国内外問わず、ユニークな生物や動物を扱っている場所(動物園や個人的な施設など)を教えてください。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/14 22:50:13
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答7件)

id:ichthyostega No.1

回答回数205ベストアンサー獲得回数22

ポイント20pt

このページに珍しい動物

『ブラッザグェノン』

『ヒクイドリ』

『ハシビロコウ』

『シロガオサキ』

の紹介があります。どこにいるかも書いてあります。

http://www.zoo-pack.com/chinjyu/index.html


こちらはペットショップですが、珍しい動物も扱っているようです。

http://www.kentosh.co.jp/noah/index.html

id:daikanmama No.3

回答回数2141ベストアンサー獲得回数82

ポイント20pt

ホワイトタイガー(ベンガルトラの白変種)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%AC%E3%83%A...

日本で見ることのできる動物園

東武動物公園(閉鎖した宝塚ファミリーランドから移籍)

白鳥動物園

東北サファリパーク

姫路セントラルパーク

アドベンチャーワールド

大牟田市動物園

九州自然動物公園アフリカンサファリ ほか

ホワイトライオン 那須サファリパーク

http://odekake.webshogakukan.com/viewh.php?card_no=90008&pag...

id:hujikojp No.4

回答回数101ベストアンサー獲得回数7

ポイント20pt

かごしま水族館ではハオリムシ (光合成に頼らない生物) の展示があるらしい。昔は世界でここだけと聞いていたけど、最近は新江ノ島水族館にもあるらしいです。

id:toshihiko0312 No.6

回答回数119ベストアンサー獲得回数3

ポイント20pt

http://www.akame48taki.jp/sanshouo/index.html

 三重県の赤目四十八滝という観光地に、サンショウウオ・センターというものがあります。

 国内外の約160種のサンショウウオが飼われています。もちろん、特別天然記念物のオオサンショウウオもいます。

 入場料は、300円です。

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 sumomonomo 5 4 0 2007-02-14 18:29:15

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません