Microsoft Visual Studio .NET 2003 or 2005

にてC++の開発をするに当たって参考になるページを教えてください。

Hello world 辺りから初心者向けのサイトが望ましいです。
他、初心者向けでなくても参考になるページも募集します。

よろしくお願いします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2006/12/31 20:33:08
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:ToMmY No.1

回答回数656ベストアンサー獲得回数19

ポイント20pt

http://www.kumei.ne.jp/c_lang/

設定方法から乗ってます

C/C++はどの開発環境でも中身は同じなので十分だと思います。

WinAPI等のってますし、長く使えると思います。

id:toriaezu No.2

回答回数119ベストアンサー獲得回数7

ポイント20pt

私は普段はC#を携わっていますが、個人的に興味があってC++もたまに触ったりしています。

その上で、私が普段見ているサイトを以下にあげていきますね。

 

これは図が載っていたりして、非常にわかりやすいです。

初心者のためのVC++サンプル構文

http://homepage3.nifty.com/mitui707/

大学生の作った初心者向けC++のサイト。これもわかりやすいです。

初心者向けプログラミング言語C++

http://programming.blog54.fc2.com/blog-entry-27.html

これは有名なサイトです。

猫でもわかるプログラミング

http://www.kumei.ne.jp/c_lang/

以下はすこし難しいかもしれませんが、慣れればすらすら読めると思います。

C/C++プログラミング初心者講座

http://www.stat.phys.kyushu-u.ac.jp/~ryokawa/cbegin2_3/html4/cbe...

超初心者C++プログラミング

http://lacc.biz/CCPP/ccpp.htm

参考になれば幸いです。

id:siro3 No.3

回答回数28ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

Visual C++ の勉強部屋

http://homepage3.nifty.com/ishidate/vcpp.htm


Visual C++ 2005を使うのに私が参考にしたサイトです。

第2回目からかなりレベルアップするので、初心者向きではないです。

慣れてきたら参考にしてみるといいと思います。

id:T-pon No.4

回答回数424ベストアンサー獲得回数4

ポイント20pt

http://wisdom.sakura.ne.jp/programming/index.html

ここはおすすめで、僕はC, C++を学ぶときには書籍を使いましたが、復習するのに役立ちました。説明が分かりやすいと思います。

読本Cなど、プログラミング関連の書籍を多数出しておられる赤坂 玲音さんのページです。

http://www5c.biglobe.ne.jp/~ecb/cpp/cpp00.html

ここは検索して見つけましたが、分かりやすそうです。

id:ymiz777 No.5

回答回数31ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

Microsoftは、Visual Studioシリーズを使う技術者向けに大量の技術情報を提供してくれているので、参考になるはずです。

■ 玄関は、「MSDN ライブラリへようこそ」

http://msdn.microsoft.com/library/ja/

MSDN ライブラリは、Microsoft のプラットフォーム上でソフトウェアを開発するために必要な情報を提供しています。このライブラリには、プログラミングに関する情報、サンプル コード、製品ドキュメント、技術文書などの情報が含まれています。

■ Visual Studio 2005 製品ドキュメントは、「MSDN2」

http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/default.aspx

最新版 Visual Studio 2005 の製品ドキュメントへのリンクは、このサイトの左側に表示されている目次内の「開発ツールと言語」-「Visual Studio 2005」-「製品ドキュメント」から参照するか、または、こちらをクリックしてください。 Visual Studio 2005 をご利用の方は、MSDN2 ライブラリ サイトを お気に入りに追加することをお勧めします。

MSDN ライブラリ > 開発ツールと言語 > Visual Studio ドキュメント

http://msdn2.microsoft.com/ja-jp/library/default.aspx

ここから、必要な情報をブラウズすると、いろいろ、有益な情報があるはずです。


入門者向けの手引き(チュートリアル)は、以下で手繰れます。

MSDN ライブラリ > 開発ツールと言語 > Visual Studio ドキュメント > Visual C++ > サンプル > Visual C++ のチュートリアル

そこに、以下のような情報がありました。

Windows フォームのチュートリアル

チュートリアル : 簡単な Windows フォームの作成

簡単な "Hello, World" アプリケーションの作成方法を示します。


特に、Windowsアプリケーション開発は、一から作るというよりは、何かをしたかったら、まずは、MicrosoftのWebサイトで、自分がやりたいことのサンプル、解説などの情報を探すところからは始まるのではないかと思います。


---------

あと、本当に、入門の記事ですが、以下のWebサイトもありました。


http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061206/256112/?ST=d...

 ITpro > Development

Part3 ゼロから始めるVisual C++ 2005入門

id:tenshiks

皆さん有難う御座いました、参考にさせて頂きます。

これにて質問を閉じさせて頂きます。

2006/12/31 20:32:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません