職場等でこっそりインターネットを閲覧するために、ブラウザ(IEでよい)で表示される内容がテキストのみ(画像等表示されない)になるフリーウェアソフトを教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/09/25 11:25:49
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答6件)

id:sokyo No.1

回答回数1377ベストアンサー獲得回数97

おはようございます。

 

http://homepage2.nifty.com/winfaq/c/ietrouble.html#685

 

Windowsでしょうか?

でしたらこちらのURLにあるように、IEの機能として画像を表示させない方法を使ってみてはいかがですか?

「インターネットオプション」から設定できます。

id:takemori No.2

回答回数29ベストアンサー獲得回数2

IEでツール→インターネットオプション→詳細設定→画像を表示しないのチェックボックスを外して適用を押すと画像が表示されなくなります


http://hp.vector.co.jp/authors/VA015664/minitoys.htm

このサイトではお気に入りをクリックするだけで画面を白黒にしたり

2ch見てるのを目立たなくしたり画面にソースを表示させたりする方法が紹介されてます。

以下の方法だと画像を消したいときだけ消せますが、クリックするまでは表示されてしまいます

JavaScript:document.body.innerHTML=document.body.innerHTML.split("img").join();eval();

↑をお気に入りに入れておくとクリックで画像が表示されなくなります。

お気に入りに入れる方法

    適当なページをブックマークする

     ↓

    そのブックマークのプロパティを開き、URL欄にJavaScriptのソースを貼付ける

     ↓

    プロトコルがおかしいとの警告が出るが、無視してOKする

id:tikirou No.3

回答回数80ベストアンサー獲得回数8

ポイント80pt

それに適したブラウザがあります。

ほぼテキストブラウザ

http://matsystem.net/archives/download/index.html

ただしネットワーク管理者にはバレバレなのでご用心を。

id:perishable

完璧です。

2006/09/25 11:25:16

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 RedSpinel 32 30 1 2006-09-25 09:50:50
2 真島柚樹 118 105 3 2006-09-25 09:54:21
3 garyo 1782 1616 96 2006-09-25 09:54:48

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません