岐阜県の名産品・名物料理を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/30 22:25:03
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答13件)

id:newca No.2

回答回数359ベストアンサー獲得回数1

ポイント15pt

http://www.gifucvb.or.jp/kankou/miyage/index.shtml

岐阜の伝統工芸品・名産品です。

id:konnyakmannan No.3

回答回数10ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

岐阜県といえばはちのこですよ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%A1%E3%81%AE%E3%81%9...


とても美味です。

id:kurosawa666 No.4

回答回数773ベストアンサー獲得回数12

ポイント14pt

ご当地ラーメンの高山ラーメンです

http://netafull.net/eat/013828.html

飛騨牛

http://www.hidagyu-gifu.com/

飛騨名物「みだらしだんご」 

http://www.gifubest.jp/list/2006/10/post_110.html

id:zuguimo No.5

回答回数19ベストアンサー獲得回数3

ポイント14pt

独断ですみません。

僕は、朴葉味噌が好きです。

飛騨地方のものです。

昔、岐阜市に住んでいましたが岐阜市で思い浮かぶのは鮎と柿です。

岐阜独特というわけではないと思いますが。(岐阜市は名古屋から30分程ですから味噌カツなんかはよく食べました。)

以下のサイトを見てみましたが多彩性があって選択するのは僕には難しいです。

http://www.pref.gifu.lg.jp/

http://www.kankou-gifu.jp/

まとまりませんですみません。

id:yukitugu No.7

回答回数446ベストアンサー獲得回数10

ポイント14pt

母袋燻り豆腐

http://www.rakuten.co.jp/hidamino/647383/520150/

濃厚なスモークチーズのような豆腐。

明宝のとまとけちゃっぷ

http://www.rakuten.co.jp/hidamino/647379/577303/

トマトの自然な香りが楽しめるケチャップ。日持ちがしないのが難点。

id:nonstyle No.8

回答回数144ベストアンサー獲得回数1

ポイント14pt

岐阜といったら、美濃焼でしょ?http://www.minoyaki.gr.jp/

焼き物は、こだわりはないですが、

萩の次に、美濃焼がすきです。

id:masatoshi-y No.10

回答回数4ベストアンサー獲得回数0

ポイント14pt

http://q.hatena.ne.jp/answer

↑ダミー

柿だと思います・・・

id:FK506 No.12

回答回数99ベストアンサー獲得回数10

ポイント14pt

私が岐阜の友達の家に遊びに行くときは、いつもここの

いも田楽を食べに行きますよ。

素朴な感じがとても好きです。とうふ田楽もよいです。

あと、味噌おでんもいいですよ。

http://www.minokuni.net/shops/iwaiya.htm

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 kennzi9 1956 1687 9 2006-10-29 18:51:05

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません