プログラムによる小説の自動創作を試みている人やサイトを

紹介してください。

(できればその手法・プロセスなどを詳細に記しているサイト。
プログラムそのものは無くても構いません。
そういう試みをしている人がどれだけいるのかを知りたいだけですので)


例として↓の「七度文庫」を挙げておきます。
http://homepage3.nifty.com/yuki_nanotabi/

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/28 18:20:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答1件)

id:sirouto2 No.1

回答回数47ベストアンサー獲得回数1

ポイント10pt

人工無脳は考える

http://www.ycf.nanet.co.jp/~skato/muno/

人工無能(知能)についてまとまっています。小説自体ではないですが、会話は小説の一要素ですから、自動生成エンジンに組み込んで損はないでしょう。それに自然言語処理関係の話題には必ずどこかで合流すると思います。…というか、実は小説の地の文は人称を固定したり疑問形を封じれば、会話の変形としてある程度は実現できます。相手のいない会話(独白)として捉えればいいわけです。

  • id:tian_x2001
    sirouto2さん、ご回答ありがとうございました。
    期限の7日が過ぎてしまったためオープンできず申し訳ありませんでした。

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません