ネットで見られる、とにかく沢山の生物が紹介されている、

生物辞典・生物百科(のようなもの)を探しています。

☆世界の生物でも構いません。
☆生物名、基本生態、写真があればそれで十分です。
☆その他の生物的詳細は必要としてません。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人1回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/01/24 12:28:17
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答9件)

id:you-pon No.1

回答回数1004ベストアンサー獲得回数23

ポイント12pt

インターネット生物図鑑

http://www.zukan.net/

id:ushisuke No.2

回答回数114ベストアンサー獲得回数2

ポイント12pt

インターネット図鑑「自然界」

http://www.knowledgelink.co.jp/services/index.html

はいかがですか?

id:shoma22

ありがとうございます。

2007/01/24 12:23:11
id:daikanmama No.3

回答回数2141ベストアンサー獲得回数82

ポイント28pt

インターネット図鑑『自然界』

http://www.knowledgelink.co.jp/services/index.html

東海大学海洋科学博物館のデジタル百科事典

http://www.umi.muse-tokai.jp/encyclopedia/ency_top.html

虫の写真図鑑

http://www.insects.jp/konbun.htm

id:shoma22

ありがとうございます。

2007/01/24 12:23:17
id:ssbi No.4

回答回数178ベストアンサー獲得回数4

ポイント16pt

http://www7a.biglobe.ne.jp/~grafish/

深海魚です。

id:shoma22

ありがとうございます。

2007/01/24 12:23:20
id:tekenaar No.5

回答回数343ベストアンサー獲得回数15

ポイント16pt

動物オンラインデータベース

哺乳類、鳥類、昆虫など種類わけしてあります。写真が豊富です。英語のサイトですが、検索方法など全体的にシンプルなので使えると思います。

http://animaldiversity.ummz.umich.edu/site/index.html

id:shoma22

ありがとうございます。

2007/01/24 12:23:59
id:pikupiku No.6

回答回数3043ベストアンサー獲得回数73

id:shoma22

ありがとうございます。

2007/01/24 12:24:15
id:Drgorilla No.7

回答回数17ベストアンサー獲得回数2

野の花図鑑

日本の野の花なら大概見つかります。

id:tibitora No.8

回答回数3037ベストアンサー獲得回数202

ポイント23pt

こちらはいかがでしょうか。

http://www.agri.pref.kanagawa.jp/suisoken/naisui/n_fish.asp

淡水魚図鑑(現在 161種+18)

http://www.chiba-muse.or.jp/NATURAL/exhibitions/special_ex/2006s...

深海生物


http://www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/96plant/new.plant.html

デジタル植物園

id:shoma22

ありがとうございます。

2007/01/24 12:25:40
id:netlife No.9

回答回数411ベストアンサー獲得回数4

ポイント19pt

http://www.knowledgelink.co.jp/services/index.html

インターネット図鑑自然界

http://www.gt-works.com/yachoo/

Yachoo! オンライン野鳥図鑑

http://big_game.at.infoseek.co.jp/

巨大動物図鑑

http://www.tbs.co.jp/seibutsu/zukan/

TBS生物図鑑

http://www1.seaple.icc.ne.jp/ryuhaku/ibook/indexib.html

爬虫類・両生類図鑑

id:shoma22

ありがとうございます。

2007/01/24 12:26:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません