パソコンを買う時、DELLではなくマウスコンピュータを選ぶとしたら何故ですか??

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/12/25 14:23:05
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:gettoblaster No.2

回答回数290ベストアンサー獲得回数14

ポイント29pt

dellって、推奨パッケージは安いのですが、メモリ増量とかHDD増量とかビデオカード変えたりすると、けっこう値段が上がりませんか?希望ぴったりのがデルの推奨品であればいいと思いますが、カスタマイズした場合マウスの方が安いことがけっこうあると思います。

あと、デルのモニタはマウスよりちょっとグレードが低い感じします。

ケースも今のやつはデルよりマウスの方がすっきりしていていいと思います。

といいながら、先日デルのを買いました。ほぼ推奨パッケージのままで。

id:nil55

御返信ありがとうございます!!

貴重なご意見ありがとうございます。

なるほどー。ちょっとカスタマイズすると値段がはねあがるんですねw モニタやデザインもマウスのほうに分がありそうですね。。

とても勉強になりました。ありがとうございました!

2006/12/21 14:54:44

その他の回答7件)

id:question_hat No.1

回答回数12ベストアンサー獲得回数2

ポイント15pt

私はデザインがDELLよりマウスコンピュータのほうが好みです。

また、価格が微妙にマウスコンピュータのほうが安い気がします。

なので、私がパソコンを買うときこの2社から選べと言いわれたら、マウスコンピュータを選びます。

id:nil55

御返信ありがとうございます!!

デザインですか。。CUBE型なんかもマウスコンピュータからは出ているし確かに言えてますねー。

DELLのキャンペーン品は確かにすごく安いのですが、

マウスコンピュータのほうが若干安い気がします。

部品選びなんかでマウスのほうが信頼おけるとか

ないですかね???

2006/12/21 14:43:05
id:gettoblaster No.2

回答回数290ベストアンサー獲得回数14ここでベストアンサー

ポイント29pt

dellって、推奨パッケージは安いのですが、メモリ増量とかHDD増量とかビデオカード変えたりすると、けっこう値段が上がりませんか?希望ぴったりのがデルの推奨品であればいいと思いますが、カスタマイズした場合マウスの方が安いことがけっこうあると思います。

あと、デルのモニタはマウスよりちょっとグレードが低い感じします。

ケースも今のやつはデルよりマウスの方がすっきりしていていいと思います。

といいながら、先日デルのを買いました。ほぼ推奨パッケージのままで。

id:nil55

御返信ありがとうございます!!

貴重なご意見ありがとうございます。

なるほどー。ちょっとカスタマイズすると値段がはねあがるんですねw モニタやデザインもマウスのほうに分がありそうですね。。

とても勉強になりました。ありがとうございました!

2006/12/21 14:54:44
id:Kumappus No.3

回答回数3784ベストアンサー獲得回数185

ポイント20pt

やっぱり値段。

それとマウスコンピュータはケースや機構部品も標準的なものを使っているので「最初から改造目的あり」の場合はこっちを買うと思います。

DELLは昔ほどではないけれど最近もHDDの追加でちょっと痛い目にあったのでね。

id:nil55

御返信ありがとうございます。

皆様のご意見からも改造ではマウスに分があるようですね! たしかに一見DELLのほうが安くみえるのですが

そういった面もあるんですね。。勉強になりました。

安かろう悪かろうはやっぱりあるんですね。

地雷パーツはやっぱりあるんですねー。。

ありがとうございました!!

2006/12/21 14:58:02
id:taknt No.4

回答回数13539ベストアンサー獲得回数1198

ポイント10pt

DELLのパソコンは 音が うるさいので できれば静かなマシンがいいですね。

マウスコンピュータのほうが静かだったら そちらを 選びます。

id:nil55

御返信ありがとうございます。

最近は音が静かなパソコンや小電力のパソコンが流行っていると聞いた事あります!!

確かに音っ気になりますよねー。

マウスコンピュータはどうなんでしょう?w

2006/12/21 15:01:33
id:claus0506 No.5

回答回数56ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

4年前ですがマウスのCUBE型を60台購入しました。

昔の機種なので参考程度に聞いてください。

音はそれなりにします。これはCPUの性能で変わってくるので仕方がないですが、実は2年目から電源の故障が相次ぎました。

2年目に20台、3年目に10台、今年5台です。

ロット不良だったのかも知れませんが、コストを抑えるために安い電源を使っているのでしょうね。

PCは年間に150日で2~3時間/日の使用なのでちょっと故障が多いですね。

ご参考まで。

id:nil55

!!!

貴重な情報ありがとうございます。

マウスのCUBE型はちょっと注目してたのですが

地雷パーツ(電源)を組んでたんですかねー。。

とても参考になりました!!

ありがとうございます!!

2006/12/21 16:10:33
id:kimiharu_009 No.6

回答回数53ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

筐体のデザインは、DELLに要求することは空しくなるほど選択肢が少ない気がします。それにくらべればマウスコンピュータのほうがデザインは多少選べる気がします。(ケースなど)

http://q.hatena.ne.jp/1166679084

id:nil55

ご回答ありがとうございます!!

ほんとだ!マウスはケースの色が選択できる!!!

デザイン重要ですよねー。。

デザインのみでPC購入するのも有りだと私は思ってくらいです!!

貴重な情報ありがとうございました!!

2006/12/21 16:22:12
id:yoshigyu1318 No.7

回答回数171ベストアンサー獲得回数7

ポイント1pt

マウスコンピューターのほうが安いからです。

id:nil55

ご回答ありがとうございます。

ケースバイケースですよね?

キャンペーン(クーポン)のDELLの安さは驚異的だと思います。

どういったケースで安いのでしょう??

2006/12/22 10:16:50
id:andalusia No.8

回答回数134ベストアンサー獲得回数12

ポイント15pt

あまり参考にならないかもしれませんが、私の場合は「楽天市場」のポイントを消費したかったから、です。(マウスコンピュータは楽天に支店がある)

あとは、他の人も言っていますが、キューブ型がよかったから。

id:nil55

ご回答ありがとうございます。

なるほどです!楽天ポイントが使えるっていうのも

メリットありですね。。

CUBE型人気ですね。。拡張性よりデザインを重視されるかたはやっぱり多いですね!

とても参考になりました。

ありがとうございました。

2006/12/22 10:18:00

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません