10月5日に「キッザニア東京」がオープンします。

http://www.kidzania.jp/
 
子供に好きな仕事をしてもらって、楽しみながら社会の仕組みを学べるというアトラクションです。
働くと賃金(キッザニア内だけで使える「キッゾ」という通貨で)も貰えるそうです。
これは、児童労働ですか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%90%E7%AB%A5%E5%8A%B4%E5%83%8D

回答の条件
  • 1人5回まで
  • 100 ptで終了
  • 登録:
  • 終了:2006/10/09 23:26:04
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答26件)

<前のツリー | すべて | 次のツリー>
労働体験ではないのでしょうか? Yo2006/10/03 15:39:00ポイント4pt

学校でも労働体験と言って、企業や農家で労働実習をしますから、それと大して変わらないのではないのでしょうか?

ただ一点違うのが、労働体験では労働に対する対価(金銭)のやり取りはないのでしょうけども、ここでは、金銭ではなくても労働対価が発生するということでしょうね。

交換できるサービスや品物がイマイチわかりませんが、高価な物であれば労働体験から逸脱するでしょうね。

ということは、 kamisama2006/10/03 15:46:39

学校で行う労働体験は児童労働ではないという認識ですね。

そうですね。 児童労働ではないと思います。 Yo2006/10/03 16:14:21ポイント3pt

やはり労働対価(金銭)が発生するか、しないかがボーダーライン

ではないでしょうね?

Wikipediaに書いてある家事労働は除きますが、家事労働以外では

雇用関係が成立しており、それをもって労働と言うのではないので

しょうか?

家事労働は、親が家事をできない為、それを補完する意味合いが

あるので児童労働になると思います。



HPをもう一度見ましたが、労働体験というよりは、テーマパークで

遊ぶ意味合いの方が強いですね。 入場料も高いし。

極論ですが労働体験で「キッゾ」を稼ぐのは、射的で的に当たった

ら景品を貰えるのと同じような感じがしました。



京阪奈学研都市にある、「私のしごと館」も同様な労働体験がで

きますが、コンセプトが違う様ですね。

「キッザニア東京」がおままごとのみたいに思ったのは私だけで

しょうか?

http://www.shigotokan.ehdo.go.jp/ (私のしごと館のHP)

本人らも楽しんで出来るでしょうし DRY2006/10/03 20:30:55ポイント2pt

労働の対価が無いことに加えて、環境もほとんど労働者と雇い主の関係じゃないですから。

何か失敗してもアハハで済む世界。


そういう意味では労働体験として意味が無いような気もしますがw


こういうことさせると、「労働ってこんなに楽しくてお金も貰えるんだ!」って勘違いして、大人になってから現実とのギャップに苦しむことになりそう。

ライブドアだって子供の遊びの延長線でしょう。 Yo2006/10/03 20:42:28ポイント2pt

楽して(この場合は楽しいとつらくないのとかけてます。)儲けようと思うから、あんなバカな事するんですね。

キッザニア東京はゲームセンターみたいな物でしょうけど、これが「大人の仕事」だって勘違いされると、この先どんな社会になるのでしょうかね?

まあ、経済成長は期待できませんね。

たしかに DRY2006/10/03 21:45:37ポイント1pt

キッザニアでその辺も教えておくべきかもしれませんな。


まあ起業家としてじゃなくて、従業員としての体験だろうからあんまり関係無いかもしれないけど。

<前のツリー | すべて | 次のツリー>

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません