人身事故の被害者です。過失は10対0でこちらが0です。実は相手の保険会社とこちらの保険会社が一緒なのでちょっと不安です。しかも担当がどちらも一緒なのです。この場合どちらが有利でしかも過失が0のこちら側として主張すべき事・やるべき事などあるものでしょうか?どうしたらいいでしょうか?まったく無知なのでアドバイスお願いいたします。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/07 09:14:27
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答5件)

id:kobukuro1 No.1

回答回数34ベストアンサー獲得回数1

ポイント20pt

10-0なんですから、心配しなくても大丈夫だと思います。なぜなら、あなたが被害者なのですから。一度10-0といっておいて、変えてくるなら駄々をこねるしかないでしょう。

思うことは、被害者ですから強気にいけばいいと思いますよ。

経験上、加害者しかなったことないのですが立場上、弱いので何も言えません。

とにかく、今すべきことは控えめにならず強気にいくことが大事だと思います。

http://standing.jp/

id:oharupon605

ありがとうございます。強気な態度でつっぱりします(笑)

2007/02/07 09:10:26
id:komap2 No.2

回答回数362ベストアンサー獲得回数12

ポイント20pt

http://www.geocities.jp/jitensha_tanken/kotujiko.html

・治療費および治療にかかわるすべての代金(通院にかかる交通費等も含む)

・怪我による会社休職など給料損失分全額


とりあえずこの2点はしっかり請求してください。

病院では必ず明細書を貰って保存しておいてください。


もし後遺症が残るような怪我であれば、慰謝料の請求もすることになります。

算定額は素人判断は出来ませんので、弁護士等に相談する形になります。

id:oharupon605

ありがとうございます。きっと弁護士さんへお願いすることになるかと思います。病院での明細ですね・・わかりました。

2007/02/07 09:11:33
id:TOURCONTAKUTER No.3

回答回数1139ベストアンサー獲得回数23

ポイント20pt

http://q.hatena.ne.jp/1170761153

10-0の場合で保険を利用する場合は、被害者側の保険会社はでてきません。

 過失10-0で確定しているのでしたら、あとは保険会社とあなたの交渉となります。

 私は逆のパターンで加害者側10でしたが、相手側が非常にねばり(親なども交渉に出てきたり、被害者側から加害者側への直接の電話など)示談まで半年以上かかりました。

 過失割合を0で確定させ、あとは保険会社の言うとおりにするということです。

 ちなみにこれだけごねられた決着は、示談書を持参した保険会社&私同席の交渉で示談を蹴り、普通はないそうですが保険会社の上司に担当変更& 保険額とは別に保険会社が現金を渡すことで示談しました。

id:oharupon605

ありがとうございます。示談まで半年以上ですかぁぁ・・・長丁場になりそうですね・・保険会社の担当者が若い人で(これでけで判断するのはいけないことですよね)ちょっと心配になりました。がんばります。

2007/02/07 09:14:04
id:sadajo No.4

回答回数4919ベストアンサー獲得回数49

id:oharupon605

ここのサイトもわかりやすく書かれてますよね。ありがとうございます。

2007/02/07 08:08:11
id:shimarakkyo No.5

回答回数387ベストアンサー獲得回数24

ポイント20pt

えと、5−6年前に事故った事があるんですが、その時保険屋に


「過失割合が10−0になるのは止まっている車に突っ込んだり、信号無視をしたり、センターラインを超えて突っ込んだり、免停食らうぐらいのスピードオーバーしたり、へべれけの飲酒運転をした時ぐらいなんですよー」


と言われました。oharupon605さんの「過失が10−0」というのがちょっと気になったのですが、上記のどれかに該当する運転をしていたんでしょうか?そうでないなら、提示された過失割合に文句を言えるのでは?私ならまずそれを確認します。(的外れならすいません。)

http://www2.odn.ne.jp/~cak58090/jiko/kashitsu.htm

id:oharupon605

ありがとうございます。実は被害者は私の母で信号待ちで止まってるところに相手(無免許)の車がセンターラインを超えて正面衝突しました。母はまだ集中治療室にいるので私が保険屋さんと話をしないといけないので確認しておりました。

2007/02/07 08:07:22

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません