取り溜めたビデオをPCに保存したいです。さらにはその映像ファイルをyoutubeなどにアップロードもしてみたいと思ってます。

DELLのプレーンなPCを買ったので、特に映像関係に関しての装備はなきに等しいと思います。
ちょー漠然とした内容ですが、この一連の作業を
「懇切丁寧」←ココ超重要!!!
に教えてくださる方、お待ちしております。
周辺機器は何を買えばいいのか?ソフトは何をインストールすればいいのか?どうすれば安くあげられるのか?どのような手順を踏めばいいのか??
ポイントは自分的には相当ハズむつもりです。
しかし、適当ORイマイチな回答に対しては、非常に僭越ながらドケチなポイント配当をするつもりなのであしからずです…。m(_ _)m
小中学生にも分かるようなかゆいところに手の届くようなレクチャーを!!
お待ちしておりますm(_ _)mm(_ _)m

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/12/27 00:05:28
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:akkk No.4

回答回数395ベストアンサー獲得回数6

ポイント200pt

すみません、カメラをお持ちではないのですね。

失礼しました。



現状から考え、普通のVHSのビデオデッキとPCを用いて、アナログ形式で取り込むという方法が最適のようです。

お持ちのデッキがどのようなものかわからないので、はっきりとはいえませんが、

もし、ハードディスク内臓のもの、DVDの録画、再生機能等が付いているデッキならば、上に書いたようなIEEEの出力が付いているはずです。

ですが、VHSのビデオだけのデッキであれば、いわゆる出力はS端子、コンポジット(赤・白・黄色のヤツです)の二つくらいしかついていません。

そこで、PC側に↓のようなキャプチャボード(つまり入力)が必要になります。

http://www.elsa-jp.co.jp/products/tvtuner/index.html

つまり、PCの画面上にビデオデッキで再生している内容を出力し、ムービーメーカー等を使い録画(キャプチャ)し、デジタルデータとするわけです。

このボードも、入力が1つしかないもの(1ピン)、赤白黄色と三つあるもの(3ピン)等、色々とあります。

例えば

http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/05/14/imageview/imag...

これですと、左からTVチューナー(PCでTVが見れます)、IEEEの6ピン、赤と白の差込口でアナログコンポジットの画像と音声、一番右がS端子となります。

厳密にいうと、出力時の画像、音声の良し悪し等ありますが、結局キャプチャするのでそこまで気にしなくて良いと思います。

ただ、将来的にデジタルビデオカメラやDVDデッキを購入予定であれば、IEEEの口が付いているものをオススメします。



大抵のPCには、キャプチャボードは付いていないと思いますので、別途購入する必要があるでしょう。



キャプチャボードを購入し、取りつけたとします。

すると


■PC側

ビデオキャプチャカード入力口

■ケーブル

(ビデオキャプチャボードの種類によりますが、

仮にキャプチャボード側の入力が赤白黄色の3ピンだとします)

赤白黄色-赤白黄色の3ピン-3ピンのコンポジットケーブルが必要となります。(お店の人に言えばわかります)

ビデオ側はほとんどが赤白黄色の3ピンです。

■ビデオ

出力部分(赤白黄色)につなぐ


という図になります。


アナログでPCに取り込んだことがないのですが、

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/moviemaker/21/dvp...

ここを見る限りムービーメーカー側でアナログ→デジタルのコンバートを簡単にやってくれるようです。



以下参考までに。

http://www.saga-ed.jp/workshop/multimedia/douga2.html

id:uranary

これは素晴らしい!言うことないです。仰るとおりキャプチャカードの質のよしあしとか厳密に言い出すとキリなさそうですが、とりあえず普通に見られればオールオッケーと思ってますので、この一連の流れはヒッジョーに参考になりました。

小金がたまったら早速量販店で物色してみようと思います。

どうもありがとうございました、大解決したのでこれにて質問終了します!

2006/12/27 00:04:53

その他の回答3件)

id:hamster009 No.1

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント50pt

・キャプチャーカードと何らかのバックアップ機器だけ買えばできると思います。

 http://ascii24.com/news/i/hard/article/2004/01/16/647761-000.htm...

・ビデオプレーヤーをキャプチャーカードにつなげば、なんらかの映像形式でPCに取り込めます。youtubeはたいていの形式には対応しているので、アップすれば自動でflash形式に変換されます。

・PCに保存してもいいんだけど、バックアップメディアに保存した方がよいでしょう。書き込みが遅くてもよいなら、DVD-Rとか。速い方がいいなら、HDとかMOがいいと思います。

・ソフトはたいしていらないと思います。編集などにこだわりたいのなら、

 http://www.wakhok.ac.jp/~takaya/mm/index3.html

こういう編集ソフト。

DVDプレーヤーでも再生したいなら、DVD作成ソフトがいります。

 http://homepage3.nifty.com/amiamiami/pc/dvd/

id:uranary

DVDを焼いた経験ならなんぼかあります。なので問題は、ビデオからPCにつなげ、それを動画として保存するということですね。それがキャプチャーカードだと。

つなげて再生するだけで、画像ファイルとして保存されるのでしょうか?そこら辺がいまいちよくわからんとです。実際使ってみなきゃって話なのでしょうが…。

しかし映像編集ソフトってXPだと標準でついてたんですね。紹介していただいたサイトを見て「ンなもん入ってるのかい」と確認したところホントに入っていたので、ちょいと素朴な驚きを味わわせていただきました。ちょっと映像ファイルをムービーメーカーでいじってみようと思います。

どうもありがとうございます。

2006/12/25 23:48:01
id:akkk No.2

回答回数395ベストアンサー獲得回数6

ポイント100pt

ビデオカメラは持っているのですよね?

Yesであると仮定して回答します。

まず、ビデオで撮った動画をPCに保存するためには、“PCの中で再生して、それを録画する”といった作業が必要になります。

そして、ビデオカメラとPCをつなぐインターフェースはiLink(またはIEEE1394、FireWireとも呼ばれています)です。カメラ側には、

http://www.carvingmachine.com/makingvideo/main-caputure/ilink-01...

このような形の差込口がついています。

http://www.carvingmachine.com/makingvideo/main-caputure/ilink-03...

このようなマークの差込口です。

パナソニックのカメラには“IEEE1394”、又は“DV”と書かれてたりします。



よほど古いカメラでない限り、この差込口はついていると思うのですが、PC側はこのIEEEの差込口が(つまりIEEEのカードが)付いていたりいなかったりします。

PC側は

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20010929/image/340j...

このような差込口です。



もし、PC側にこの差込口がなければ、別途購入しなければなりません。

ノートPCであれば、PCカードです。

http://computers.goo.ne.jp/_ZI_2_4957180052656

デスクトップPCであれば、

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031120/leadtek.htm

のようなものを自分で増設します。



それと、PC-カメラ間をつなぐ、iLinkケーブルも必要です。

その場合、4ピン-6ピンになっているものを選びます。

http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_89_13362965_294_186650...



質問者様のPCにインストールされているソフトがわからないので、

windowsにプリインストールされているムービーメーカーがあるものと仮定して話します。

(無い場合はダウンロードできます

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/downloads/updates/movie...


アクセサリのなかに、ムービーメーカーというアプリがあると思うので、起動します。

以下の作業で、ビデオをキャプチャします。

http://sharp-pcstudio.com/disp.asp?cno=2&tbno=0&dno=90

つまり、再生してPCの中で録画します(ビデオはアナログなのでデジタル保存するために必要な作業です)。

編集についての詳細は割愛しますが、詳しくお知りになりたければ

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/moviemaker/videos...

↑ここ等を参考にしてください。


ムービーを保存すると、*.wmvという形式になります。

youtubeにUPするのに、大体が*.flvというファイル形式です。

Flashを持っていると変換できるのですが、Flashがない場合でも、フリーソフトでできるようです。

http://www.gigafree.net/media/conv/rivaflvencoder.html

id:uranary

素晴らしい丁寧なご回答!!しかし如何せん、私ビデオカメラ持ってないんです!!orz

むかあしのテレビの録画画像とかをPCに取り込んで保存して、それを友達に見せるためにyoutubeにアップ…いや、著作権に触れるようなことはしませんよ、テレビじゃなくてハイキングに行ったときの映像と言うことにしてください。

とにかくカメラはなく、ビデオテープしかないんですよ…。なので、私としてはムービーメーカー以下の説明からが該当ということになります。

せっかく懇切丁寧に教えていただいたのに申し訳ないです。しかし、ここまで労力をかけていただいた分には相応に報いたいと思っています。

どうもありがとうございます、できればまたビデオテープの取り込み方を教えていただければと思います。もうちょっと質問続けます。

2006/12/25 23:55:15
id:hamster009 No.3

回答回数3431ベストアンサー獲得回数50

ポイント50pt

キャプチャーカードにはたいていそうした、録画、編集、変換ソフトがついているのが普通です。

たとえば紹介したやつだと

-----

製品には、カード型赤外線リモコンと専用USBケーブル(長さ1.5m)、Sビデオ-コンポジット変換プラグアダプター、オーディオ入力ケーブルのほか、アプリケーションとして、台湾Animation Technologies社が開発した全世界対応のテレビ視聴/録画ソフト『LifeView TVR』、3GPP/3GPP2仕様のMPEG-4形式の出力に対応したユーリードシステムズ(株)のビデオ変換ソフト『Ulead Video ToolBox 1.5』、ビデオ編集ソフト『Ulead Video Studio 7 SE DVD』、(株)ビー・エイチ・エーのエンコーダーソフト『XVD encoder plus機能制限版』が付属する。

------

ただ、買う製品によってはソフトの機能が充分でない場合があるので、蛇足として紹介しただけです。

ですから、やはりとりあえずキャプチャーカードだけですね。あとHDかMO。

あと、キャプチャーカードにはハードエンコーディングとソフトエンコーディングがあって、前者の方が高いけど、よいとされています。

リンクした製品は古いので、あたらしい型番のを買ってください。

http://end

id:uranary

キャプチャーカードには色々ついているんですね。こんど量販店に行ったとき物色してみます。結構面倒な手順を踏むかと思ってましたが、カード買っちゃえば意外に全て解決しちゃうのかな?

どうもありがとうございます。

2006/12/26 23:56:13
id:akkk No.4

回答回数395ベストアンサー獲得回数6ここでベストアンサー

ポイント200pt

すみません、カメラをお持ちではないのですね。

失礼しました。



現状から考え、普通のVHSのビデオデッキとPCを用いて、アナログ形式で取り込むという方法が最適のようです。

お持ちのデッキがどのようなものかわからないので、はっきりとはいえませんが、

もし、ハードディスク内臓のもの、DVDの録画、再生機能等が付いているデッキならば、上に書いたようなIEEEの出力が付いているはずです。

ですが、VHSのビデオだけのデッキであれば、いわゆる出力はS端子、コンポジット(赤・白・黄色のヤツです)の二つくらいしかついていません。

そこで、PC側に↓のようなキャプチャボード(つまり入力)が必要になります。

http://www.elsa-jp.co.jp/products/tvtuner/index.html

つまり、PCの画面上にビデオデッキで再生している内容を出力し、ムービーメーカー等を使い録画(キャプチャ)し、デジタルデータとするわけです。

このボードも、入力が1つしかないもの(1ピン)、赤白黄色と三つあるもの(3ピン)等、色々とあります。

例えば

http://ascii24.com/news/i/hard/article/2003/05/14/imageview/imag...

これですと、左からTVチューナー(PCでTVが見れます)、IEEEの6ピン、赤と白の差込口でアナログコンポジットの画像と音声、一番右がS端子となります。

厳密にいうと、出力時の画像、音声の良し悪し等ありますが、結局キャプチャするのでそこまで気にしなくて良いと思います。

ただ、将来的にデジタルビデオカメラやDVDデッキを購入予定であれば、IEEEの口が付いているものをオススメします。



大抵のPCには、キャプチャボードは付いていないと思いますので、別途購入する必要があるでしょう。



キャプチャボードを購入し、取りつけたとします。

すると


■PC側

ビデオキャプチャカード入力口

■ケーブル

(ビデオキャプチャボードの種類によりますが、

仮にキャプチャボード側の入力が赤白黄色の3ピンだとします)

赤白黄色-赤白黄色の3ピン-3ピンのコンポジットケーブルが必要となります。(お店の人に言えばわかります)

ビデオ側はほとんどが赤白黄色の3ピンです。

■ビデオ

出力部分(赤白黄色)につなぐ


という図になります。


アナログでPCに取り込んだことがないのですが、

http://www.microsoft.com/japan/windowsxp/using/moviemaker/21/dvp...

ここを見る限りムービーメーカー側でアナログ→デジタルのコンバートを簡単にやってくれるようです。



以下参考までに。

http://www.saga-ed.jp/workshop/multimedia/douga2.html

id:uranary

これは素晴らしい!言うことないです。仰るとおりキャプチャカードの質のよしあしとか厳密に言い出すとキリなさそうですが、とりあえず普通に見られればオールオッケーと思ってますので、この一連の流れはヒッジョーに参考になりました。

小金がたまったら早速量販店で物色してみようと思います。

どうもありがとうございました、大解決したのでこれにて質問終了します!

2006/12/27 00:04:53
  • id:hamster009
    ビデオキャプチャーカードを選ぶなら、高画質、地上デジタル放送対応にすべきですね。15000円前後から。

    http://kakaku.com/item/05552010491/

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません