http://www.youtube.com/watch?v=nBHAEyRmRm4

またyoutubeネタで失礼します。
この長大なビデオなんですが,71分あります。youtubeのビデオとしては異例の長さです。私も腰を据えて見たのですが,任天堂の名作ゲーム音楽が,かなりの質の高いライブ演奏でつづられています。おそらく角界のトッププレイヤーの演奏だと思います。このライブに行きたかったです。登場する楽器も音楽ファンをうならせる絶妙のアレンジです。71分飽きさせません。
そこで,
1 使われている曲のリストが知りたい。
2 どんな人達が演奏しているのか知りたい。
3 いつどこで,誰の主催で行われたコンサートなのか知りたい。
4 その他。
5 分割して聞きやすくしてやるぜ。
以上点で一つでも当てはまる情報をお持ちの方は教えて頂けませんか?うちのサイトでただでさえブレイクしている記事に載せておいたビデオなのですが,長時間視聴している人が絶えないのです。
よろしくお願いします。ここです。
http://satoso.seesaa.net/article/25230615.html
あとで別記事にしようかと思いますが。
http://satoso.seesaa.net/article/25710783.html
別記事にしました。ここに回答を追記していきます。107分。聴いて損はないと思います。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/18 23:09:35
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:urasima1989 No.2

回答回数140ベストアンサー獲得回数3

ポイント54pt

すみません。追加で。

1,http://www.nintendo-inside.jp/special/collectives/10003.html

のリストからすると、

オープニング スーパーマリオブラザーズ

スーパーマリオ64 オープニング~地上のテーマ

スーパーマリオブラザーズ メドレー

GO GO マリオ

スーパーマリオブラザーズ3 エンディングテーマ

ヨッシーアイランド アスレチックのテーマ

ヨッシーストーリー 海辺でヨッシー

ゼルダの伝説 風のタクト タイトルテーマ

ゼルダの伝説 風のタクト 竜の島のテーマ

ゼルダの伝説 時のオカリナ エポナのうた

スーパーマリオサンシャイン ドルピックタウンのテーマ

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 ゾーラバンド

ゼルダの伝説 時のオカリナ ごろんしてぃのテーマ

ゼルダの伝説 時のオカリナ お店のテーマ

ゼルダの伝説メドレー

スーパーマリオサンシャイン エンディングテーマ

アンコール スーパーマリオ64 スライダー

となっています。

2,http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000QX2PE?ie=UTF8

こちらを参考にすると、

伊藤あしゅら紅丸

貫田繁夫

近藤浩治 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E6%B5%A9%E6%B2%B...

東京キューバン・ボーイズJr(Big Band of Rogues)

ですかね。

3,2003年9月14日に日本青年館大ホールでスナップ株式会社の主催で行われたようです。

id:satobo_77

すみません。追加で。

1,http://www.nintendo-inside.jp/special/collectives/10003.html

のリストからすると、

オープニング スーパーマリオブラザーズ

スーパーマリオ64 オープニング~地上のテーマ

スーパーマリオブラザーズ メドレー

GO GO マリオ

スーパーマリオブラザーズ3 エンディングテーマ

ヨッシーアイランド アスレチックのテーマ

ヨッシーストーリー 海辺でヨッシー

ゼルダの伝説 風のタクト タイトルテーマ

ゼルダの伝説 風のタクト 竜の島のテーマ

ゼルダの伝説 時のオカリナ エポナのうた

スーパーマリオサンシャイン ドルピックタウンのテーマ

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 ゾーラバンド

ゼルダの伝説 時のオカリナ ごろんしてぃのテーマ

ゼルダの伝説 時のオカリナ お店のテーマ

ゼルダの伝説メドレー

スーパーマリオサンシャイン エンディングテーマ

アンコール スーパーマリオ64 スライダー

となっています。

2,http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000QX2PE?ie=UTF8

こちらを参考にすると、

伊藤あしゅら紅丸

貫田繁夫

近藤浩治 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E6%B5%A9%E6%B2%B...

東京キューバン・ボーイズJr(Big Band of Rogues)

ですかね。

3,2003年9月14日に日本青年館大ホールでスナップ株式会社の主催で行われたようです。

追加ありがとうございます。早速載せさせて頂きます。

曲目ばっちりです。

本当にありがとうございました。

2006/10/18 23:07:43

その他の回答1件)

id:urasima1989 No.1

回答回数140ベストアンサー獲得回数3

ポイント42pt

http://www.nintendo-inside.jp/event/bigband/

多分これでしょう。曲も一部は書いてありますね。

id:satobo_77

キター

urasima1989さんありがとうございます。ばっちりです。


良く見つけられましたね。本当にありがとうございました。2003ですかあ。ゼルダは本当に名曲ですね。

2006/10/18 23:05:15
id:urasima1989 No.2

回答回数140ベストアンサー獲得回数3ここでベストアンサー

ポイント54pt

すみません。追加で。

1,http://www.nintendo-inside.jp/special/collectives/10003.html

のリストからすると、

オープニング スーパーマリオブラザーズ

スーパーマリオ64 オープニング~地上のテーマ

スーパーマリオブラザーズ メドレー

GO GO マリオ

スーパーマリオブラザーズ3 エンディングテーマ

ヨッシーアイランド アスレチックのテーマ

ヨッシーストーリー 海辺でヨッシー

ゼルダの伝説 風のタクト タイトルテーマ

ゼルダの伝説 風のタクト 竜の島のテーマ

ゼルダの伝説 時のオカリナ エポナのうた

スーパーマリオサンシャイン ドルピックタウンのテーマ

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 ゾーラバンド

ゼルダの伝説 時のオカリナ ごろんしてぃのテーマ

ゼルダの伝説 時のオカリナ お店のテーマ

ゼルダの伝説メドレー

スーパーマリオサンシャイン エンディングテーマ

アンコール スーパーマリオ64 スライダー

となっています。

2,http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000QX2PE?ie=UTF8

こちらを参考にすると、

伊藤あしゅら紅丸

貫田繁夫

近藤浩治 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E6%B5%A9%E6%B2%B...

東京キューバン・ボーイズJr(Big Band of Rogues)

ですかね。

3,2003年9月14日に日本青年館大ホールでスナップ株式会社の主催で行われたようです。

id:satobo_77

すみません。追加で。

1,http://www.nintendo-inside.jp/special/collectives/10003.html

のリストからすると、

オープニング スーパーマリオブラザーズ

スーパーマリオ64 オープニング~地上のテーマ

スーパーマリオブラザーズ メドレー

GO GO マリオ

スーパーマリオブラザーズ3 エンディングテーマ

ヨッシーアイランド アスレチックのテーマ

ヨッシーストーリー 海辺でヨッシー

ゼルダの伝説 風のタクト タイトルテーマ

ゼルダの伝説 風のタクト 竜の島のテーマ

ゼルダの伝説 時のオカリナ エポナのうた

スーパーマリオサンシャイン ドルピックタウンのテーマ

ゼルダの伝説 ムジュラの仮面 ゾーラバンド

ゼルダの伝説 時のオカリナ ごろんしてぃのテーマ

ゼルダの伝説 時のオカリナ お店のテーマ

ゼルダの伝説メドレー

スーパーマリオサンシャイン エンディングテーマ

アンコール スーパーマリオ64 スライダー

となっています。

2,http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0000QX2PE?ie=UTF8

こちらを参考にすると、

伊藤あしゅら紅丸

貫田繁夫

近藤浩治 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BF%91%E8%97%A4%E6%B5%A9%E6%B2%B...

東京キューバン・ボーイズJr(Big Band of Rogues)

ですかね。

3,2003年9月14日に日本青年館大ホールでスナップ株式会社の主催で行われたようです。

追加ありがとうございます。早速載せさせて頂きます。

曲目ばっちりです。

本当にありがとうございました。

2006/10/18 23:07:43
  • id:satobo_77
    このライブのCD持ってますよ!
    「NINTENDO DREAM」という雑誌で付録に付いてたんです。
    パソコンに取り込んでたまに聞いてます(^-^)ノ

    というコメントを頂きました。何とCD化されていたとは。ビデオも発売されなおかなあ。

この質問への反応(ブックマークコメント)

トラックバック

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません