日本の実業高校・実業高等専門学校で、

ユニークな授業・活動に取り組む学校を教えてください。

農業、工業、林業、漁業など。

沢山の学校について情報を知りたいので、
そんなに特別な内容で無くても構いません。

よろしくお願いします!

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/02/14 22:46:18
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

回答3件)

id:ssbi No.1

回答回数178ベストアンサー獲得回数4

ポイント27pt

庄原市の庄原実業高の生徒が「ヤギ草刈り隊」をつくり、学校で飼っているヤギを農地の除草に貸し出している。

同校では、乳や肉の加工なども含め、ヤギの多角的活用に取り組んでおり、中山間地域の田畑の保全や地場産品開発などの可能性を探っている。

ProjectG/記事紹介

2004年の記事ですが。

id:shoma22

ありがとうございます。

2007/02/14 09:46:52
id:kuma0358 No.2

回答回数37ベストアンサー獲得回数0

ポイント27pt

日本航空高校

ミュージカル、バレーの専攻科がある。

http://www7.airnet.ne.jp/jaa/jaa-hs-home/

id:shoma22

ありがとうございます。

2007/02/14 22:45:34
id:kuhypp No.3

回答回数14ベストアンサー獲得回数0

ポイント26pt

http://mytown.asahi.com/osaka/news.php?k_id=28000000610060001

ヤギここにも載っています。

http://miniroba.at.infoseek.co.jp/photo/whiteB.htm

都市にあるのに色々な変わった動物を飼っているそうです。

騾馬は遺伝子的に一代限りでめずらしいとか。

プレイリードックも飼っていると聞いたことがあります。

id:shoma22

ありがとうございます。

2007/02/14 22:45:41

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません