家電 №1ブランドはどこ?

回答の条件
  • 途中経過を非公開
  • 男性,女性
  • 20代未満,20代,30代,40代,50代,60代以上
  • 登録:
  • 終了:2006/10/24 02:25:02
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1453 / 2000件)

Q01格好良いと思うブランドはどこですか?(複数選択)

松下、ナショナル、パナソニック668
ソニー768
日立144
東芝201
三菱82
シャープ487
サンヨー62
合計1453

Q02(製品の良さという点で) 信頼できるブランドはどこですか?(複数選択)

松下、ナショナル、パナソニック928
ソニー200
日立336
東芝395
三菱138
シャープ459
サンヨー139
合計1453

集計

×
  • id:ElekiBrain
    ElekiBrain 2006/10/17 03:25:34
    ソニーはデザインとプロモーションのうまさが光りますが、いかんせん最近は時限爆弾風味でいけません。PSもよく壊れますし。ソニー製は壊れることで有名なブランドになりつつあります。
    信頼性は松下、次いで日立としました。
  • id:retorin
    しかしソニーのMP3プレイヤーにはセンスがありません。
  • id:miiko39
    “目の付け所がシャープでしょ?”

    というキャッチフレーズが印象に残ってて、格好良い=シャープというイメージが強烈にくっついちゃってます^^;
  • id:nimorock
    生活家電トータルで言えばやはりナショナルでしょ、ただそれぞれの製品ごとに変わってくるから一外にはいえませんが、たとでば冷蔵庫はナショナル、テレビは日立、東芝、パナソニック、シャープでエアコンは一般家庭ではナショナル(松下電工)、業務用ではダイキンで炊飯器、ポット関係は象印、タイガー、掃除機はナショナル、サンヨーで、DVD・ビデオ関係はソニー、東芝、日立って感じで私の経験や人からの口コミなどでこう思っています。
  • id:torapiyo44
    学校の社会の授業で、ソニーのラジオの外国進出のビデオを見て泣きました。(笑

    今やどこの製品も保証期間ちょうど過ぎたあたりで壊れますからね。「保障期間が一年なら一年経ったらどこかが壊れる」っといった感じに。
    信頼性はどこもあまりないです・・。
  • id:u1p
    1の前ってNo.か何かですか?
  • id:pascal7
    部品Aが1年の寿命で
    部品Bが10年の寿命の場合
    部品Bがまだ使えるのに製品としては動作しなくなるので
    大体同じ時期壊れる部品を使っているので
    保証期間が過ぎると壊れ始めるはずです。
  • id:think-brand-net
    >1の前ってNo.か何かですか?

    その通りNo.1です。記号になっていたのかも。

    「家電No.1ブランドはどこ?」がアンケートのタイトルです。
  • id:masshie
    SANYOの冷蔵庫、来年成人式しようと思っています。
  • id:hanatomi
    家電NO1の「製品の良さ」についての信頼できる会社の質問ですが、

    私はサンヨーの地球を大事にする取り組み等をみてすごく良い製品を作る会社だなと、会社に対してその部分を信頼してます

    http://www.sanyo.co.jp/eneloop/
    SANYO使い捨てない電池

    例えばこのHPでは(エコについてのHPですが)

    http://www.pc-lifeboat.com/waon/idea.html
    サンヨー洗濯機は、「洗剤0コース」がある。
    洗剤メーカーからバッシングされ、量販店ではあまり見つけられなくなったという、噂の商品。と紹介されています。
  • id:retorin
    hanatomiさんなかなか良い目の付け所をしていますね。
    エコとかリサイクルとかは利益が出ないから普通の企業はやりたがらないんですよね。
  • id:hanatomi
    そうなんです。心ある企業、心ある取り組みですよね!
    SANYO 偉い!!
  • id:NAPORIN
    充電池の新しい売り方を考え付いただけみたいな気もします
    >eneloop
    容量は充電池の高容量競争のなかでは低めらしいですが、
    繰り返し充電回数と、充電器のリサイクルで差異化し、
    乾電池売り場にも置いてくださいとマーケティング。


    それよりも、充電池の回収を先にしっかりやってくれないかな。マンガン電池だと不燃ゴミってのもちょっと納得いかねーのですが。>各社

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

  • 家電 ?1ブランドはどこ? 人力検索 はてな ピックアップ 質問集 2006-10-18 11:43:13
    家電 ?1ブランドはどこ? Q01格好良いと思うブランドはどこですか?(複数選択) > 松下、ナショナル、パナソニック > ソニー > 日立 > 東芝 > 三菱 &g
  • はてなのアンケート「家電 ?1ブランドはどこ?」によれば、1453件の回答中768件が「格好良いと思うブランド」に選び7社中1位。 「信頼できるブランド」は200件選ばれ、7社中5位。 電池
「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません