別版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ワーナー・ホーム・ビデオ
  • 発売日: 2005-09-30
  • メディア: DVD

湾岸戦争がテーマ。

斬新な映像で戦場を描いている。

特に「銃の発砲」の重さが描かれていて良い。

難民という重い課題を伝えている点がお勧め。

戦争の大義より「カネとアブラ」いう皮肉もグッド。

id:story-designer No.9

回答回数381ベストアンサー獲得回数23

ポイント13pt

ピエロの赤い鼻 [DVD]

ピエロの赤い鼻 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ハピネット
  • 発売日: 2006-04-28
  • メディア: DVD

戦場のアリア スペシャル・エディション [DVD]

戦場のアリア スペシャル・エディション [DVD]

  • 出版社/メーカー: 角川エンタテインメント
  • 発売日: 2006-11-02
  • メディア: DVD

最近観た戦争映画で条件に合致しそうなのはこの二つ。

ただし「戦場のアリア」は、3の条件に関しては逆説的な意味合いの方が強いかも。

id:taro_no_gimon No.10

回答回数31ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

「山猫は眠らない」

南米を舞台とした海兵隊のスナイパーのお話.たった1発の銃弾で人が死にます.One shot One kill, という台詞が印象的だった.

http://www.google.co.jp

id:ratonantena9-12 No.11

回答回数219ベストアンサー獲得回数5

ポイント13pt

・ウィンズ・オブ・ゴッド

http://store.yahoo.co.jp/guruguru/jdxd-25427.html

舞台の「ウィンズ・オブ・ゴッド」はもっとおすすめです。

・ノー・マンズ・ランド  asin:B00007AJPC

id:sainokami No.12

回答回数853ベストアンサー獲得回数45

ポイント13pt

バンドオブブラザーズ

プライベートライアンとスタッフ等は同じらしいです。

第二次世界大戦における米国陸軍第101空挺師団第506パラシュート歩兵連隊第2大隊E中隊(通称:イージー・カンパニー)の訓練から対ドイツ軍戦勝利・終戦までを描いたスティーヴン・アンブローズのノンフィクション作品

テレビドラマシリーズですけど、1時間で全10話

id:ier135 No.13

回答回数104ベストアンサー獲得回数4

ポイント13pt

プラトーン〈特別編〉 [DVD]

プラトーン〈特別編〉 [DVD]

  • 出版社/メーカー: 20世紀 フォックス ホーム エンターテイメント
  • 発売日: 2005-11-12
  • メディア: DVD

ブラックホーク・ダウン [DVD]

ブラックホーク・ダウン [DVD]

  • 出版社/メーカー: ポニーキャニオン
  • 発売日: 2005-03-02
  • メディア: DVD

地獄の黙示録 特別完全版 [DVD]

地獄の黙示録 特別完全版 [DVD]

  • 出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
  • 発売日: 2002-07-25
  • メディア: DVD

上記は基本です。

趣旨に合うかどうかはわかりませんが、ルワンダはここ数年のうちで珠玉の戦争に関する映画です。

id:babelogue No.14

回答回数21ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

「西部戦線異常なし」は名作ですよね。

http://www.dia.janis.or.jp/~nasimoto/eiga11/seibusensen.htm

id:verdigrisbrain No.15

回答回数34ベストアンサー獲得回数0

ポイント13pt

スターリングラードは、1発の弾丸に色んなものを込めた男の物語です。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005QYJA

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 roseship 5 4 0 2006-09-26 01:44:07

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません