国内で開催中の美術展やアートイベントを網羅しているサイトがありましたら教えてください。たとえば旅行へ行く先でついでになにかおもしろい展をやっていたら観たいなーと思ったときにチェックできるような。美術館だけではなく、デパートなどでの催しも含めて掲載されているようなサイトだとなお良いです。

回答の条件
  • URL必須
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/09 10:38:29
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:iseeker No.2

回答回数201ベストアンサー獲得回数20

ポイント35pt

「JDNイベントエース」はいかがでしょう?

 http://excite.japandesign.ne.jp/event/

id:rain

こちらはジャンルが幅広いのがいいですね。ありがとうございます。

2007/04/08 23:35:19

その他の回答7件)

id:menbo_a No.1

回答回数371ベストアンサー獲得回数8

ポイント35pt

JAM Japan Art Museum ジャパンアートミュージアム

http://www.jpartmuseum.com/

Museum-Cafe

http://www.museum-cafe.com/index.html

id:rain

あっ、Museum-Cafeいいですね!

地域や日程で簡単に検索できるところがいいです!

2007/04/08 23:27:54
id:iseeker No.2

回答回数201ベストアンサー獲得回数20ここでベストアンサー

ポイント35pt

「JDNイベントエース」はいかがでしょう?

 http://excite.japandesign.ne.jp/event/

id:rain

こちらはジャンルが幅広いのがいいですね。ありがとうございます。

2007/04/08 23:35:19
id:TNIOP No.4

回答回数2344ベストアンサー獲得回数58

ポイント10pt

http://dir.yahoo.co.jp/Arts/Visual_Arts/Events/

一番わかりやすいのはヤフーのカテゴリですね

トップ > 芸術と人文 > 視覚芸術、ビジュアルアート >


イベントが開催されるときはサイトも出来て真っ先に登録されます。

id:rain

ありがとうございます。ただ使用目的が「旅先でイベントがあるかどうか調べたい」というところなのでやっぱり地域検索ができるサイトのほうが魅力的で…。

2007/04/08 23:38:02
id:prosinec No.5

回答回数11ベストアンサー獲得回数0

ポイント15pt

全国ミュージアムデータベース

http://www.artscape.ne.jp/museum/icc-j.html

詳しすぎて逆に探すのが面倒だったりもしますが、ここの展覧会スケジュールならほぼ漏れはないと思います。

id:rain

なるほど。たしかに1件1件クリックして内容を確認しなければならないのが面倒ですが網羅はされているみたいですね。

2007/04/08 23:40:02
id:HONMA9691 No.6

回答回数2529ベストアンサー獲得回数36

ポイント10pt

http://www.eart.ne.jp/museum/index.asp

美術情報サイト eArt-美術館・博物館展覧会情報【全国一覧】 

id:rain

ありがとうございます。うーんでもちょっと情報量が少ない気がします。

2007/04/09 10:36:08

質問者が未読の回答一覧

 回答者回答受取ベストアンサー回答時間
1 ARAYOTTO 1376 1236 13 2007-04-09 01:50:14
2 taro-r 29 26 0 2007-04-09 10:22:16

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません