UNIXのサーバー上で、3gpを3g2(au用)に変換する方法(あるいはソフト)を教えてください。

(「携帯動画変換君」などはローカル上なのでNGです。)

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/12/04 11:12:12
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:nishik No.3

回答回数297ベストアンサー獲得回数17

ポイント100pt

KDDI研究所の以下製品はいかがでしょう。

KDDIグループなので互換性も完璧だと思います。

UNIX系OSにも対応しています。

http://w3-mcgav.kddilabs.jp/ja/3gpp2/Engine/index.html


サーバへのインストールではなく、ASP方式ですが下記のようなサービスがあります。

http://www.webtech.co.jp/optmovie/features.html

http://mercury-enterprise.com/motion/index.html

id:MrB

大変助かります。

こういうのを探してました。

早速問い合わせをしてみました。

また、残念ながらASPの方は、今回は使えないのです。

2006/12/04 11:08:12

その他の回答2件)

id:hamster009 No.1

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ローカルという意味があなたはわかってないですね。http://end

id:MrB

せっかく回答頂いているのですが、質問の回答になっていないようです。

2006/12/02 22:25:33
id:zifree No.2

回答回数175ベストアンサー獲得回数6

ポイント80pt

UnixではなくLinuxでよろしければ、3g2を作成している方がいました。

http://d.hatena.ne.jp/SPR/20061115

Wineを使用してWindows用のQuickTimeと携帯動画変換君をLinux環境にインストールして

Linux上でコンパイルしたffmpegを使用して変換しています。

導入時にはサーバPCにVNC等でリモートログインするか必要があるかもしれませんが、

一旦導入できれば携帯動画変換君をサーバ上で動かして変換できるはずです。

インストール方法についてはこちらもどうぞ

http://shino.pos.to/linux/ffmpeg.html

ffmpegのコマンドラインオプション詳細

http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?FFMPEG%20USAGE

id:MrB

ありがとうございます。

ffmpegで3g2に変換できたのですが、

auの一部機種で再生できませんでした。

2006/12/04 11:09:55
id:nishik No.3

回答回数297ベストアンサー獲得回数17ここでベストアンサー

ポイント100pt

KDDI研究所の以下製品はいかがでしょう。

KDDIグループなので互換性も完璧だと思います。

UNIX系OSにも対応しています。

http://w3-mcgav.kddilabs.jp/ja/3gpp2/Engine/index.html


サーバへのインストールではなく、ASP方式ですが下記のようなサービスがあります。

http://www.webtech.co.jp/optmovie/features.html

http://mercury-enterprise.com/motion/index.html

id:MrB

大変助かります。

こういうのを探してました。

早速問い合わせをしてみました。

また、残念ながらASPの方は、今回は使えないのです。

2006/12/04 11:08:12

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません