VB6からWindows2000/XPでCPU使用率を取得する方法を教えてください。プロセス単位のCPU使用率ではなく、CPU全体の使用率を取得したいのです。

既存のDLLを使用した方法でもかまいませんが、無償であることが希望です。またDLLの場合はVB6から使用する方法をあわせて教えてください(readme等に説明されていればそれでもOKです)。

以下が該当するのですが、VB6からの使用方法がわからなかったので・・
このDLLのVB6からの使用法を教えていただけるのでも助かります。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/prog/se361629.html

宜しくお願いします。

回答の条件
  • 1人2回まで
  • 登録:
  • 終了:2007/04/27 14:34:36
※ 有料アンケート・ポイント付き質問機能は2023年2月28日に終了しました。

ベストアンサー

id:ota2244 No.1

回答回数77ベストアンサー獲得回数4

ポイント100pt

NTDLL.dllに含まれる「NtQuerySystemInformation」APIを使用すれば、求めることが出来ます。


こちらのサイトにサンプルが掲載されていましたので参考にされてはいかがでしょうか?


http://www5b.biglobe.ne.jp/~kouta_y/news/newsvb/vb13.html

id:yokodai

まさに求めていたものでした。

ありがとうございましたm(__)m

2007/04/27 14:33:58

コメントはまだありません

この質問への反応(ブックマークコメント)

「あの人に答えてほしい」「この質問はあの人が答えられそう」というときに、回答リクエストを送ってみてましょう。

これ以上回答リクエストを送信することはできません。制限について

回答リクエストを送信したユーザーはいません