SONY VAIO VGN-FJ11の画像をSONY KDL26S2000(テレビ)に出力したいと思っています。

出力するためにはどんなケーブルが必要になりますか?

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/10/24 20:37:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:a_mode No.1

回答回数117ベストアンサー獲得回数5

ポイント35pt

仕様を確認すると、

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/FJ2/spec_retail.html

AV出力(NTSC/PAL対応ステレオ音声出力)端子があるようですので、

純正のAVケーブル VMC-20FRで出力可能と思われます。

http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/VMC-20FR.html

他にもこんなタイプのもあります。

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=VGA-TVC

PCが変わっても利用できます。

その他の回答1件)

id:a_mode No.1

回答回数117ベストアンサー獲得回数5ここでベストアンサー

ポイント35pt

仕様を確認すると、

http://www.vaio.sony.co.jp/Products/FJ2/spec_retail.html

AV出力(NTSC/PAL対応ステレオ音声出力)端子があるようですので、

純正のAVケーブル VMC-20FRで出力可能と思われます。

http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/VMC-20FR.html

他にもこんなタイプのもあります。

http://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=VGA-TVC

PCが変わっても利用できます。

id:a_mode No.2

回答回数117ベストアンサー獲得回数5

ポイント35pt

失礼します。2度目のa_modeです。

KDL-26S2000に PC入力端子 D-sub15ピンがあるので映像だけであれば、

標準的に使われている、ディスプレイケーブルでOKのようです。

http://www2.elecom.co.jp/cable/display/cac/index.asp

失礼しました。二度目なのでポイント振り分けは結構です。

id:sl1200

ご丁寧にありごとうございました。解決しました。

2006/10/24 20:36:05

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません