東京発で、山形県酒田へ一番安く行く方法を教えてください。予定では4月19日20日予定です。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/13 17:24:11
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:southafrica No.2

回答回数17ベストアンサー獲得回数1

ポイント25pt

酒田へ行くときは、新潟までムーンライトえちご(列車)で行っていますが、約8500円かかってしまいます。

「もっと安い方法があるか?」と調べてみましたら庄内交通の夜行バスがあるみたいです。

渋谷~池袋~大宮経由で酒田行です。

値段は8000円弱で予約性で、4月19日は空席があるかも知れません。

東京~仙台間は約3000円の安いバスもあるみたいですので、時間の余裕があれば仙台から列車という方法もあるかもしれません。

http://www.shokobus.jp/

id:asamesi

ありがとうございます。

2007/04/11 23:23:06

その他の回答3件)

id:see0011 No.1

回答回数46ベストアンサー獲得回数0

ポイント23pt

車とかではなく、電車等でよろしいでしょうか?

でしたら、以下のような検索結果になります。

最安値だと思いますが、半日かかってしまいます…。

http://transit.yahoo.co.jp/search?val_htmb=result&from=%C5%E...

id:asamesi

できたらこのコースは避けたいところです。

深夜高速バスなどあれば良いのですが、、、。

2007/04/11 21:57:48
id:southafrica No.2

回答回数17ベストアンサー獲得回数1ここでベストアンサー

ポイント25pt

酒田へ行くときは、新潟までムーンライトえちご(列車)で行っていますが、約8500円かかってしまいます。

「もっと安い方法があるか?」と調べてみましたら庄内交通の夜行バスがあるみたいです。

渋谷~池袋~大宮経由で酒田行です。

値段は8000円弱で予約性で、4月19日は空席があるかも知れません。

東京~仙台間は約3000円の安いバスもあるみたいですので、時間の余裕があれば仙台から列車という方法もあるかもしれません。

http://www.shokobus.jp/

id:asamesi

ありがとうございます。

2007/04/11 23:23:06
id:p_question No.3

回答回数26ベストアンサー獲得回数1

ポイント22pt

深夜バスだと以下の通りです。

片道 7,540円

往復 13,570円

http://www.net.sfsi.co.jp/shoko/highway/tokyo_index.html


一番安いだけで言うと、ヒッチハイクですかね。

id:asamesi

ありがとうございます。

バス情報があるだけで嬉しいです。

2007/04/11 23:26:31
id:sakatty No.4

回答回数3ベストアンサー獲得回数0

ポイント20pt

前日に出発するのはいかがでしょう?

http://transit.yahoo.co.jp/search?val_htmb=result&from=%c5%e...

id:asamesi

これもいいですね。

ありがとうございます。

2007/04/11 23:28:14
  • id:see0011
    深夜バスの酒田行きは少ないですね。
    これはいかがでしょうか?
    池袋か渋谷が出発地点になってしまうのですが…。
    http://www.jtb.co.jp/bus/BusSelect/BusSelect.aspx?menu=&link=&seq=&amft=%8A%D6%93%8C&anft=3&amtt=%93%8C%96k&antt=2&owrt=OW&lixf=0&lnof=0&scty=13001&ecty=06005&lnaf=%93%8C%8B%9E%81%CB%8E%F0%93c&grpc=060001&linc=0001&linb=4&hist=31&sthz=20070419

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません